「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:86.49 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:47.5 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:41.67 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:25 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:10 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.41 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:87.5 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.27 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:60 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:54.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.17 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:70 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45.95 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:41.67 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
爽やかで雑味のないプレーンヨーグルトと、果肉がしっかり入った白桃ソースの甘味がマッチしており、とても美味しかったです。ヨーグルトがなめらかな口当たりで余計な甘味がないので、桃のジューシーさや甘味が際立っていたと思います。
50代/女性/東京都
酸味が控えめで絹ごし豆腐のようななめらかな口当たりのプレーンヨーグルトの下に、果肉入りの白桃ソースが入っています。プレーンで食べたり、ソースと一緒にと味わいの違いを楽しみながら食べられます。
40代/女性/富山県
桃が好きなので美味しそう!と思い購入しました。
プレーンヨーグルトの底に桃のソースがあり、あわせて食べるとちょうどよいと感じました。
個人的にはソースは上にのっている方が食べやすいかなと思います。
40代/男性/佐賀県
ヨーグルトの上にフルーツソースをかけてたべることがあると思いますが、それをしてくれているヨーグルトだと思います。しかしソースが底にあるのでかき混ぜたり、底の方から食べないと後にソースが残ってしまいます。ヨーグルトは普通ですが、ソースは果肉入りでフレッシュ感もあり美味しかったです。
40代/男性/東京都
底に入っている白桃の果肉がいいアクセントとなっており、さわやかな風味が食欲をそそる。ヨーグルトは多少固めのもので、オーソドックスなもの。万人に受けが良さそうな一品。
40代/女性/福岡県
白桃の果肉がたっぷり入ったヨーグルトです。食べ応えがあっていいですね。
ヨーグルト自体にも白桃の果汁がしみ込んでいる感じで、フルーティーな味わいです。
コクもあり、ヨーグルトと白桃の果肉のバランスも良く、おいしいです。
50代/女性/群馬県
プレーンヨーグルトで甘みがないので白桃の風味がとても生きていて、上のヨーグルトだけを食べた時も白桃の封海を十分に感じました。底に入っている白桃ソースには果肉も入っています。ただ、説明書きを読まないで食べたので、底に白桃ソースが入っていることを知らず、食べ進めて初めてソースが入っていることが分かり、フルーツ・ボトムのネーミングだと気づきました。フタに分かるように書いてあれば、初めはヨーグルトだけ楽しみ、途中でソースと混ぜて食べるなど、違う食べ方もあったかなと思いました。
40代/男性/兵庫県
このシリーズのオレンジのほうは食べたことがあったので、食べる前からどのようなものか予想はついていました。
実際食べてみると、ちょっとがっかりしました。白桃のソースに果肉が入っていることはよかったのですが、桃らしい食感がない上に、味がうすくて、全然存在感がありませんでした。情報がなければ、桃だとわからないくらいです。ソース全体も、ぼんやりした味でインパクトに欠けるものでした。結果として、プレーンヨーグルトとコントラストが形成されずに、中途半端なものに仕上がっていました。
オレンジのほうはおいしく感じたのになと、そんなことを考えながら食べていました。
30代/女性/千葉県
カップの底にソースが入った、プリンみたいな仕組みのヨーグルトです。
上部のヨーグルトはあっさりしていて、底のソースを絡めて食べるとちょうどいい甘み。
ソースに細かく角切りされた桃がたっぷり混ざっていて、フルーツ感がしっかり感じられます。
夜食にぴったりなあっさりとした甘みのヨーグルトです。
30代/女性/兵庫県
下の方に 細かい白桃の果肉入りソースが入ったヨーグルトです。上部の白い部分はプレーンヨーグルトとのことですが、ほんのりピーチの味がしていて、甘さは無いですが ソースと混ぜなくてもすっきり食べられます。ソースは甘酸っぱくて 高級感のある風味です。全体的に甘さは控えられていて、食べ易いです。