「コスパがいい」ランキング
1
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
コスパがいい:36.36 %
2
カルビー フルグラ
コスパがいい:32.31 %
3
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
コスパがいい:25 %
4
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
コスパがいい:23.08 %
5
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
コスパがいい:22.22 %
6
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
コスパがいい:20.83 %
7
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
コスパがいい:20 %
8
日食 オーガニックピュアオートミール
コスパがいい:20 %
9
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
コスパがいい:18.75 %
10
カルビー フルグラ おさつとりんごのメープル味(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
日食 オーガニックピュアオートミール
リピートしたい:100 %
3
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
リピートしたい:100 %
4
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
リピートしたい:96.15 %
5
カルビー フルグラ おさつとりんごのメープル味(限定販売)
リピートしたい:92.31 %
6
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
リピートしたい:90.91 %
7
カルビー フルグラ
リピートしたい:87.69 %
8
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
9
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/長野県
パッケージにひかれて購入
腸活大切
大麦などが沢山入っていて、サクサク食感のあとによく咀嚼がまっています。
ココナッツが最初に感じ、フルーツもいちご、レーズンと果実が沢山
甘すぎず美味しいです。
30代/女性/三重県
甘さが控えめなので、朝食にもぴったりでした。また、腸活のグラノーラなので、大麦がたくさん入っています。便秘気味なので、積極的に食べたいと思いました。また、いちごやレーズンなどの果実も豊富で、嬉しいです。ザクザクとした食感もよかったです。
30代/男性/新潟県
ココナッツ味のグラノーラです、ココナッツってちょっとクセがあって
2018.10.18 15:01:49なかなか馴染みにくくシリアル初心者がここから入るのは一考の余地ありかと思います
50代/男性/埼玉県
何となく新製品かな、と思い購入に至りました。まさかのココナッツ味・・・ココナッツは苦手なんです。新婚旅行で南の島にいって、全部の料理にココナッツミルクが入っていて、激やせした過去があります。体に良さそうなので、これは残さず食べます。
2018.10.18 14:34:5230代/女性/新潟県
腸活中の皆様に朗報(^-^)!
2018.10.03 16:01:09 グッドレビュー日々腸活に励んでいて、毎朝シリアルとヨーグルトを一緒に食べる習慣になっている私。
だからこの商品が発売されると知ってから発売日をずっと楽しみにしていました!
そして発売初日に即買いました(^-^)
魅力に感じたのは、食物繊維の質にこだわっていることと、食物繊維の種類も量も多いことです。
4種の水溶性食物繊維と3種の不溶性食物繊維、さらに話題のレジスタントスターチもプラスで、つまり8種類もの食物繊維を一気にとることができるんです!しかも1食分40g当たりで9.8g!これは1日に必要な食物繊維量の半分に値します。いろんなグラノーラ食べてきた中でもズバ抜けています!
そして、2種のオリゴ糖も配合されているから食物繊維やヨーグルトの乳酸菌などとの相乗効果も期待できます。
ほかにも鉄分、ビタミン、カルシウムなどもバランスよく入ってます。
本当にこんなシリアル待ってましたー!!という感じ(^-^)
グラノーラは優しいココナッツ風味で甘すぎません。
スーパーフードといわれるスーパー大麦ともち麦が入っててとっても香ばしさがあります。
ザクザクした食べ応えもある食感です。ヨーグルトに入れてもふやけにくく最後まで美味しい!
ドライフルーツはいちご、りんご、マンゴー、レーズンの4種類。
特にいちごは大きめで存在感ありますね。
ほんのり甘いココナッツの味の中に甘酸っぱさがいいアクセントになります。
レーズンもけっこうたくさん入っていました。
マンゴーやりんごは少し少なめな印象。
ちなみにカロリーは1食分40gで207kcalと書いてありました。
毎日食べても飽きない美味しさだしこれなら楽しく続けやすく腸活にかなり役立ちそうです。
美味しさも栄養価も総合的に満点!
まとめ買いしました(笑)