「果汁感」ランキング
1
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
果汁感:77.14 %
2
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
果汁感:73.91 %
3
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
果汁感:72.73 %
4
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
果汁感:71.43 %
5
サントリー のんある気分〈グレフルサワー ノンアルコール〉
果汁感:57.14 %
6
サントリー ノンアルでワインの休日(赤)
果汁感:57.14 %
7
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
果汁感:57.14 %
8
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:52.27 %
9
サッポロ LEMON'S FREE(レモンズフリー)(機能性表示食品)
果汁感:50 %
10
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:50 %
2
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
コスパがいい:42.86 %
3
サッポロ LEMON'S FREE(レモンズフリー)(機能性表示食品)
コスパがいい:37.5 %
4
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
コスパがいい:34.29 %
5
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:29.55 %
6
サントリー のんある気分〈グレフルサワー ノンアルコール〉
コスパがいい:28.57 %
7
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
コスパがいい:28.57 %
8
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
コスパがいい:21.74 %
9
サントリー ノンアルでワインの休日(赤)
コスパがいい:14.29 %
10
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
リピートしたい:85.71 %
2
サッポロ LEMON'S FREE(レモンズフリー)(機能性表示食品)
リピートしたい:75 %
3
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
リピートしたい:72.73 %
4
サントリー のんある気分〈グレフルサワー ノンアルコール〉
リピートしたい:71.43 %
5
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
リピートしたい:71.43 %
6
サントリー ノンアルでワインの休日(赤)
リピートしたい:71.43 %
7
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:64.29 %
8
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
リピートしたい:63.04 %
9
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
リピートしたい:48.57 %
10
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:47.73 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/沖縄県
奥に来るゆずの刺激感!
このゆずッシュにて、ノンアルコールバージョンで飲めば、ゆずのパワフルな酸味の強さに、口の中で染み渡る炭酸力の力をまるでチューハイを飲んだように体感でき、飲めば飲むほど奥の所まで美味しい刺激がやって来る凄みをじんわりと体感できました!
購入場所:フレッシュプラザユニオン 古島店
40代/女性/静岡県
ゆずの風味が感じられる後味すっきりなノンアルコール★
チョーヤさんの酔わないシリーズは大好きで特にウメッシュはよく購入しています。
今回は『ゆずッシュ』を試してみました。
ゆずッシュの特徴は…
・日本産のゆずを使用している
・ノンアルコール
・ゆず酒ソーダテイスト
・酸味料・香料・着色料を一切使用していない
です。
原材料には、ゆず果汁はもちろんのこと、ライム果汁も入っています。
実際に飲んでみると、はじめに甘さがきますが、そのあとにゆずの酸味とさわやかな味わいが広がります。
ゆずソーダを飲んでいる感じですが、甘いだけではなく後味がとてもすっきりとしていて、飲んだ後にいやな甘さが口に残ることはありません。
そのため、どんな食事にも合わせやすく、お酒を飲めない時の、食事やおつまみのお供に重宝します。
少し気になったのは、ウメッシュにはオーガニックのアガベシロップが甘みとして使われていますが、こちらのゆずッシュには国内製造の砂糖のみが使われていることです。
国内製造の砂糖はあまり体に良くないと思うので、その点だけがデメリットだと感じました。
とはいえ、味はゆずの風味がちゃんと感じられ、甘さもすっきりとしていてさわやかな後味でおいしいので、これからもリピートしたいと思いました。
30代/女性/青森県
ゆずの風味で飲みやすい
ゆずがしっかり爽やかで、さっぱりとして飲みやすいです。アルコール飲料に寄せているためか、甘すぎず、飲みやすいです。甘さ控えめな炭酸ジュースという感じです。
40代/女性/大阪府
限りなくお酒っぽい
本日は事情により晩酌ができないので、酔わないゆずッシュで晩酌気分。
甘すぎないので、限りなくお酒に近い感覚で飲めますね!果汁10%未満ですがゆずの香りと苦味、爽やかさをしっかり感じます。
日本産ゆず使用で酸味料、香料、着色料が使われていないのも安心ですね。
購入場所:万代
40代/女性/大阪府
ゆずの香り
果汁は10%未満ではありますが、ゆずをしっかり感じることが出来ます。
スッキリとした味で炭酸も強すぎず喉が渇いた時にゴクゴクと飲みました。
柑橘の独特の苦味があまり感じられずほどよい酸味で飲みやすくリピしたいと思いました。
購入場所:ライフ
40代/女性/北海道
美味しい
CHOYAのゆずッシュは日本産ゆずを使用していて、すっきり爽やかな果汁感を感じられて美味しいです。炭酸も程よく飲みやすい。甘さはあるけど食事にも合うノンアルコールだと思います。
購入場所:サンドラッグ
30代/男性/大阪府
柚子の風味が強い
ノンアルコールだが、柚子の風味と香りが強く、食事にも合うのでアルコール飲料の代わりの選択肢になる商品だと思う。さすがCHOYAの製品というおいしさである。
30代/女性/埼玉県
ゆずの旨みがいい
ノンアルコールのカクテルです。
酸味料や香料を使用していないからゆず本来の味わいが楽しめます。果汁もたっぷり入っていて、甘みと酸味、香りも人工的ではないからとっても美味しいです。ノンアルコールだけど、ゆずの苦みと炭酸でアルコールのようなキレのある飲み心地を再現してありお酒の雰囲気で楽しめますよ。
40代/女性/兵庫県
ゆずのソーダ割
有名なうめッシュブランドのゆずッシュのノンアルコールタイプ、安心して買いました。果汁10%未満ですが、しっかりと柚子の味わいがあり、香りもいいです。ゆずとソーダの爽やかな味わいで、アルコールが入っているかのような味わいです。想像以上の美味しさで、楽しく休肝日ができます。リピ決定です。
購入場所:平和堂
60代~/男性/埼玉県
爽やかなゆずの風味
国産のゆずを使ったサワー風のノンアル飲料です。フタを開けるとゆずの良い香りが広がります。炭酸のレベルもほどよく爽やかなゆずの味わいがしっかり感じられます。