「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.86 %
2
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
高級感:88.89 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:87.5 %
4
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
5
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
高級感:82.5 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
8
明治 濃いちょこれえといちご
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
高級感:55 %
10
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
高級感:53.85 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
コスパがいい:20 %
4
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
コスパがいい:15.38 %
5
明治 濃いちょこれえといちご
コスパがいい:14.29 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:12.5 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
コスパがいい:10 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:8.7 %
9
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
2
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
リピートしたい:76.92 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
4
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
リピートしたい:70 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:69.57 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:68.75 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
リピートしたい:67.5 %
8
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
リピートしたい:66.67 %
9
明治 濃いちょこれえといちご
リピートしたい:57.14 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/三重県
娘がチョコミント好きなので購入しました。私はどちらかと言うと苦手ですが、定番の方は甘くチョコを味わうことができます。超の方はミント感が強く、チョコよりミントを味わいたい時にピッタリだと思います。
二種類の食べ比べができるので、チョコミント好きの方にはおすすめです。
40代/女性/兵庫県
定番のミントのさらに上を行きたいなら超ミントは試すべき。チョコレートはまるで脇役、とにかくツーンとくるミントに圧倒される一粒。チョコレートの甘みがミントの刺激と爽快感をなだめてくれているような感じ。
30代/女性/新潟県
大好きなチョコミントを2種類一気に楽しめるなんて贅沢ですね~! パッケージもすっごくオシャレで素敵です。左のチョコミントは本当定番のさで、ミントも程よい感じで食べやすく美味しかったです。右の超チョコミントは、かなりミントの風味が強くてびっくりしました。スカッとする爽やかなミントに、チョコの甘さがほんのりのっている感じでこちらも美味しかったです。ミントの味が強いのが好きって方は、右のほう気に入ると思います!
50代/女性/東京都
今流行りのチョコミント菓子を家族が買ってきて、おいしいと言うのでもらって食べてみました。
定番の方はなんとか食べましたが、超の方はミント感が強すぎてダメでした。
チョコミント好きの人には、2つの味くらべができて良いかもしれません。
40代/女性/福岡県
二種類のミント味のチョコが入っているルックです。
一つはミント弱め、もう一つはミント強めで、それぞれ確かに違った味わいでした。
清涼感が強いほうと、チョコ感が強いほう、ともに口どけはまろやかで甘さもちょうどよくおいしいです。
まあ、あくまでチョコミント好き向けのチョコですね。
20代/女性/神奈川県
つぶつぶ食感が楽しいものと、トロッとした舌触りが良いモノの二種類が入っていました。
この時期になるとチョコミント味のものが増えてきてどれも美味しいのですが、lookは毎回ハズレがない気がします。
夏なのでチョコレートが溶けやすいのだけが残念なので、冷蔵庫で冷やしてから食べることをお勧めします。
40代/男性/兵庫県
常温で食べると、それほどミント味がしませんでした。”冷やして凍らせておいしい”と、側面に書いてあるので、凍らせたところミントの味がしました。
30代/女性/鳥取県
超の方のチョコミント味のチョコがすっごいミントの味がして、スゥスゥしておいしかったです。定番の方のチョコミント味もさわやかな味でおいしかったです。
30代/女性/東京都
2つのミントが入っていてチョコミント好きの心に訴える(笑)ものがありますね。定番はつぶつぶのミントが爽やか、超バージョンはジュレっぽくてスースー感が強いです!どちらも好みでした。
40代/男性/東京都
定番のチョコミントアイスと、ミントソース掛けのチョコミントアイスをイメージした2種類のミントチョコが楽しめます。
定番のほうはまだチョコの甘さも感じつつ、ミントの爽快感もある感じです。
超のほうはミントソースが中に入っているのでミントの爽快感がパワーアップしているので甘さは減りますが、ミントの味わいがしっかりとあって美味しかったです。