「コスパがいい」ランキング
1
カゴメ 生きて腸まで届くビフィズス菌 たっぷり鉄分(機能性表示食品)
コスパがいい:50 %
2
アサヒ カルピスウォーター🄬
コスパがいい:37.33 %
3
アサヒ 「カルピス®」
コスパがいい:36.54 %
4
ヤクルト ミルミルS
コスパがいい:33.33 %
5
アサヒ 「カルピス®完熟巨峰」
コスパがいい:32.43 %
6
アサヒ「カルピス®完熟白桃」
コスパがいい:28.57 %
7
アサヒ ゼロカルピス® PLUS カルシウム
コスパがいい:27.27 %
8
アサヒ ぐんぐんグルトα 快眠・快腸ケア(機能性表示食品)
コスパがいい:26.67 %
9
アサヒ カルピス®THE RICH
コスパがいい:23.47 %
10
アサヒ フルボディピーチ&カルピス
コスパがいい:20.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤクルト ミルミルS
リピートしたい:100 %
2
アサヒ 「カルピス®」
リピートしたい:90.38 %
3
アサヒ「カルピス®完熟白桃」
リピートしたい:85.71 %
4
アサヒ 「カルピス®完熟巨峰」
リピートしたい:83.78 %
5
アサヒ フルボディピーチ&カルピス
リピートしたい:83.33 %
6
アサヒ ゼロカルピス® PLUS カルシウム
リピートしたい:81.82 %
7
アサヒ カルピスウォーター🄬
リピートしたい:78.67 %
8
カゴメ 生きて腸まで届くビフィズス菌 たっぷり鉄分(機能性表示食品)
リピートしたい:75 %
9
アサヒ カルピス®THE RICH
リピートしたい:72.45 %
10
アサヒ ぐんぐんグルトα 快眠・快腸ケア(機能性表示食品)
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/愛知県
オリゴ糖入りという新しさがある
ラブレ菌という何だか可愛らしい菌の名前でオリゴ糖も腸活に役立ちます。味はヨーグルトですがサラサラとした液体で一般的なヨーグルトドリンクとは一風 違った新しい印象を受けました。
30代/女性/新潟県
生きて腸で働くラブレ菌+食物繊維+オリゴ糖!
この3つが同時に摂れるのは、腸活には最強ですね!
いつもヨーグルトに食物繊維のシリアル入れてオリゴ糖かけて・・・・ってやっていたので、これなら効率的!
それに、植物性乳酸菌飲料だからコレステロールもゼロだし、3本パックのタイプは1本たったの15キロカロリーしかないし、カルシウムもとれるし、機能面ではメリットしかない気がします。
味は乳酸菌飲料(ヤクルトやカルピス)のような甘酸っぱさを薄くした感じ。
後味はさっぱりとして、スポーツドリンクの風味にも似てるかな?
さらっと飲みやすいです。
原材料チェックしてみると、りんご果汁が入ってるんですね!ちょっとびっくり。
飲んでてもわからなかったです。
忙しい朝でもゴクッと飲めちゃうサイズなので続けやすくなってますが、美味しいから足りない・・・・もっと飲みたくなっちゃいます(^-^)
腸活をしたいけど何から始めたらわからないって思ってる方や面倒なことはしたくないって方に、とりあえずこれを試してみれば簡単だよとすすめたいなと思いました(^-^)
50代/男性/埼玉県
今流行りの腸内環境を整える乳酸菌飲料ですね。カゴメと言うと野菜ジュースをイメージしますが、乳酸菌飲料も作っていたんですね。しらなかったです。甘さ控えめで飲みやすくて美味しいです。しかしながら、こう言った飲料は継続して飲まないと効果のほどはわからないです。
30代/男性/愛知県
健康効果のほどは何とも言えませんが、1つの乳酸菌飲料としては非常に面白く美味しく楽しむことができました。甘みがあって爽やかで、わずかながら発砲している感じがあり、飲んでいて楽しめました。
30代/女性/東京都
テレビCMを見て興味が出て買ってみました。
底に白い沈殿物があるので良く振ってから開ける必要があります。白いサラサラした液体で、甘味が少ないカルピスみたいな味です。
ヨーグルトに使う乳酸菌ではなくて、漬物などに含まれる植物性乳酸菌が使われているとのことです。確かに飲むヨーグルトとは違う後味があります。乳酸菌だけでなく、食物繊維やオリゴ糖も入っているからこれ一本で腸内環境を改善する成分が色々取れます。
20代/女性/京都府
αなのでより効果がありそうだと思い、買ってみました。飲むヨーグルトみたいな味を想像していたのですが、カルピスのような感じの乳酸菌ドリンクでした。とろみはなく、甘さもすっきりしているので飲みやすかったです。一本飲んだからといってすぐに効果は出ませんでしたが、良い乳酸菌を摂取したという気分になるだけでも元気が出ました。
40代/女性/栃木県
飲むヨーグルトのような味でしたが、ヨーグルトよりも薄めでさらっとしています。量は少し多めです。腸内環境を改善する商品なので続けて飲んだら効果がありそうですね。
60代~/男性/岩手県
乳酸菌飲料ですがヨーグルトタイプではなく透明な液体タイプの飲み物なので、ヨーグルト味だと思って口にするとびっくりします。ヨーグルトタイプにありがちなスリム容器ではなくずんぐりむっくり容器なので間違える人は少ないと思いますが注意です。デザートに美味しく飲むというタイプでもありません。
40代/女性/千葉県
機能性表示食品のラブレです。「すぐき」由来の植物性乳酸菌とオリゴ糖と食物繊維が入っていてで腸に良さそうです。
2019.04.25 05:50:58色は薄いカルピスのようで味も概ねそんな感じですが、ちょっと酸味があるかもしれません。
従来の3本パックのものより量が多いぶん値段も高いので、毎日続けるには3本パックの方が良いと思います。
30代/女性/愛知県
乳酸菌飲料なので、ヤクルトや飲むヨーグルト的な味を想像しましたが、少し飲みづらい独特な味だなと思いました。しかしその独特さが腸内環境に効きそうだなと思わせる味わいです。
2019.04.11 16:11:06