「コスパがいい」ランキング
1
カゴメ 生きて腸まで届くビフィズス菌 たっぷり鉄分(機能性表示食品)
コスパがいい:50 %
2
サントリー GREEN DA・KA・RA 冬だから乳酸菌
コスパがいい:46.15 %
3
アサヒ 「カルピス®」
コスパがいい:37.74 %
4
アサヒ カルピスウォーター🄬
コスパがいい:37.66 %
5
アサヒ 「カルピス®完熟巨峰」
コスパがいい:32.43 %
6
ヤクルト ミルミルS
コスパがいい:30 %
7
アサヒ「カルピス®完熟白桃」
コスパがいい:27.59 %
8
アサヒ カルピス®THE RICH
コスパがいい:24.75 %
9
キリン iMUSE(イミューズ) グリーン(機能性表示食品)
コスパがいい:20.45 %
10
ヤクルト Newヤクルト(特定保健用食品)
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤクルト ミルミルS
リピートしたい:100 %
2
アサヒ 「カルピス®」
リピートしたい:90.57 %
3
ヤクルト Newヤクルト(特定保健用食品)
リピートしたい:86.67 %
4
アサヒ「カルピス®完熟白桃」
リピートしたい:86.21 %
5
アサヒ 「カルピス®完熟巨峰」
リピートしたい:83.78 %
6
アサヒ カルピスウォーター🄬
リピートしたい:77.92 %
7
キリン iMUSE(イミューズ) グリーン(機能性表示食品)
リピートしたい:77.27 %
8
カゴメ 生きて腸まで届くビフィズス菌 たっぷり鉄分(機能性表示食品)
リピートしたい:75 %
9
アサヒ カルピス®THE RICH
リピートしたい:72.28 %
10
サントリー GREEN DA・KA・RA 冬だから乳酸菌
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/京都府
カルピスいちご
いちごの酸味と甘さがあるので、すっきりと飲めます。また、カルピスのやさしい味わいにいちごの風味が付いているので、とても飲みやすいです。水で割ったり、牛乳で割ったりして楽しんでいます。
30代/女性/千葉県
希釈タイプのカルピスを買ったのは、久しぶりで、種類の多さに驚きました。
完熟いちご味ですが、甘酸っぱくて美味しいです。個人的には、カルピス感が少し弱いかなと思いました。
水で割っても、サワーにしても、お酒で割っても良いですし、濃度も調整できるので楽しいです。
30代/女性/埼玉県
甘味の強いいちご味で、いちごの酸味やカルピスの酸味もあり、バランスが良くて美味しいです。さっぱり感はカルピスよりもありませんが、くどくない味わいでいいです。いちご味が好きな方は一度試してもらいたい優しい味です。限定なので見つけたらまた買いたいです。
-/男性/香川県
苺の酸味が強めですが、それでも、カルピスとの味をお互いに打ち消すこともなく、最初に苺、最後にカルピスの味を味わうことが出来ます。ビジュアル的にもほんのりと紅色のカルピスになっており、いつもと違う気分でカルピスを楽しむことが出来ます。
40代/男性/群馬県
完熟の苺味なので14年連続発売で結婚甘さがあります‼️乳酸菌や酵母や発酵がもつ力があります‼️🤣
グラスに苺のカルピスを入れ炭酸水を注げれば美味しそうな苺カルピスソーダようになります‼️🤣
ドンキホーテやトライアルなどが安くて一番です‼️🤣
30代/女性/千葉県
これは美味しい!
カルピスのこのシリーズは全部美味しいです。特に期間限定ものはハズレがない。
これも普通のいちごではなく本当に完熟されたいちごのようないちご本来の甘さがするので、甘ったるい感じや甘すぎた感じがないです。
濃厚なので薄めに作っても充分美味しい。
いちごの味わいやコクがしっかりするのに、ちゃんとカルピスの味もあるので、後味がさっぱり爽快です。
-/女性/山口県
カルピスのまろやかさも、いちごの甘酸っぱさも、両方楽しめておいしかったです。後味もすっきりしていて飲みやすかったです。そして何よりピンク色がかわいくていいなと思いました。
40代/女性/兵庫県
いちご好きの私には、最近いちご味の商品が沢山出回っていて楽しいです。カルピスのいちご味も、おいしそうで魅力的で、飲むのを楽しみにしていました。お水で割るより、我が家では全員一致でミルク割りが人気です。この組み合わせは、牛乳もカルピスもとても美味しくなると思います。乳酸菌沢山入っているので、子供がら朝食のお供においしく飲んでいます。
40代/女性/青森県
冬季限定商品です。パッケージのいちごいちご感に惹かれ購入しました。
5倍希釈がちゃんとできているかはわかりませんが、毎回おいしく飲んでいます。
いちごの種のプチプチした感じが、(実際は入っていませんが)後味に甘酸っぱさとなってあらわれているように思います。甘いだけではないという。いちごはもともと好きですが、チョコや飲み物になったらがっかりすることが時々あります。こちらはそんな違和感やがっかり感を感じず安心していちごを味わえます。
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
希釈カルピスの色んな果物フレーバー飲んでますが、その中でも苺は良くも悪くも本物と近い味わいで驚きました。もし発売当時の味を知っていたら尚のことでしょうね。
カルピスが持つ酸味とストロベリーの酸味はとても相性が良いと感じました。最初からそうであったかのように馴染んでいます。果物の苺は余程糖度が高くない限り、練乳無しでは食べられないぐらいの超が付く甘党ですがカルピスならば例外です。
ミルクを少し入れると優しい味わいになります。少し色が変化する程度に入れるのが個人的拘り。苺の風味を残したいから。
限定販売せずレギュラー化して欲しいです。苺は春のイメージなのに、この時期に出てくるのは大人の事情なのでしょうか。
冷たいお菓子にしても美味しいと思います。あまり料理が得意でなくても其なりに見えますよ。キュートで甘酸っぱい彼女はカルピス界のアイドルとも言えるでしょう。