「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:78.57 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:7.14 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:71.43 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/群馬県
微妙な味で個人的にはなじめない味です
小さくカットされたトマトが入っていて、トマトの味がそのままします。ヨーグルトは少し甘みはありますが、その甘みと強めのトマトの味が重なって、表現できない独特の味です。トマトは嫌いではありませんが、この味にはなじめず、リピートはありません。
40代/男性/新潟県
野菜ジュース的
野菜感は控えめでヨーグルトベースのトマトヨーグルト
あまりいやらしさはなく割と食べやすく仕上がっていると思います
このんで食べるかと言うとやや疑問ですが
40代/女性/栃木県
おいしさ実感
パッケージに食べた人86%がおいしさ実感と書かれていたので半信半疑に購入してみました。トマトの味はしますが酸味が抑えられているので食べやすく甘みやコクもありまろやかで本当に美味しさ実感できます。クセがないことがいいです。
購入場所:たいらや
30代/女性/東京都
ラジオ番組でパーソナリティの方が「美味しい!」と絶賛していたので、気になって購入してみました。トマトの青臭さはまったくなく、フルーツヨーグルトに近い味わいでした。パッケージのインパクトはありますが、甘みがしっかりしていて食べやすいです。
40代/女性/福岡県
まさかのトマト味のヨーグルトです。ふたを開けるとトマトの香りがあふれてきます。
味もちゃんとトマトです。ヨーグルトに酸味があまりないせいか、くせのない味で食べやすく、おいしいです。
まあでも、トマトが苦手な人にはお勧めできませんね。
60代~/女性/大阪府
『美味しくなかったら返金』キャンペーンてのをやっててすごい!と思い買ってみました。生のトマトは好きだけどトマトジュースは苦手なのでこれはどうかなと心配だったのですが生のトマトに近く食べやすかったです。子供の頃母がトマトに砂糖をかけてくれたのを思い出す味でした。トマトの大きさも硬さも食べやすかったです。返金は申請しませんでした。
退会済ユーザーです
730代/女性/鹿児島県
一口食べてみて意外な組み合わせに驚かされました。「ヨーグルトにトマトは意外にも合うんだなあ。」というのが率直な感想です。
30代/女性/神奈川県
トマトのヨーグルトという未知の味で恐る恐るだったのですが、少し独特の香りはあるものの味はそれほどトマトの味は強くないので、思っていたよりも食べやすいです。
食感もごろっとしていて食べごたえもあります。
蓋のデザインも全面にトマトを出しているのが、Theトマトヨーグルトという感じがして目をひくのも良かったです。
40代/女性/東京都
どちらかと言えばトマト苦手なのですが、これは予想以上に美味しいです!開封した時と後味はトマトジュースっぽいのですが、酸味が少なく、たべている間は、何か新しいフルーツかな?という感じで、トマトくささや青臭さがなく、ヨーグルトの甘さが勝っていて、美味しかったです。トマト嫌いな人でも大丈夫だと思います!
30代/女性/埼玉県
トマトのヨーグルトという驚きで買いましたが、食べた瞬間はフルーツヨーグルトのような味わいで、食べているとトマトの味がしました。小さな果肉も入っていて、なめらかなヨーグルトとの酸味のバランスは良かったです。個人的にはリピートはないですが、美味しくないわけではないので、好みだと思いました。