「コスパがいい」ランキング
1
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
コスパがいい:50 %
2
越後製菓 サラダセブン
コスパがいい:40 %
3
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:37.5 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:35.71 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:34.88 %
6
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:34.69 %
7
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:34.04 %
8
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:27.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
越後製菓 サラダセブン
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.86 %
4
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.53 %
5
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:88.89 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.23 %
7
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.71 %
8
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
9
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
10
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
思ったよりマヨネーズの風味は控えめでしたが、ビーナッツが普通のものより少し甘くなっています。
2017.12.08 15:40:09衣がけピーナッツなので食感も普通のものとはちょっと違いますね。辛さはそこそこです。
甘さがあるぶん、若干人を選びそうな味ですが、私はおいしく食べられました。
30代/男性/東京都
誰もが知っているであろう超有名商品、
亀田製菓さんの『柿ピー』シリーズから
『明太子×マヨピーナッツ』です( ^^) _旦。
季節ごとに期間限定品が登場する柿ピーシリーズ。
今回はお菓子では割りと定番の明太子に
マヨネーズのピーナッツが追加されました。
元よりピリ辛の柿ピーを考えると、今回は
はずれのないフレーバーではないでしょうか。
最大のポイントはピーナッツがいつもと違います。
いつもよりミニサイズのピーナッツがスナックタイプになっており、
サクサクでマヨネーズの味つきになっていました(^v^)。
普段との食感の違いがアクセント。少し珍しい印象を受けました。
一方メインの柿の種は安定した美味しさ(^^)/。
なかなかに辛さのある明太子風味ですが、
マヨネーズがうまく辛すぎないように調整してくれます。
このコンビネーション、文句なしに美味しいですね(^^)b
パッケージには『有村架純さんもオススメ!』と
ありましたが、誰だっておすすめするであろう美味しさ。
今回の期間限定品は大当たりでしたヽ(^。^)ノ
【1袋(60g)当たり成分表】φ(..)
エネルギー:257kcal
たんぱく質:6.7g
脂質:6.1g
炭水化物:43.8g
食塩相当量:1.31g