「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:54.17 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:45.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.81 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.33 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.25 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:87.5 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:85.71 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:68.75 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:12.5 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.76 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.62 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:45.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
甘さ控えめで、安定の美味しさ☆
パッケージに記載されている通り、本当に「ほんのり甘い」
のが良いです。
普段は「無糖」か「はちみつ付き」を購入し、自分で甘さを
調節しながら食べているのですが、甘いのが食べたくなり
こちらを購入。
甘いのが食べたい欲を満たしながら、タンパク質も
とれるので大満足です。
購入場所:東武ストア
50代/男性/北海道
濃厚!
プロテインが入っているので、腸活や筋トレにも、もってこいのヨーグルトです。ねっとりしていて、濃厚で食べ応えがあり、ヨーグルト本来そのものの味があり、ほんのり甘く食べやすく、美味しかったです。
20代/女性/東京都
個人的ギリシャヨーグルトナンバーワン!
森永乳業さんのギリシャヨーグルトシリーズ・パルテノの「プレーン加糖」の紹介です。パルテノ自体は2011年から発売していますが、加糖タイプは意外にも2018年に登場。
内容量は100g、109カロリーで、たんぱく質は9.5g。
ヨーグルトはみっちり密度あり、きめ細かく、口当たりなめらか。気のせいか、ソースが入っているタイプより、やや柔らかな印象。甘さは砂糖と果糖を使用し、甘すぎず自然な甘さ。ヨーグルト自体も酸味控えめで、乳感もそこまで強くないので、クセなく食べやすい味わい。そのままでも美味しいですが、お好みではちみつやフルーツソースなどを加えても美味しいです。
最近は市販でも様々なギリシャヨーグルトがありますが、私はパルテノが1番好きです。
購入場所:ドン・キホーテ
40代/男性/東京都
クリームチーズのような固めの食感が好きです
近所のスーパーマーケットで安く購入!パルテノはクリームチーズのような固めのヨーグルトなので大好きです!パンに塗って食べるのも大好きです。味もヨーグルト!という感じで加糖タイプでも甘すぎず美味しく食べられます。
30代/女性/東京都
濃厚で美味しい
はじめて買いましたが、
ほんのり甘さがあり甘すぎなくて濃厚で美味しいです。
ギリシャヨーグルトなのでクセがあるかなと思いましたがクセがなく食べやすいです、
まろやかで子どもも喜んで食べました
次回のリピートもしたいです
30代/女性/青森県
甘さ控えめで、食べやすい
甘さ控えめで、こっくりとして、濃厚です。味わいはさっぱりとしています。おなかに溜まり、満足度も高いです。プロテインも入っているので、筋肉にもよさそうです。
20代/女性/大阪府
タンパク質がたっぷり
森永乳業⦅ ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン加糖⦆
初めてパルテノを購入してみました。
タンパク質9.5g入ってるとは思えないくらい食べやすいです。クリームチーズのようなコッテリ感があります。加糖ですが甘すぎず後味スッキリしていて食べやすいです。
これなら普通のヨーグルトを買うよりタンパク質も取れるので良いと思いました。また購入したいと思います。
20代/男性/香川県
濃厚
食べた感じは、クリームチーズに近いような、濃厚なヨーグルトでした。普段使いできてかつ、たんぱく質が多いならとてもありがたいと思います。
30代/男性/岡山県
やさしい甘さ
加糖タイプのプレーンヨーグルトですが、甘さは控えめで、やさしい甘さなので後味がすっきりしています。
無糖タイプと違い、そのまま食べても十分美味しいです。
60代~/女性/東京都
無理せず美味しくダンパク質
少しずつでも筋肉をつけようと、意識して食べているとついつい味を軽視しがちになりますが、このヨーグルトはタンパク質もしっかりとれて美味しいです。滑らかで濃厚な食感ですが、さっぱりした甘さで爽やかさも感じます。無理なくダンパク質の補給が出来そうです。
購入場所:オーケーストア