「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:93.55 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:71.43 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:70 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:61.29 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:57.14 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
濃厚:53.57 %
10
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
濃厚:46.94 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:19.05 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:10 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:9.68 %
4
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
あっさり:0 %
5
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
あっさり:0 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
コスパがいい:32.14 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:23.81 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:19.35 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
コスパがいい:14.29 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:10 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.06 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
リピートしたい:78.57 %
2
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
リピートしたい:73.47 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:61.29 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.68 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:57.14 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:28.57 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
しょっぱいと甘いのよい関係
厚めのギザギザのポテトチップスに、甘いホワイトチョコレートがかかっています。しっかりめにかかっているので、甘いなと思っていたら、中からしょっぱさのあるポテトが出てきて、不思議な味わいです。これがくせになってしまう美味しさで、どんどん食べてしまいました。
30代/男性/福岡県
食べごたえがありました!
ホワイトチョコレートがたっぷりかかっていて、一枚一枚のボリュームがありました。
チョコレートの甘さの中にもポテチの塩気があって、双方のバランスがよく、甘じょっぱくて美味しかったです。
-/女性/奈良県
スナック部分の塩気はしっかりしていて、チョコのコーティングの濃さに負けないようにつくられているように感じました。ただ、お互いの主張が強いように感じられ、個人的には普通の茶色いチョコレートのほうが合うのではないかと感じました。
40代/男性/東京都
通常のよりもチョコレートの量が1.5倍ということで、見た目からしてリッチな感じでチョコ感が凄いですね。
チョコレートはミルク感がかなり強く感じられて、優しい甘みで美味しかったです。
30代/女性/神奈川県
濃いミルクというフレーバーやシルバーの高級感のあるパッケージで期待していたのですが、食べてみるとそこまでミルクの濃厚な味わいは感じられず残念に思いました。
ポテトチップスもサクサクしているものの軽すぎるほど軽い食感で、ポテトの味わいも感じられず全体的にちょっと安っぽい印象を受けました。
20代/女性/大阪府
じゃがいもの味は控えめで、チョコレートの甘みがしっかり感じられます。甘さの中にも程よい塩気がありクセになる味わいです。食感はサクサクで、しっかり厚みがあるのも食べごたえがあって嬉しいポイント。とっても美味しいので、ホワイトチョコレートが好きな方にぜひ試していただきたいです!
50代/女性/東京都
ポテチとチョコの組み合わせは甘塩っぱいイメージがありますが、このじゃがチョコは甘さがたっぷりです。ポテチの周りにたっぷりのホワイトチョコがかかっているので、チョコ厚めです!!ホワイトチョコの甘さがたっぷりと感じられて、ポテチはザクザクした食感です。
普通のじゃがチョコよりもチョコが1.5倍分かかっているので、チョコ感がアップしています。食べると満足できるお菓子ですね。
40代/女性/京都府
しっかり厚みがあって、食べごたえがあります。ホワイトチョコレートがたっぷりコーティングされていて、とてもリッチです。ポテトの塩味とホワイトチョコの甘さが絶妙でクセになります!
-/女性/山口県
たっぷりチョコレート量1.5倍というだけあって、ホワイトチョコレートがかなり分厚くコーティングされています。ミルクの風味はしっかり感じられますが、甘さは控えめなので食べ飽きるということはありませんでした。個人的には、もう少しチョコのコーティングが薄くてポテトのザクザク食感も感じられる方が好きです。
30代/女性/福島県
このシリーズが大好きで見つけたら購入してしまうのですが、ホワイトチョコで濃ミルクという文字に惹かれました。第一印象はチョコがたっぷりでなかのポテトチップスは見えません。食べてもチョコが強く感じられ、ポテトチップスの塩気と合ってとても美味しかったです。