「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:70 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:20 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.45 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ブルボン もちトリュフガナッシュ
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
5
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:70 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:67.74 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/京都府
もっとガツガツたくさん食べたいの!
昔からガルボ大好き!
でも、コンビニで小さなパックを買った経験しかないんだけど、お買い得なファミリーパックはないの…?
こちら、紫色の不思議ちゃんなガルボです。
個人的にはもっとスイートポテト感が強い方か好みかな。
でも、おいしいよ!もっとガツガツ食べまくりたい!七粒しか入ってないぃ~!
購入場所:セブンイレブン宇治神明店
30代/女性/東京都
紫いもの甘い風味
ザクザクとした歯ごたえが癖になるガルボ。昔から大好きです。今回はハロウィンのようなカラーリングが可愛らしく、気になって購入しました。口いっぱいに紫いもの風味と甘さが広がって美味しいです。ただ、食べていくうちにチョコレートの甘さに支配されていき後味に芋は残りませんでした(笑)。
40代/女性/東京都
きれいな紫色
そらまめサイズのガルボ、紫色のチョコレートがコーティングされて、色鮮やかできれい。
香りがスイートポテトですね。中はさっくりチョコ。クッキーでもないのにサクッとするチョコレート、食感が楽しかったです。
60代~/男性/東京都
これはこれでアリかも
あまり食欲をそそらない紫色のガルボ。食べてみるとガルボなのでおいしいのですが、スイートポテト感はほぼありません。でもそこにこだわらなければよくできたチョコレート菓子です。
30代/女性/東京都
紫すぎるガルボ
秋らしい、紫いものスイートポテトガルボです。
手にとってみると、想像よりも紫すぎるくらい紫でびっくり。
口に入れた瞬間はお芋感があるのですが、食べ進めると中はチョコのガルボなので、チョコが勝ってしまい、芋感も、スイートポテト感も???ハテナなガルボでした。
20代/女性/東京都
紫いも感は薄いけど、やっぱりガルボは美味しい!!
コンビニ限定商品として発売された、明治さんの大人気チョコレート菓子・ガルボの期間限定新商品「ほっくり紫いものスイートポテト」の紹介です。
スイートポテトをイメージした紫と黄色のパッケージ、雪の結晶がちらつき、秋というよりかは冬を想定?
内容量は38g、223カロリーで7個入りだったので、1個当たりは約32カロリーと相変わらずの高カロリー( ;∀;)笑
ガルボならではの、あのクッキーとはまた違うサックリ、ほろっと食感。前半は紫いもの優しくほっくりとした味わいを感じますが、後半は一気にチョコレート感。ただ、こちらには練乳パウダーや食塩が使用されていることもあってか、通常のガルボと比べると、ややまろやかな気が。
とにもかくにも、やっぱりガルボは安定の美味しさでした!この時期であれば、あまり心配はないのですが、溶けにくいのも嬉しいポイント。
次なる新作も楽しみです。
購入場所:セブンイレブン
50代/女性/大阪府
もう一度食べてみたいです。
さつま芋大好物でガルボも大好物です私は紫いもはあっさりしていると感じましたチョコレートを強く感じました季節を感じるお菓子は目にもいいものですお店でガルボ各種が並んでいてパッケージに手がのびました最近値上げが多いですがガルボはそれほどいたくはなかったですリピートします。
購入場所:セブンイレブン
30代/男性/山口県
紫色のガルボ
明治のガルボ ほっくり紫いものスイートポテト。小腹満たしにコンビニで購入しました。外観は本当に紫色のガルボです。そこまで芋の味はしませんが、とても食べやすく仕上がっています。
購入場所:セブンイレブン
30代/女性/京都府
癖になる食感
ガルボと紫芋が好きなので期待して購入してみました。
色が結構な紫色で面白かったです。
紫芋のあの独特な香りとやや癖のある素朴な味が見事に体現されており、正直驚きました。ここまでとは!
紫芋を食べ慣れている人には大丈夫ですが、慣れてない方はお口に合わないかもしれません。
私は普通に癖になる食感で美味しく頂きました。
購入場所:ローソン
30代/女性/東京都
鮮やかすぎる紫いもチョコ
『ガルボ ほっくり紫いものスイートポテト』
超むらさきのてかてかつるつるチョコ菓子、長細い碁石みたいです。
このサイズで7個入りなら悪くないかと。
ちょっとむらさきすぎて、食べていいのか戸惑います笑。
紫いもチョコはそんなに厚がけではなく、味の大半はチョコがぎゅっとしみこんだ焼き菓子なので、どこらへんがスイートポテト?って感じです。
スイートポテトにチョコ要素はありませんからね。
後紫いもの風味も華やか系でいも以上にいもを表現しようとしててちょっと苦手な部類。
購入場所:ローソン