「コスパがいい」ランキング
1
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
コスパがいい:50 %
2
越後製菓 サラダセブン
コスパがいい:40 %
3
天乃屋 大入おつまみ歌舞伎揚
コスパがいい:40 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:35.71 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:35.63 %
6
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:34.69 %
7
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:33.33 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:33.33 %
9
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
10
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
越後製菓 サラダセブン
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 大入おつまみ歌舞伎揚
リピートしたい:100 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.86 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.66 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.71 %
8
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
9
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
10
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/埼玉県
通常バージョンと見た目は同じです。味の方もそんなに変わりはありませんが、やはり定番の方が慣れ親しんだ味なので、いつもの方がいいですね。このメーカーはマンゴーとか時々、大冒険をしますね。これからも楽しみです。
2018.10.15 10:52:5530代/女性/東京都
ヨーグルト風味ということで普通のタイプよりもあっさり目バージョンという印象ですね。甘じょっぱさとさわやかさがちょっと不思議かもです。限定商品としては面白いですね。
2018.04.04 17:00:3030代/男性/新潟県
ソフトせんべいにまるで雪をあしらったかのような雪の宿
2018.04.02 17:15:34ミルク味が基本なだけにヨーグルト味もまずまず無難なところ
言い換えればミルク味とさほど変わらないとも言えます、甘さの質が少し違うくらい
50代/女性/三重県
普通の雪の宿と思って食べた所、違っていてビックリこんなものもあるんだ。味は塩けはなく少し甘酸っぱいオレンジ味ぽい感じでヨーグルトって感じはなかったです。
30代/女性/宮城県
雪の宿といえば、さっくりした軽い食感のサラダ煎餅に、ミルク風味の砂糖がかかったロングセラー商品。
2017.05.22 21:26:45 グッドレビューその雪の宿の、砂糖がけの部分がヨーグルト味になったものです。
ヨーグルトというより、食べた感じはラムネに近い味がしました。
雪の宿の甘じょっぱさに酸味が加わって、面白い味になっています。
サラダ煎餅の味との相性は、やはりいつもの雪の宿の方が上だと思います。
レギュラー商品よりも駄菓子感がアップしたような気がしました。
ところで、この商品はリクエストを採用していただいて掲載されたものなのですが、リクエストを送ったのがかなり前のことだったので、残念ながら画像がもう見つからなくなっていました。
せっかく採用していただいたのに、画像なしですみません。笑