「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:86.84 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:56 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:44 %
3
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:12.5 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.26 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:75 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.05 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:48 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.74 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/沖縄県
甘さ控えめでも満足度たっぷり!
このガセリ菌ヨーグルトにて、甘さ控えめのフレーバーにしては口の中で甘さがふわっとかつほんのりしており、何も付けなくても満足しながら味わえる甘さをじんわりと体感できる凄みがありました。満足度にてゆったりと甘さがじんわりと感じられるだけで満点です!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
40代/女性/愛知県
ガセリ菌
スーパーでお安くなっていたので購入。普段は1つ100円以上するので購入出来ず…。ヨーグルトは滑らかで口の中でとろける感じでした。やっぱり高いヨーグルトは美味しいです。
40代/男性/沖縄県
肥満気味なので…
内臓脂肪が気になるので、スーパーで見かけた際に購入しました。甘さは控えめですが生乳の味わいがしっかりとあり、食べやすくて美味しかったです。
40代/女性/鳥取県
適度に生乳感
メグミルクさんのガセリ菌SP株配合のヨーグルトシリーズは、味のラインナップがいくつかありますが、こちらだけまだ食べていなかったんですよね。甘くないタイプのヨーグルトです。ガセリ菌SP株が内臓脂肪を減らすのを助けてくれる、機能性表示食品です。
フタを取ると、プレーンなヨーグルトが入っています。真っ白なカップと比べるとオフホワイトに見える色味。
食べてみると、とろみがあって、やわらかクリーミー。生乳仕立てとのことで、なるほど、同じシリーズの他のものよりもミルク感が強く、ヨーグルト自体がおいしいです。もっとも、すごくコクがあるって感じではなく。「生乳30%以上使用」と記載があるから、おそらく40には届いてない、と考えると頷けます。水分もまあまあ多い印象で、重くないです。
砂糖・甘味料不使用で甘みはほぼ感じられず、酸味も穏やか。クセがない味でさっぱりと食べられます。そのままでもいけましたが、もちろん、ハチミツやジャムなど甘味をプラスするのもよさそう。嬉しい低脂肪・低カロリー(50kcal) なので、ちょい足しも安心してできるな、と思えます。
30代/女性/東京都
さっぱりいただける甘くないヨーグルト
『恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト 生乳仕立てプレーン』
しっかり形を成したプレーンヨーグルト。
なめらかで水分は多め、砂糖、甘味料不使用で甘さはなく程よい酸味があります。
生乳30%以上使用となっていますが、とってもさっぱり!
内臓脂肪を減らすガセリ菌SP株使用、低脂肪で1個あたり50kcalととり入れやすいヨーグルトです。
30代/女性/愛知県
すっぱくないです
甘味がないのですが、酸味も弱いので食べやすいです。でも、特にコクがあるわけでもなく、生乳感が強いわけでもない、フツーのヨーグルトです。
50代/女性/大阪府
食べやすくて機能性食品
カップに入っている甘くない生乳仕立てというのに惹かれて買いました。 舌触りがとてもマイルドでクリーミーな味わいといった感じです。 酸っぱさがないので本当に甘くはないですが食べやすいと思います。 これでない脂肪が減るとありがたいんですがどうでしょう。 しばらく続けて買ってみようと思います。
50代/男性/大阪府
だんだん体脂肪が増え内臓脂肪が気になる年頃です。この内臓脂肪を減らすガセリ菌 SP というのに惹かれ買ってみます。砂糖甘味料の不使用のということですがかなりまろやかで食べにくいとは感じません。よくあるプレーンヨーグルトで砂糖なしとまた違う味わいです。
40代/男性/愛知県
カップのヨーグルトで無糖は珍しいなと思いました。クセのない味わいなので、個人的には甘さを加えなくても食べることができます。あまり一般受けしないような気がしますが、甘いヨーグルトが嫌な人にはちょうど良いサイズの稀有な商品かもしれません。味は上質です。
退会済ユーザーです
730代/女性/鹿児島県
ガセリ菌SPに期待されるのは内臓脂肪率を低下させる働きらしいです。さわやかさと酸味の特に強く感じられるヨーグルトでした。