「リフレッシュ感」ランキング
1
アサヒグループ食品 ミンティア ワイルド&クール
リフレッシュ感:100 %
2
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ リフレッシュブルー
リフレッシュ感:100 %
3
クラシエ フリスク クリーンブレス フレッシュミント
リフレッシュ感:100 %
4
クラシエ フリスク クリーンブレス ストロングミント
リフレッシュ感:100 %
5
アサヒグループ食品 ミンティア コールドスマッシュ
リフレッシュ感:95.83 %
6
アサヒグループ食品 ミンティア クリアプラス ペパーミント
リフレッシュ感:94.12 %
7
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ クリスタルシルバー
リフレッシュ感:93.33 %
8
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ レモンライムドレス
リフレッシュ感:92.86 %
9
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド
リフレッシュ感:88.89 %
10
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ フレッシュグレープ
リフレッシュ感:86.96 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒグループ食品 ミンティア コールドスマッシュ
コスパがいい:33.33 %
2
アサヒグループ食品 ミンティア クリアプラス ペパーミント
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 ミンティア ワイルド&クール
コスパがいい:22.73 %
4
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド
コスパがいい:22.22 %
5
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ リフレッシュブルー
コスパがいい:16.67 %
6
クラシエ フリスク クリーンブレス フレッシュミント
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ フレッシュグレープ
コスパがいい:8.7 %
8
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ クリスタルシルバー
コスパがいい:6.67 %
9
クラシエ フリスク クリーンブレス ストロングミント
コスパがいい:0 %
10
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ レモンライムドレス
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド
リピートしたい:72.22 %
2
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ リフレッシュブルー
リピートしたい:50 %
3
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ フレッシュグレープ
リピートしたい:43.48 %
4
アサヒグループ食品 ミンティア ワイルド&クール
リピートしたい:36.36 %
5
クラシエ フリスク クリーンブレス ストロングミント
リピートしたい:36.36 %
6
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ レモンライムドレス
リピートしたい:35.71 %
7
アサヒグループ食品 ミンティア コールドスマッシュ
リピートしたい:29.17 %
8
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズ クリスタルシルバー
リピートしたい:26.67 %
9
クラシエ フリスク クリーンブレス フレッシュミント
リピートしたい:25 %
10
アサヒグループ食品 ミンティア クリアプラス ペパーミント
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/滋賀県
すっぱくない
あの酸っぱい小梅をイメージしていたけどほとんどすっぱくない。もっと酸っぱいと良かったのですが。梅味のごくごく普通の
タブレットでした。タブレットといっても小さい粒です。あっというまに無くなった。
購入場所:イオンネットスーパ
-/女性/東京都
ほんのり甘酸っぱい可愛いタブレット
パッケージの可愛らしさに惹かれて購入しました。薄型でコンパクトなので携帯にも便利そうです。
中には小さなタブレットが50粒入っています。
食べてみるとほんのり甘酸っぱく、梅のフルーティーな味わいが感じられます。
30代/女性/東京都
『小梅タブレット』
薄型小梅タブレット、和柄をキラキラとおしゃれにデザインして持つワクワク感を与えてくれます。
香りはツーンとちょい刺激的な梅!
赤いつぶつぶの白いひと粒、赤いのは梅肉入りチップ。
チップと言っても食感でキャッチできる違いはなし。
ベースは甘くて噛んだ瞬間はすっぱいんだけど、溶けていく過程で小梅っぽくない味にかわっていきます。
タブレットらしい味っていうのかな。
甘味料のかたまりみたいなものなので後味はとっても甘く、そこにちょっとした拒否反応が出ているのかも(^_^;)
舐めるより噛んだ方がしっかり小梅を感じられます。
30代/女性/新潟県
まず何よりもパッケージが可愛いですね、おしゃれで持ち歩いてるだけで気分が上がっちゃいます。タブレット一つだけでも小梅ちゃんのあの酢っぱ甘い飴そのまんまの風味が充分に感じられてすごく美味しかったです。でもタブレットなのでスッキリさもあってお口の中が爽やかになりました。
30代/女性/神奈川県
パッケージも華やかで可愛らしいのですが、袋から出したケースもピンクでキラキラしていていて目をひきます。
肝心の味は酸味はそれほど強くなく、梅のフルーティーな味わいと酸味のバランスが良く甘酸っぱいという感じで食べやすくクセになります。
コンビニでもお手頃価格で購入出来るので、手軽に気分転換にしたいときに摘まめるのは嬉しいです。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
タブレットのケースには和柄が施されており、キラキラとピンク色に輝きとてもキレイです。小梅ちゃんのシルエットも描かれ、なんとも可愛らしいデザインなので持っているだけでテンションが上がります。
タブレットは梅の酸っぱさと甘味がバランスよく感じられ食べると気分がスッキリします。梅好きにとっては間違いのないお菓子ですね。ミントの辛さやスーッとした清涼感があるわけではないので目覚ましのためのタブレットというよりもあくまでも美味しいお菓子として食べたいです。
40代/男性/愛知県
この種類のタブレットがたくさんありますが、この商品に関しては1つ頭が抜けた魅力がありました。パッケージもキラキラと光っていて高級感がありますし、タブレット自体も口の中に香りがぱっと広がる華やかさに溢れています。それほど興味関心を持って買ったわけでは無いのですが、思いがけず美味しく感動しました。これはいいです。よくあるミント系タブレットよりもすっきりする気持ちが得られました。
40代/男性/東京都
パッケージの小梅ちゃんも可愛らしいですが、ケースもピンクのキラキラで模様も綺麗ですし、小梅ちゃんのシルエットも素敵ですね。
ケースは2粒ずつ出るようになっているのはいいですね。
梅の爽やかな酸っぱさがしっかりと感じられて、梅肉チップのプチッとした食感も楽しいです。
50代/男性/愛知県
小梅は好きでキャンディタイプの梅ジャムが気に入って購入していましたが、やはり口直し気分転換したいときにはタブレットタイプが非常に良いです。
2019.02.15 09:45:29プラスティックケースはポケットに忍ばせておけますし、コンパクトかつ薄いので携帯性が良いです。
味はしょっぱ過ぎず、甘すぎること無いので塩分補給タブレットとしては自然にお口に運んでいけます。
結構数粒単位で放り込むのですぐ無くなってしまうのが難点です。
退会済ユーザーです
140代/-/沖縄県
小梅ダブレットは酸っぱいのですが、気分的に爽快になります。ダブレットは小さくて丸い形をしていて、梅が天粒のようにはいっています。梅は元々好きな方なので酸っぱいのには慣れています。
2019.01.17 09:24:58