「果汁感」ランキング
1
アサヒ よわない贅沢グレープフルーツ
果汁感:83.33 %
2
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール
果汁感:78.95 %
3
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
果汁感:78.38 %
4
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
果汁感:64.29 %
5
サントリー のんある酒場 トマトサワー ノンアルコール
果汁感:57.14 %
6
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:52.94 %
7
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:52.17 %
8
キリン 氷ゼロ スパークリング シチリア産レモン
果汁感:50 %
9
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
果汁感:45.45 %
10
アサヒ スタイルバランス 食生活サポートシークァーサーサワーノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ スタイルバランス 食生活サポートシークァーサーサワーノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:44.44 %
2
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール
コスパがいい:42.11 %
3
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:41.18 %
4
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
コスパがいい:32.43 %
5
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:30.43 %
6
キリン 氷ゼロ スパークリング シチリア産レモン
コスパがいい:30 %
7
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
コスパがいい:18.18 %
8
サントリー のんある酒場 トマトサワー ノンアルコール
コスパがいい:14.29 %
9
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
コスパがいい:7.14 %
10
アサヒ よわない贅沢グレープフルーツ
コスパがいい:5.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
リピートしたい:81.82 %
2
キリン 氷ゼロ スパークリング シチリア産レモン
リピートしたい:80 %
3
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:70.59 %
4
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール
リピートしたい:68.42 %
5
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
リピートしたい:64.29 %
6
アサヒ よわない贅沢グレープフルーツ
リピートしたい:55.56 %
7
アサヒ スタイルバランス 食生活サポートシークァーサーサワーノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:55.56 %
8
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
リピートしたい:51.35 %
9
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:47.83 %
10
サントリー のんある酒場 トマトサワー ノンアルコール
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/埼玉県
ほどよいトマトの果汁感
ノンアルには珍しいトマトを使っているサワーです。アルコール感と甘みは無く、ほどよい濃さのトマトの味わいが爽やかです。すっきりしたあと味でリフレッシュできます。
40代/女性/大阪府
トマト感は…
休肝日にノンアルチューハイがやや定番になりつつあるこの夏。だって暑すぎるんだもん。ほんとは飲みたいんですよ(笑)
トマト味ならさらに健康的に飲めるのでは?と思ったけど、トマト味は割と薄め…。
そのため満足度も自分的にはやや低め。これならいつものレモン味のノンアルチューハイの方がいいかな。んー。多分リピはしないかな。
40代/女性/神奈川県
トマトのノンアル
缶チューハイでもあまり見かけないトマトですがノンアルコールで発売はなかなか珍しいのではないでしょうか。
トマトジュースは好きで飲むのですがサワーではあまり馴染みがなかったので気になって購入。
無糖ですがトマトの味わいが感じられて、おおっトマト!と思いました。
クセになるテイストですね。
40代/男性/愛知県
フレッシュトマトが好きな人向けの味わい
実際に飲むと、あぁトマトの味がするとなります。生のトマトにかぶりついた時のあの風味が口の中に広がるので、本当にトマトが好きな人向けって感じがしました。トマト好きな自分には美味しいと感じましたし、面白いなと思いました。飲みやすく調整したというよりはトマトの風味をサラリと残した感じであり、トマトの主張がそれほど強いわけではないです。好き嫌いは分かれそうだなぁと思いました。
購入場所:ウェルシア
50代/男性/大阪府
トマトのみずみずしさが感じられる
アルコール入りでもトマトサワーは結構珍しいが、これがノンアルとしてでてくるというのがおもしろいなと思って購入。飲んでみるとトマトの中の種の部分を思わせる味わいがあって、トマトらしさは十分に感じられる。思っていたよりもずっと飲みやすいというかクセはない感じで、柑橘系とは違うジューシーさがあって、全体的にみずみずしさが感じられるのがこのノンアルの一番いいところかなと思う。トマトだけに甘みががなくても全く味けなさを感じることはないので食事にもとてもいい感じで、私のなかでは結構スマッシュヒットなノンアルになったという感じ。
購入場所:スーパー万代
20代/男性/沖縄県
トマトのジューシーさ1色!
このトマトフレーバーののんある酒場を飲んでみて、甘さが無くてアルコール分が無い分、トマトにある果汁のジューシーさが口の中でガッツリと広がる味わいを感じ、余分な要素が無いままトマトのパワフルな旨味を最後まで楽しめました!
購入場所:リウボウストア 天久店
20代/女性/大阪府
焼酎エキス×トマト
焼酎エキスの香りがしっかりあるからノンアルコールとは思えないお酒感。焼酎のややクセのある風味。トマト感は弱めだけどフルーティーさもたり、色が無色透明なのにトマト味なのが不思議な感覚。ノンアルコールな上に100mlあたり9kcalだから気楽に飲めるのがうれしい。食事にも合わせやすいドリンク。
購入場所:イオン