「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:71.43 %
2
エースコック 焼うどんモッチッチ だし醤油味
コシがある:62.5 %
3
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:60 %
4
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:50 %
5
日清 日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
コシがある:50 %
6
日清 日清のどん兵衛 鴨だしそば
コシがある:40 %
7
日清 日清の京うどん
コシがある:40 %
8
東洋水産 マルちゃん 赤いきつね焼うどん
コシがある:40 %
9
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん
コシがある:40 %
10
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
11
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け)
コシがある:31.25 %
12
日清 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
コシがある:30 %
13
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 肉だしうどん
コシがある:30 %
14
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西]
コシがある:26.67 %
15
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば [東/西]
コシがある:23.53 %
16
エースコック まる旨 きつねうどん
コシがある:20 %
17
日清 日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
コシがある:20 %
18
日清 日清のどん兵衛 肉うどん
コシがある:16.67 %
19
明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
コシがある:16.67 %
20
日清 日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
コシがある:16.67 %
21
東洋水産 マルちゃん 黒い豚カレーうどん
コシがある:14.29 %
22
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け)
コシがある:9.09 %
23
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん
コシがある:8.33 %
24
日清 日清の江戸そば
コシがある:0 %
25
東洋水産 マルちゃん 和庵(なごみあん)きつねうどん
コシがある:0 %
26
東洋水産 マルちゃん 紺のきつねそば
コシがある:0 %
27
東洋水産 マルちゃん 和庵 一枚天ぷらの天ぷらそば
コシがある:0 %
28
日清 日清デカうま きつねうどんだし濃いめ
コシがある:0 %
29
日清 日清デカうま わかめそば
コシがある:0 %
30
日清 おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん
コシがある:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日清 日清の江戸そば
コスパがいい:100 %
2
日清 日清の京うどん
コスパがいい:80 %
3
エースコック まる旨 きつねうどん
コスパがいい:80 %
4
日清 日清デカうま きつねうどんだし濃いめ
コスパがいい:80 %
5
日清 日清デカうま わかめそば
コスパがいい:80 %
6
東洋水産 マルちゃん 和庵 一枚天ぷらの天ぷらそば
コスパがいい:71.43 %
7
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん
コスパがいい:66.67 %
8
東洋水産 マルちゃん 和庵(なごみあん)きつねうどん
コスパがいい:60 %
9
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 肉だしうどん
コスパがいい:60 %
10
東洋水産 マルちゃん 黒い豚カレーうどん
コスパがいい:57.14 %
11
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け)
コスパがいい:54.55 %
12
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西]
コスパがいい:46.67 %
13
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け)
コスパがいい:43.75 %
14
日清 日清のどん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:40 %
15
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん
コスパがいい:40 %
16
日清 日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
コスパがいい:40 %
17
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば [東/西]
コスパがいい:29.41 %
18
東洋水産 マルちゃん 紺のきつねそば
コスパがいい:25 %
19
日清 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
コスパがいい:20 %
20
東洋水産 マルちゃん 赤いきつね焼うどん
コスパがいい:20 %
21
日清 日清のどん兵衛 肉うどん
コスパがいい:16.67 %
22
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:16.67 %
23
明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
コスパがいい:16.67 %
24
日清 日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
コスパがいい:16.67 %
25
エースコック 焼うどんモッチッチ だし醤油味
コスパがいい:12.5 %
26
日清 おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん
コスパがいい:0 %
27
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:0 %
28
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
29
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
30
日清 日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば [東/西]
リピートしたい:100 %
2
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:100 %
3
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け)
リピートしたい:81.82 %
4
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西]
リピートしたい:80 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:80 %
6
日清 日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
リピートしたい:80 %
7
東洋水産 マルちゃん 黒い豚カレーうどん
リピートしたい:71.43 %
8
日清 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
リピートしたい:70 %
9
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 肉だしうどん
リピートしたい:70 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け)
リピートしたい:62.5 %
11
東洋水産 マルちゃん 紺のきつねそば
リピートしたい:62.5 %
12
日清 日清のどん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:60 %
13
エースコック まる旨 きつねうどん
リピートしたい:60 %
14
東洋水産 マルちゃん 和庵(なごみあん)きつねうどん
リピートしたい:60 %
15
日清 おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん
リピートしたい:60 %
16
東洋水産 マルちゃん 和庵 一枚天ぷらの天ぷらそば
リピートしたい:57.14 %
17
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:57.14 %
18
日清 日清のどん兵衛 肉うどん
リピートしたい:50 %
19
日清 日清の江戸そば
リピートしたい:40 %
20
日清 日清の京うどん
リピートしたい:40 %
21
東洋水産 マルちゃん 赤いきつね焼うどん
リピートしたい:40 %
22
日清 日清デカうま わかめそば
リピートしたい:40 %
23
エースコック 焼うどんモッチッチ だし醤油味
リピートしたい:25 %
24
日清 日清デカうま きつねうどんだし濃いめ
リピートしたい:20 %
25
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん
リピートしたい:20 %
26
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん
リピートしたい:16.67 %
27
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:16.67 %
28
日清 日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
リピートしたい:16.67 %
29
日清 日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
リピートしたい:16.67 %
30
明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
リピートしたい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
香りがすごい!
まず出来上がった時の香りがすごくて部屋中に出汁と醤油の香りが広がりました。うどんの麺は普通のどん兵衛と同じで太くてもちもちしていました。焼きうどんというよりいつものどん兵衛の汁なしバージョンという感じがしました。汁がない分凝縮した味わいで濃ゆい味付けでした。具のお揚げもふっくらしておいしいながらもしっかり出汁が染み込んだ濃いめの味付けでした。ちょっと喉が渇きます。また最後にかける粉末だしに七味が結構入っているので結構辛味を強く感じました。最初から全部かけずに少しずつ調整しながらかけるのをおすすめします。
60代~/男性/東京都
焼うどんではないけれど
スーパーで特売してたので久しぶりに買ってみました。普段あまり見かけないのですが、これはレギュラー商品のようですね。だし醤油味のジャンク麺、といった感じで焼うどん感はありませんが結構おいしいです。でも七味は好みがあると思うので別袋にして欲しいかな。
20代/女性/埼玉県
どん兵衛の味わい
だし醤油ベースの焼きうどん。鰹出汁の香りが心地よく、THE和食って感じです。
別添えの粉末だしは七味入りとなっていて、ピリッとくる辛さがアクセントになっています。どん兵衛の良いところはそのままで、焼きうどんらしくアレンジされています。これは美味しい…感動しました。
麺量も120gと特盛でボリュームがあり食べ応え抜群!リピートしたいと思います。
40代/男性/兵庫県
やっぱり美味しい
めんがモッチモチでこしもあり、食べごたえのあるカップうどんです。出汁もすごく美味しく買って間違いのないうどんです。子供も大好きです。おあげもふっくらで美味しい。
20代/女性/埼玉県
クセになる
どん兵衛きつね焼きうどん。どん兵衛のぴろぴろの麺が大好きでそれが焼きうどんになっています。だし醤油の味がしっかりしていてたまにピリッと来る七味がアクセントになって美味しい。美味しいけど焼きうどんではない気がします。
購入場所:ドラッグストア
30代/女性/大阪府
もっちり麺、あっさりおいしい!
やはり、どん兵衛の麺のモチモチ感の安定感はうれしいです♪甘みと塩味のなかに、七味のぴりっと感も加わり、個人的には好きな味。ただ、焼きうどんの香ばしさには、やはりカップ麺ならではの欠点は感じます。
50代/女性/愛知県
どん兵衛焼きうどん、大好き
美味しいので大好きです。
七味入りの粉末だしとかつおの香りの液体のつゆ、ダブルで味付けされているので、出汁のいい風味とピリッとした辛味がうまくマッチしてとても美味しい焼きうどんです。
かつおのいい香りがカップいっぱいに広がり一口一口が本当に美味しい。
30代/女性/東京都
いわゆる汁なしのどん兵衛
焼きうどんという事でお汁がないのに、出来上がった時の香りは普通のどん兵衛のお汁の香りがするどころかより強く感じられてふわーっと部屋中に広がってびっくりしました。そして食べるとやはり味もどん兵衛!言うなれば汁なしどん兵衛という感じです。麺は汁ありのよりやわらかくてコシが弱いかなと思いました。具におあげがたくさん入っていて味がよく染み込んでいたのがすごく美味しかったです。もっと大きいともっと良いなと思いましたが…。そして七味がピリッと辛く刺激を与えてくれたのも美味でした。
購入場所:クリシマスーパー
30代/女性/三重県
焼うどんになっても美味しい
どん兵衛のおつゆが美味しいのに、おつゆがないうどんが想像できない、と食べる前は思っていました。しかし、醤油つゆをかけるとかつおだしの風味が広がって、どん兵衛だからこそ出せる風味豊かな焼うどんになりました。七味入りマヨも入れて混ぜたら余計にお出汁の風味が出て、焼うどんというジャンルも美味しいなと思います。飲むおつゆがなくてもこんなに美味しいなんて、新しい食べ方が見つかった気がして、また買ってみたいなと思います。
30代/女性/新潟県
麺がもちもち!
どん兵衛の焼うどんの特盛バージョンを発見。
うどんの量が通常の1.3倍だそうです。
麺がもっちりで食べ応えあるのにさらにボリューム満点。
湯切りしたうどんに液体のつゆと七味入り粉末だし混ぜると・・・
汁がない分しっかりと麺に甘辛い味が絡まってすごく美味しいです。
七味のピリ辛がいいアクセント。
かつおだしがきいていて、いつものどん兵衛のあの風味を感じますがもっと濃く味わいを楽しむことができます。
具材は、きざみあげ、キャベツ、にんじん、ネギです。
欲をいうと、どん兵衛のあのじゅわっと味が染み出てくるおあげが好きなので、もう少し大きくしてもらえるとどん兵衛らしさが増していいかな~って思いました。
でもうどんの麺のもっちもち具合がとにかく美味しかったので、また食べたいと思って翌日、追加で購入してきましたよ(*^-^*)
汁がないというのも食べやすくていいなと思ったし、焼うどんバージョンも気に入っています。
購入場所:イオン