「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:35 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:70 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
喉に優しい☆
特に乾燥する時期はのど飴が欠かせないのでジッパー付パウチ袋タイプで持ち歩きやすく、量も多いので助かっています。
優しいミントの清涼感があり、ピーチ風味のフルーティーな味が美味しく気に入りました。
喉の調子も良くなるので大満足です。
飴がパウダーでコーティングされているのでパウチの中で飴がくっつくこともなく簡単に取り出すことができるので良かったです。
30代/女性/栃木県
乾燥の時期になり喉の痛みがや違和感が気になり始めてヴイックスを買ってみました。
ピーチ味なので味も美味しかったです。
のどの潤いが安価なのど飴とは全然違いました!
50代/男性/埼玉県
製薬会社の喉飴はなぜか効果が高いように思います。このピーチ味は甘くフルーティな味わいとミントの爽やかな酸っぱさが、バランス良くとても美味しく、喉に優しい味です。
30代/女性/北海道
風邪をひきやすいので、のど飴は常に常備しています。
今回はヴィックスにしてみました。
のど飴ですがピーチ味なので食べやすく、美味しかったです。
ジッパー付きで持ち歩きにも便利でした。
30代/女性/兵庫県
ミント感が強すぎず ピーチの甘みが強すぎず、のど飴としても 口寂しくて食べる普通の飴としても美味しく食べられるようなバランスの良い味だと思います。スーッとするだけでなく、何だか喉の粘膜を保護してくれるような 喉が潤う感じがあります。フルーティーで優しい味ののど飴です。
50代/女性/東京都
ジッパー付きのパッケージに小さめののど飴が入っていて、バッグに入れて持ち歩きやすいです。甘酸っぱいピーチ味とスーッとするやわらかなミント感で、乾燥が気になる時に心地よい潤いを感じます。