「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.89 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:47.5 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:41.67 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:25 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:10 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:87.5 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:60 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:54.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.17 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:70 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:41.67 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
コラーゲンがいい
高めだけどパッケージが可愛くてデザインも好き。
コラーゲンいりで肌にもよくなめらかで食べやすいです。
初めてですがこれから買い続けていきたいと思いました
購入場所:コープ
40代/女性/岡山県
コラーゲン入りがうれしい。
いつもダノンビオのヨーグルトはよく買ってくるのですが、ピンクのパッケージに目がとまり買ってみることにしました。コラーゲンが入っているなという感じは食べてみてもわかりにくいけど、まろやかでおいしかったです。
50代/女性/愛知県
かなり酸っぱい
ベビーピンクのビオは見たことがなかったので、お安くなっていたこともあり、買ってみました。
濃密コラーゲンという文字もすごく魅力的です。
食べてみると、シャビシャビとして、すごくゆるく、ドリンクヨーグルトに近いぐらいだなと思ってしましました。
食べると、かなり酸っぱくて、個性的な味がしました。お酢が入っているのかなと思うぐらいの酸味です。
もう少し固めだったら若干食べやすかったのかなと思いました。
それでも、脂肪ゼロタイプというのはありがたいです。
購入場所:マルヨシ
40代/女性/東京都
甘さ弱くていい
甘さはかなり弱い😁💗
酸味も弱めで食べやすい✋
コラーゲンかはわからないけど
ちょっと味するかな?
変な味ではないけど、そのままだと
美味しいとは感じない😅
甘さも足りないからかも?
メープルシュガー入れて少し甘くしたら、美味しくなった😋❣️
あんこも🙆
それより、たまたまひらめいて💡
カチカチココナッツバターに
ヨーグルト入れたら固まるんじゃ?🤔
て、適当に作ったら出来た🤣💗
ココナッツバターヨーグルト🌟
イオンのココナッツヨーグルトが
ないから代用😁
購入場所:コープ
30代/女性/青森県
コラーゲン配合に惹かれて購入しましたが、まろやかで、なめらかなヨーグルトで、適度な甘みもあり、酸味とのバランスもよかったです。値段が少々高めなので、もう少し手頃な値段で手に入ると嬉しいです。
50代/男性/東京都
コラーゲンに魅かれて購入しました。
ほどよく甘みがあり、食べやすいと思います。
味ではコラーゲンが入っていることはわかりませんが、ちょっと滑らかな舌触りなのはコラーゲンのせいかな
と思います。同じシリーズでキウイとグレープフルーツもあるので、今度食べてみようと思います。
30代/女性/愛知県
記載通り、プレーンながらほのかな甘味があり、口当たりが良いです。コラーゲン入りでも、人工的な風味や独特のにおい、苦味など全くなく、とてもなじみやすいです。シンプルな風味はどの食事とも合わせやすく、おやつにしても食事の一品にしても良いです。
50代/女性/東京都
トロトロとしたやわらかめのヨーグルトです。ほのかな甘さとありますが、しっかり甘いです。恐らくこれくらい甘みをつけないとコラーゲンの味が気になって食べにくいのだと思います。やはりコラーゲンの味はします。でも自分でパウダーを入れた時のような食べにくさはありません。この小さなカップひとつでコラーゲン1750mg. なかなかの量です。張り切ってコラーゲンパウダーを買っても、なかなか続けられないという人にはおすすめです。
40代/女性/富山県
コラーゲンの文字にひかれて購入しました。
ピンクのパッケージが可愛い!
小さいサイズなので食後のデザートに無理せず食べれてよかったです。
酸味がキツくなくほんのり甘さがあるのが好みでした。
20代/女性/京都府
ほのかな甘さと書いてありますが、しっかり甘かったです。プレーンのビオよりはとろっとしていて軽めな味わいでした。酸味もクセもほとんどないのでとても食べやすいです。