「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:70 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:20 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.45 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ブルボン もちトリュフガナッシュ
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
5
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:70 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:67.74 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
シンプル
昔食べておいしかった記憶があり、買ってみました。お菓子が高騰している今沢山入っているのも魅力です。さくさく食感で、ほんのり甘く、懐かしさのあるほっとする味わいです。昔からかわらないレトロなパッケージも安心の要素です。子供達は牛乳と、私はコーヒー牛乳と、相性の良い組み合わせでおいしくいただきました。飽きないおいしさに大満足、また買いたいです。
購入場所:ワッツ
50代/男性/北海道
かーさんビスケットかと…
久しぶりにパッケージみて…え?!かーさんケット?かーさんビスケットかと思ってました。実に長い年月かかって知りました。しかしビスケット自体は昔から変わらないサクサクで甘く優しいビスケットでした。色々なアレンジでつかわれているのも、かーさんビ…かーさんケットの良いところなんだと思います。
40代/女性/山梨県
シンプルなおいしさ
内容量が多くて安かったので購入してみました。
サクサクとした食感の素朴な味わいのビスケットです。
シンプルな美味しさで懐かしさが感じられて、食べれば食べるほどクセになります。
内容量が多いので湿気を避けるためチャック付きの袋に移し入れましたが、個包装ではないためかついつい食べすぎてしまいます。
家族も味を気に入ったようで みるみるうちに減っていました。
購入場所:ザ・ビッグ
30代/女性/神奈川県
レトロなおいしさ
子供にせがまれてかなり久しぶりに購入しました。私が子どものころに食べたことのあるお菓子なので、とても懐かしいパッケージとビスケットでした。食べた感じもたぶん変わらず、サクサク軽い食感と控えめな甘さ、少し粉っぽくて飾らない感じがレトロでやさしいおいしさでした。子供はサクサクでおいしい~と何枚も食べていました。おいしく、中身はお値段の割にたっぷり入っているので、コスパはとてもいいですね。
個装ではないので何枚も食べてしまう危険性、一度開けると湿気りやすい点には注意です。ごみが少ないのは嬉しかったです。
購入場所:イトーヨーカドー
30代/女性/福島県
優しい甘さ
甘さ控えめで優しい味のビスケットなので、私も子どもも好きでよく食べています。ときどきジャムやマシュマロをのせて美味しく頂いています。
40代/女性/鳥取県
かーさん自慢のおうちビスケット
あるお店に常に置いてあり、そこでしか見なくて。前々から目をつけていました。どちらかというと地味なのにインパクトがあります。まず商品名の『かーさんケット』。お母さんが作ってくれるビスケット、でいいのかな。あったかくてノスタルジックな感じがします。現代のネーミングセンスじゃないですよね。また、パッケージデザインもレトロ。表も裏も、イラストや字体、色づかいに至るまで昭和30〜40年代の雰囲気です。それも、今の人が狙ってそういう風にしたのではなく昔のままなんだと思われて、眺めているとタイムスリップ感に包まれちゃう。いわゆる「エモい」ってやつなんだろうな、なんて考えます。そんなこちらが、久々にお店を訪れたら、(いつもはたくさんあるのに)棚に1個しかない! 慌てて初ゲットしました。
簡易な透明パッケージからもう中身が明らか。円くてベージュの、オーソドックスなタイプのビスケットです。表面には細かい模様が入っていて、プツプツちっちゃい穴が見られます。
食べてみると、固めの歯触り。見たままのハード系です。パリッと焼き上げられていますが噛むとサクサクほどけ、固すぎません。口どけもなかなか良いです。
気になっていたくせになぜずっと買わなかったのかというと、見た目で「森永マリー」とまあ一緒な感じだよね、と思っていたから。で、やっぱり似てはいますが、マリーともまた違うんです。もっと素朴。マリーのようなミルク感は無く、だから小麦のよい風味がダイレクトに感じられて。後味までしっかり小麦。野趣がある印象です。程よい甘さや香ばしさもいいですね。
どなたでも親しめるような昔ながらのビスケット。個包装などではないですし、自宅での日々のおやつにぴったりです。シンプルなんだけど、いえシンプルだからか、不思議と飽きがこない味わいがしみじみおいしくて。お母さんの愛情サイズ? 大判で厚みもあり、食べごたえがあるのに、手が止まらなくて続けて何枚も食べてしまいました。
これはリピしたい、と思うのと同時に最後の1個だったのが頭をよぎり、もしかして販売終了だったりして… と心配になってイトウ製菓さんのHPを確認してみたら、商品ラインナップの中にちゃんとありました。私の買ったものより内容量が減っているようでしたけど、ほっとしました。今後もなくなりませんように! あと、パッケージも絶対変更しないでいただきたいです。
30代/女性/千葉県
優しい味わい
甘すぎず、優しい味わいのビスケットです。しっかりと歯ごたえもあって、美味しいです。
安心して子どもにも食べさせられます。
一袋に沢山入っているので、好きなだけ食べれるのもいいです。
20代/男性/青森県
コスパがよく後味サッパリ!
近所の酒屋で購入しました。パッケージのレトロな感じはもちろんのこと見た目通りのサッパリとした味わいです。
サクサク感もあり、口の水分も他のクッキー等に比べ持ってかれることもないように感じ飲み物なしでも何枚でも行ける感じです。
ちなみにホットミルクは抜群にあいました。
30代/女性/埼玉県
見た目が懐かしさがあって味も懐かしさのあるビスケットです。食感もサクサクしていて美味しかったです。チーズケーキの下にしいても使いましたが、甘すぎないので使い勝手もよくてちょうど良かったです。個包装じゃないのが湿気るのが早そうで残念です。
20代/女性/神奈川県
昔ながらのビスケットという見た目ですが噛むと仄かに優しい甘さを感じられ、薄めのビスケットということもあり牛乳と一緒に食べるとしなっと柔らかくなるのもどこか懐かしい気持ちになれます。
単品でもシンプルで美味しいですが、ジャムをのせたりアイスを挟んでビスケットサンドにしたりと気分で楽しみながら食べられるのもgoodです。