「濃厚」ランキング
1
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:77.78 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:70.59 %
3
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:68.75 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:64.29 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
濃厚:62.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:42.86 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:40 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:33.33 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:30 %
10
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:18.75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:12.5 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:12.5 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
あっさり:12.5 %
4
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:11.11 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:10 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:10 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.14 %
8
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:5.88 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:68.75 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:43.75 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
コスパがいい:25 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:20 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:17.65 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:14.29 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:11.11 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:10 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:68.75 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:60 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:60 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:57.14 %
5
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:52.94 %
6
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:50 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:50 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
リピートしたい:50 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:42.86 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
以前にこちらのメーカーのコーヒーゼリーが美味しかったので、目新しい商品を見つけたので買ってみました。縦長の手に持ちやすいカップに、ひとくちサイズにカットされた抹茶ゼリーと黒蜜ゼリー、そしてクリームソースがたっぷり入っています。抹茶の苦味や黒蜜の香ばしさを楽しんでいると、時々大きめの小豆が出てきます。こちらもゼリーと同様に甘すぎず素材の味も感じられます。
量がたっぷりでボリュームがあるのですが、いろいろな味わいや食感が楽しく、何しろ甘さ控えめで、最後まで全く飽きずに美味しく頂きました。
40代/女性/東京都
フタを開けるとたっぷりのまろやかクリームにプカプカと抹茶ゼリーが浮かんでいました。クリームは甘さ控えめで、抹茶ゼリーは多分寒天のゼリーみたいで、硬めのしっかりした食感です。抹茶ゼリーも甘さ控えめなのですが、抹茶の香りがして美味しかったです。下半分には黒蜜ゼリーが入っていて、こちらも甘さ控えめです。一番最後に小豆が入っていますが、あまり甘くなくみつまめに入っているお豆のような堅い食感でパサパサしていたので、個人的にはこのお豆さんは入っていない方が良かったです。たっぷり大容量ですが、全体的に甘さ控えめなので、飽きずに最後まで食べられました。
50代/女性/埼玉県
ゼリーの凝ったスイーツです。ゴロゴロと入った抹茶ゼリーと黒蜜ゼリーが嬉しいです。クリーミーソースと一緒に食べて美味しいです。後半は蜜漬け小豆と食べますが、少し甘過ぎるので、きなこを追加して食べました。よく合って美味しかったです。
40代/女性/愛知県
EMIALゼリーシリーズ、大好きです!
今回の新商品は、抹茶ゼリーと黒蜜ゼリー。
和のスイーツですね。
蓋をめくると、いつものカップにたっぷり入ったクリーム!美味しそう〜!
そこに一口大のゼリーがゴロゴロ入っています。
上からまず食べていきます。
ほんのり抹茶味のぷるぷるゼリー。
スプーンでクリームと一緒に食べると、なんとも贅沢な気持ちに!
美味しい〜!!
と食べ進めて、ふと「あれ?黒蜜は?」
……そうです。
ゼリーは二層仕立てになっていました。
抹茶ゼリーの下に黒蜜ゼリーがゴロゴロ。
スプーンをググっと下まで入れて、抹茶と黒蜜を交互に食べるのが、より美味しい食べ方です。
そして、下の方には、蜜漬け小豆が登場します。
この小豆は抹茶とも黒蜜とも合うので、やっぱりゼリーは交互に食べるのがオススメですね。
ボリュームもたっぷりの190g
1カップ、131キロカロリーです。
満足感の割に、カロリーが低いのは嬉しいです。
おうちで甘味処に行った気分が楽しめました!
美味しかったです。