「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:62.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20.51 %
7
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コシがある:13.04 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.71 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コシがある:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
濃厚:91.3 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:87.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:60 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:58.97 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:25 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
濃厚:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
あっさり:50 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:10.71 %
4
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
あっさり:8.7 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.56 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コスパがいい:50 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.15 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コスパがいい:8.7 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:87.5 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
リピートしたい:65.22 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:60.71 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:51.28 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
リピートしたい:30 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
冬向けシーフード
塩味のシーフードではなく、ミルク風味のシーフード。新しい感じで、夏には通常のシーフードの方が食べたい気がしますが、冬場の温まりたいときだとこちらを欲しくなるというような味です。
60代~/男性/神奈川県
魚介、豚骨のコクとミルクのまろやかさで美味しいです。
北海道ミルク使用のシーフー道は魚介、豚骨のコクとミルクのまろやかさで洋風クラムチャウダーシチューのようでとても美味しいです。冬季限定らしく身体が温まります。麺は縮れていて柔らかくのどごし良いです。定番のシーフードも好きですが限定のミルクの香りがありシチュー、クラムチャウダーのクリーミーさが好きなので通年販売して欲しいです。寒い冬の時期にぴったりのカップヌードルです。
購入場所:フードウェイ
-/-/東京都
美味しい
カップヌードルは久しぶりに食べましたが、意外と美味しくてびっくり。
ラーメンのスープという感じではなく濃すぎないので、スープを全部飲む人が多いんじゃないかな?と思う。
人気もあるのでは?通年販売にしていいのに。
40代/女性/愛知県
creamyなシーフード
クリーミーなシーフードでまろやかで麺にうまくからまって濃厚、でもあっさりおいしいです。きにいったのでまた食べたいです。寒い冬にあたたかいラーメンで暖まっていいと思います。寒い北海道で食べたいですね(^▽^)/
30代/女性/宮城県
クリーミーなスープ
北海道産の生乳からつくられた粉乳が入ったスープはクリーミーで濃厚、ミルクのコクを感じる冬にぴったりなカップ麺です。
クリーミーなスープは魚介の旨みも感じられておいしい。
体が温まります *´ω`*
60代~/女性/神奈川県
ミルクの香りが良い
シーフードとミルクの組み合わせが洋風のクラムチャウダーのシチューのようで美味しいです。濃厚な味で冬季限定らしく身体が温まりますね。麺は縮れていて柔らかくて良いです。後味は、ミルクの香りがあり好きなので通年販売して欲しいです。
購入場所:ローソン
60代~/男性/愛知県
カップヌードルにミルクとは?珍しいので購入してみた。
最初は定番のシーフードヌードルを購入しようと考えていたが、スーパーの特売コーナーで売られていたので2個買ってみた。
さすがに北海道ミルク(粉乳)が入っているので、とてもマイルドな感じで冬場にはよいシチューヌードルのように頂いた。
具材もしっかり入っているが、この味は濃厚でもあるので好みはわかれるところであり、季節限定商品(冬季)としてなら美味しく体も温まる感じです。
購入場所:マックスバリュ徳川明倫店
40代/男性/東京都
濃厚なミルク感が美味しい
カップヌードルのシーフード味については、色んなバリエーションがありますね。こちらの商品もその一つ。濃厚なミルク感がたっぷりで美味しいです。
購入場所:オーケー
60代~/女性/北海道
今年もやって来ました!
もう冬の定番ですね!ミルクシーフードヌードル!
あれ??いつからシーフー道になってたの??すみません気づきませんでした!やっぱりクリーミーで美味しいです!
初めにシーフードヌードルを牛乳で作った人に感謝です!!
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/神奈川県
クリーミーなシーフード
定番のシーフードも好きなのですが、限定のこちらも美味しそうと思い買ってみました。
ミルクを入れる食べ方自体も人気ですし相性もいいことは知っていたのですが
食べたことが無かったので…
確かに人気の意味がわかります。シチューやクラムチャウダーみたいなクリーミーさがハマるっ
寒くなった今の時期にぴったりのカップヌードルですね。