「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:85.71 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.14 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:71.43 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
手軽に乳酸菌
チョコは手で持っても溶けないキューブタイプで、香りも味も普通の甘いチョコレートでした。特に酸っぱいとか、独特な香りなどはなかったです。一粒がとても小さいので手軽に食べられます。ヨーグルト10個分の乳酸菌で、お腹の調子を整えてくれそうです。
購入場所:スギ薬局
30代/女性/山梨県
1袋にヨーグルト10個分の乳酸菌が入っているようで、ヨーグルトを食べるよりも手軽で チョコレート好きには嬉しいものです。
独特の風味とかもなく、味はしっかり甘めのただただ美味しいチョコレートです。
じんわりと溶けていくタイプのチョコレートなので、1粒ずつ口どけや味をしっかり楽しめます。
パウチパッケージなのでサッと取り出しやすく、持ち運びにも便利です。
50代/女性/愛知県
乳酸菌をチョコレートに閉じ込めるという商品は、最近よく見かけるようになりました。
今までは箱入りの、ちょっと大きいサイズの別の商品を食べていましたが、パーソナルサイズのこちらの商品を見つけて、食べてみたくなりました。
チョコレートに乳酸菌を入れるという発想が、本当にすごいなと思います。
封を切ると、ダイス状の可愛らしいサイズのチョコレートが出てきます。すぐに食べられるのも便利です。
味わいは、まったく普通のミルクチョコレートです。甘さも普通にあり、おいしいです。
殺菌乳酸菌粉末、ホエイパウダーなどが入っているようで、チョコレートを食べつつ、乳酸菌も摂れるというありがたいお菓子です。
すぐには何か変化が見込めるというものではないと思うので、時々食べてみたいです。
50代/女性/秋田県
乳酸菌が入っているチョコレート、味は普通のチョコレートです。ヨーグルト10個分の乳酸菌とは凄いな、と思いましたが効果は実感しにくいと思います。でもチョコレートを食べて乳酸菌を取り入れられるのはとても嬉しいので時々購入しています。
30代/女性/愛知県
艶々でキューブ状の小さなチョコレートがたくさんあり、愛らしい見た目です。
乳酸菌入りでも、全く異臭や酸味などクセがなく、食べやすいです。ほどよい甘味のミルクチョコで、ゆっくり口の中で溶かして味わいたいものです。
手軽においしく乳酸菌を取り入れられ、継続して食べる価値はありそうです。
20代/女性/東京都
乳酸菌入りのチョコレートってどんなものなんだろう…と思い、今回購入してみました。
食べてみて、普通のチョコレートでした。味も特にヨーグルトテイストとかではなく、よくあるチョコレートの味でした。
手につきにくいコーティングがされていて、とても食べやすかったです。
乳酸菌の効果があるのか(乳酸菌なのに冷蔵保存しなくても生きてるのか?。そもそも殺菌された乳酸菌って、乳酸菌死んでるの?それ食べても効果あるのか?)分かりませんが、心のお守りにはなりそうです。
30代/女性/神奈川県
コロナウイルスが流行っているのでシールド乳酸菌を意識的に摂るようにしています。シールド乳酸菌タブレットは以前から定期的に食べていましたが、最近になって初めてこちらのチョコレートを見かけたので購入してみました。
こちらは表面に少しコーティングしてある手につきづらい一口サイズのミルクチョコレートで、食べやすく、お味はコンビニ等のチョコレートの中でも普通レベルにおいしかったです。個人の好みもあると思いますが、タブレットよりもチョコレートの方がくちどけがよくておいしいので、食べやすさはこちらの方が上のような気がします。
肝心のシールド乳酸菌ですが、タブレットですと1日3粒目安で摂取できるところを、こちらでは1袋食べないと同じ量は摂取できないようですので、シールド乳酸菌を摂る目的ではタブレットの方が効率が良いようです。普通のチョコレートよりも健康に配慮でき、なおかつおいしく手軽にシールド乳酸菌を摂るためには良いお菓子だと思います。
30代/女性/兵庫県
インフルエンザが流行しているので、免疫力を高めるために、シールド乳酸菌入りのチョコレートを食べてみました。表面が少しデコボコとしている焦げ茶色の正方形のチョコレートです。私は体温が高く、チョコレートを持つといつも一瞬で指先を汚してしまうのですが、こちらは溶けませんでした。チョコは硬めの食感が印象的です。1日に何個食べたらいいのかわからないので、5個ずつ食べています。チャック付きで持ち運びができ、忘れずに食べることが出来ています。甘くて、お菓子感覚で食べられるのが良いです。
30代/女性/神奈川県
乳酸菌入りチョコレート初めて食べました。乳酸菌のイメージからしてどんな味がするのか気になっていましたが、食べてみたらふつうのチョコレートですね。表面が固いだけで、まったく違和感なく食べられました。思わず食べすぎてしまいそうですが、ただのお菓子ではないので気をつけないと。
50代/女性/大阪府
チョコレートが好きでよく食べるので身体にいいものを、と初めてこういうものを買ってみました。
森永なので美味しいだろうとは思っていましたが乳酸菌入りでもしかして酸味があるのかなとちょっと心配でしたが普通のチョコレートでした。
キューブ型でお洒落な感じですね。やや硬めですが口に入れるとすぐに溶け甘さが広がります。
2個3個だと甘さ控えめに感じましたが5個食べたら結構甘かったです。食べやすいし小さいので食べすぎてしまいますね^^;
持ち運びも便利でカバンに入れておきたいのでまた買ってみたいです。