「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.67 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
濃厚:54.55 %
3
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
濃厚:50 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
濃厚:46.88 %
5
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
濃厚:42.86 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:40.26 %
7
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:31.58 %
8
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
濃厚:31.25 %
9
湖池屋 ポテトチップス のり塩
濃厚:25 %
10
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
濃厚:19.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:18.42 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
あっさり:18.18 %
3
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
あっさり:12.5 %
4
湖池屋 ポテトチップス のり塩
あっさり:12.04 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
あっさり:9.38 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.09 %
7
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
あっさり:2.78 %
8
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
9
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
コスパがいい:40.63 %
2
湖池屋 ポテトチップス のり塩
コスパがいい:37.04 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.57 %
4
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
コスパがいい:22.73 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
コスパがいい:18.75 %
6
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
コスパがいい:16.67 %
7
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:13.16 %
8
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
コスパがいい:9.38 %
9
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.33 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
リピートしたい:91.67 %
2
湖池屋 ポテトチップス のり塩
リピートしたい:82.41 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:75.32 %
4
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:73.68 %
5
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
リピートしたい:71.88 %
6
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
リピートしたい:68.75 %
7
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.72 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
リピートしたい:56.25 %
9
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
リピートしたい:54.55 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/東京都
じゃがいも心地 バジル&ピールの清涼仕立てです。目を惹かれる清涼感たっぷりなパッケージが、ポテチらしくないオシャレさだと思い購入。
封をあけるとバジルの良い香りが広がりますが、味自体は薄いと感じてしまいました。レモンピールの主張も控えめ。
じゃがいもをそのままスライスし揚げたようなチップスは、厚みがあり歯ごたえも良いです。堅あげともチップスターとも違った、新しい食感でした。
ただ、思ったより内容量が少なく、寂しい気持ちになってしまいました。袋ポテチのパッケージはある程度仕方ないものだと心得ていても、です。
50代/男性/群馬県
封を開けるとバジルの香りがして、イタリアン的な香りで、香り自体がすがすがしい香りでした。食べてみても、バジルとレモンピールの風味が口の中に広がって、ポテチにしてはめずらしく、爽やかな味です。
60代~/男性/岩手県
じゃがいもスライスをそのまま揚げたような真っ平らな円盤状のポテトチップスで贅沢な感じがします。レモンピールを味のアクセントに加える大胆さですが違和感なく味わえます。パッケージも高級感があります。
30代/女性/青森県
分厚いポテチで、食べごたえがあり、じゃがいもをしっかり感じることのできる本格的なポテトチップスです。レモンとバジルが最初は慣れませんでしたが、だんだんくせになり、食べる手が止まらなくなりました。
40代/女性/東京都
湖池屋のじゃがいも心地、バジル&ピールの清涼仕立てです。バジルのポテトチップスは初めて食べたような気がしますが…うん、美味しいです!
じゃがいも心地シリーズこだわりの厚切りのチップスにバジルがとてもよく合っています。ポテトとバジルのピザを食べているようなイタリアンな味わいです。ワインと一緒に頂きたい感じ🍷
じゃがいも心地シリーズは、美しいパッケージと上品な味わいが特徴で、ポテトチップスのジャンクなイメージを一新してくれますね✨
また他のフレーバーも試してみたいです!
30代/女性/兵庫県
袋を開けると ものすごくバジルの香り。味もしっかりバジルの味です。はじめ、バジルの風味が強すぎてレモンの風味がかき消されており あまりレモンの爽やかさを感じることができないなぁと思いましたが、塩分かなと思う部分に集中して味わうと レモンの酸味がよくきいていることが認識できました。レモンを感じることが出来ると、一変して爽やかな風味です。無意識に食べて レモンの活躍を無下にするところでした。厚切りでザクザクした食感も楽しめます。
40代/女性/大阪府
オシャレなパッケージとバジル&ピールの清涼仕立てという珍しいフレーバーに惹かれて購入しました。
まず1枚1枚が厚くて大きいです。
なのでじゃがいもの甘みを感じます。さっくりとした食感も好きです。
レモンピールはあまり分かりませんでしたが、バジルの爽やかな風味とブラックペッパーのスパイス感もありなかなか良いと思います。
30代/男性/新潟県
ポテトチップスでは珍しい味なのと、鮮やかなパッケージが特徴的です。厚めなチップスにバジルやレモンの風味が爽やかです。胡椒の風味がよいアクセントになり美味しい味でした。
40代/女性/鳥取県
バジルの風味とコンソメのような旨味が、ポテトチップスにとてもマッチしています。レモンはあまり感じなかったな。ポテトが厚切りなので食べごたえがありますね。当たり前ですが、じゃがいも食べてる!って思いました。
30代/女性/埼玉県
まず気になったのは「じゃがいも心地」というネーミングです。
この名付けは果たしてポテトチップスに生まれ変わったじゃがいもの為のモノなのか、それともそれを食べる消費者側の人間の気持ちなのか。
どちらにも取れますが、こんなにも丁寧につくられたポテトチップスになれたじゃがいもは、じゃがいも界では相当なエリートなのではないでしょうか?
想像以上の贅沢な厚切り。なのでパッケージを開けてみると割れているものが殆どありません。カタチはどれも綺麗な楕円形、もしくは円形。360℃どこからみても美しく、思わず お~!と感激するくらいでした。
柑橘系の爽やかな香りに程よく効いたバジル。塩加減が絶妙で、じゃがいも本来の美味しさはそのまま。国産じゃがいもだけを使用したというこだわりです。
パッケージも湖池屋の親しみやすいイメージからはちょっとかけ離れたオシャレ感。この絶妙なターコイズブルー。すごくオシャレですね。じゃがいものパーソナルカラーに合わせたのですか?と聞きたくなるくらいお似合いです。
通常のポテトチップスと比べると少々値が張りますが、すごく贅沢な時間を創り出す こだわりのポテトチップスです。とても上品で美味しかったです。