「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.55 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
3
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:60 %
4
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.33 %
6
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:46.88 %
7
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
濃厚:42.86 %
8
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.33 %
9
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:31.58 %
10
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味(限定販売)
濃厚:31.25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:18.42 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
3
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味(限定販売)
あっさり:12.5 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:9.38 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.33 %
7
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:40.63 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:20 %
5
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:13.16 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味(限定販売)
コスパがいい:9.38 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.45 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:8 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:74.67 %
2
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:73.68 %
3
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味(限定販売)
リピートしたい:71.88 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.75 %
5
カルビー ピザポテト
リピートしたい:60.56 %
6
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:56 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:53.33 %
9
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/東京都
バジルの風味が豊か
ピザポテトは濃厚な味付けが特徴的で定番のフレーバーですが、こちらの新商品は一風変わったジェノベーゼ。バジルの風味が豊かで心地よいです。
購入場所:ピーコックストア
40代/男性/宮城県
バジルの強さが丁度いいピザポテト
バジルが載ったピザは好きなので、期待して購入。まさにピザそのものを思わせる味が美味しいポテトチップスでした。自分はバジルの強さはちょうどいいと感じました。厚さ等の形状は従来のピザポテトと変わらないように思います。いつもピザポテトは手が止まらなくなってしまいます…。他のポテトチップスより少々お値段高めですが、それなりの価値はあると思います。
購入場所:セブンイレブン
50代/女性/長崎県
チーズのくどさなくて食べやすい
発売当初からピザポテト(普通タイプ)はチーズがくどくて食べづらいイメージがあり、これまでもしょっちゅうは食べてきていませんが、極たまに食べるとリニューアルの為か食べやすくなっているタイミングにあたる時もあったので、今回は普通タイプでないジェノベーゼを食べてみると、私が苦手な濃厚すぎるチーズ味ではないもののコクがあり、チーズ味よりバジルやブラックペッパーが利いていて、自分好みな感じで美味しかったです。
パウダーらしきものがザラザラふりかかっていないのに、食べるとチップス全体から旨味の塩気が感じられる(チップスの中にしみ込んでいる)ような味付けになっていました。
40代/女性/和歌山県
濃いめ
久々にピザポテトが食べたくなり一度試したかったジェノベーゼ味を購入してみました。食べてみると、チップスは厚めのギザポテでパリパリした食感がいいです。味はチーズが濃厚でパンチがあり、チーズ好きにはぴったりです。バジルは爽やかな香りほどで、にんにく風味が結構しっかりと感じました。バジルをもう少し感じたかったかな。
購入場所:スーパー
-/女性/兵庫県
良い香り。
パスタはジェノベーゼが一番好きですが、お店では昔より見かけなくなりました。家で和えるパスタソースで美味しくいただいております。余談はさて置き、こちらは、なんとピザポテトからジェノベーゼ味が発売されておりました。バジルとチーズの良い香り。バジル好きとしては、もう少し濃いと嬉しいですが、とても美味しかったです。ご馳走様でした。
30代/-/青森県
ジェノベーゼ味
ひとくち目、ずっとピザポテトを食べていなかったので、ノーマルと味が変わらない?と思いました。
気になったので小さいピザポテトを買ってみたらちゃんと味が違いました。
でも、もっとバジルをきかせたほうがはっきりと差別化出来たのではないかと思います。
バジル味ではなく、ジェノベーゼ味なので仕方ないのですが、思ったよりバジルが控えめでした。
ガーリックの方が強いかもしれません。
バジル好きな方なら、普通のピザポテトに、100円程度で買える乾燥バジルをふりかけた方が満足度高そうです。
30代/女性/青森県
こってりだが、さっぱり食べられる
バジルとチーズにより、味がさっぱりとして、飽きずに食べられる味わいになっています。ピザポテトシリーズは、ソースのかけ具合で、一枚一枚味わいが変わりますが、それがよいですね。
40代/女性/大阪府
チーズ濃厚
かなーり久々のピザポテト。若い時はよく食べたものです。
やはりチーズが濃厚でこってりパンチがありますね。厚めのギザギザチップスがバリバリと食感も良いです。
バジルの爽やかな香りにそそられて手が止まりません。これはビールが欲しくなる!
家飲みにぴったりのおやつだと思います。
まさに罪なおいしさですね。
-/女性/埼玉県
パケの印象は濃い
この味は好きな味だが デメリットが口に何時までも匂いが残るニンニクを使用してるからなのかもしれない しかし コチラの商品は最初のインパクトは
味がやはり濃い 口の中の余韻が凄いかとおもいきや 思ったよりも残らなかった 袋の最後ぐらいになると 塩っぱさもあるものだが 対して感じなかった
30代/女性/愛知県
大好きな組み合わせ
ピザポテト、大好き。ジェノベーゼ、大好き。大好きの組み合わせで期待大で購入。
袋を実際にあけてみるとジェノベーゼの良い香り。
中を見てみると、ピザポテトらしく、チーズがかかったポテトチップスにテンションが上がります。たっぷりかかったポテトに当たると、あたりだ!と心の中で思うくらいに美味しいです。
味の方は、ピザポテトらしく濃いめで美味しいチーズの味に、バジルのサッパリ感も感じられて、とても美味しいです。
購入場所:Vドラッグ