「高級感」ランキング
1
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<カカオ70>
高級感:100 %
2
ブルボン 雪室ショコラまろみミルク
高級感:100 %
3
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
高級感:100 %
4
グリコ 冬のくちどけポッキー(限定販売)
高級感:90 %
5
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:87.5 %
6
明治 メルティーキッス フルーティー濃いちご(限定販売)
高級感:85.71 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:85.71 %
8
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
高級感:85.71 %
9
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
高級感:85.71 %
10
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
高級感:83.33 %
11
明治 ザ・チョコレート フルーティカカオ
高級感:83.33 %
12
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マダガスカルホワイト>
高級感:80 %
13
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
高級感:80 %
14
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:80 %
15
明治 本格洋酒チョコレート とろける冬のラム&レーズン(限定販売)
高級感:80 %
16
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
高級感:80 %
17
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
高級感:80 %
18
明治 ザ・チョコレート ナッティカカオ
高級感:77.78 %
19
リンツ リンドール
高級感:76.47 %
20
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
高級感:75 %
21
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
高級感:75 %
22
ロッテ プレミアムガーナ ナッツトリュフ
高級感:75 %
23
ロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート<芳醇カカオ>
高級感:75 %
24
ブルボン ミルファス
高級感:71.43 %
25
明治 オランジェット
高級感:71.43 %
26
グリコ 冬のくちどけアーモンドピーク(限定販売)
高級感:71.43 %
27
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
高級感:71.43 %
28
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
高級感:71.43 %
29
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
高級感:70 %
30
ロッテ プレミアムガーナ クレームショコラ <生キャラメル>
高級感:69.23 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:40 %
2
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
コスパがいい:37.5 %
3
グリコ 冬のくちどけポッキー(限定販売)
コスパがいい:30 %
4
ブルボン ミルファス
コスパがいい:28.57 %
5
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
コスパがいい:28.57 %
6
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マダガスカルホワイト>
コスパがいい:20 %
7
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
コスパがいい:20 %
8
明治 本格洋酒チョコレート とろける冬のラム&レーズン(限定販売)
コスパがいい:20 %
9
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
コスパがいい:20 %
10
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<カカオ70>
コスパがいい:16.67 %
11
明治 メルティーキッス フルーティー濃いちご(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
12
明治 オランジェット
コスパがいい:14.29 %
13
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
コスパがいい:14.29 %
14
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
コスパがいい:14.29 %
15
ロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート<芳醇カカオ>
コスパがいい:12.5 %
16
明治 ザ・チョコレート ナッティカカオ
コスパがいい:11.11 %
17
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
コスパがいい:8.33 %
18
ロッテ プレミアムガーナ ナッツトリュフ
コスパがいい:6.25 %
19
リンツ リンドール
コスパがいい:5.88 %
20
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
21
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
コスパがいい:0 %
22
グリコ 冬のくちどけアーモンドピーク(限定販売)
コスパがいい:0 %
23
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
コスパがいい:0 %
24
明治 ザ・チョコレート フルーティカカオ
コスパがいい:0 %
25
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
コスパがいい:0 %
26
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:0 %
27
ブルボン 雪室ショコラまろみミルク
コスパがいい:0 %
28
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
コスパがいい:0 %
29
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
コスパがいい:0 %
30
ロッテ プレミアムガーナ クレームショコラ <生キャラメル>
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
グリコ 冬のくちどけアーモンドピーク(限定販売)
リピートしたい:71.43 %
2
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
リピートしたい:70 %
3
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
リピートしたい:66.67 %
4
ロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート<芳醇カカオ>
リピートしたい:62.5 %
5
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
リピートしたい:60 %
6
明治 本格洋酒チョコレート とろける冬のラム&レーズン(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
リンツ リンドール
リピートしたい:58.82 %
8
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
リピートしたい:58.33 %
9
明治 オランジェット
リピートしたい:57.14 %
10
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:57.14 %
11
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
リピートしたい:50 %
12
ロッテ プレミアムガーナ クレームショコラ <生キャラメル>
リピートしたい:46.15 %
13
明治 メルティーキッス フルーティー濃いちご(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
14
ブルボン ミルファス
リピートしたい:42.86 %
15
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
リピートしたい:42.86 %
16
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
リピートしたい:42.86 %
17
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
リピートしたい:42.86 %
18
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マダガスカルホワイト>
リピートしたい:40 %
19
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:40 %
20
グリコ 冬のくちどけポッキー(限定販売)
リピートしたい:40 %
21
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
リピートしたい:40 %
22
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:37.5 %
23
ロッテ プレミアムガーナ ナッツトリュフ
リピートしたい:37.5 %
24
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<カカオ70>
リピートしたい:33.33 %
25
明治 ザ・チョコレート ナッティカカオ
リピートしたい:33.33 %
26
明治 ザ・チョコレート フルーティカカオ
リピートしたい:33.33 %
27
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
リピートしたい:28.57 %
28
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
リピートしたい:28.57 %
29
ブルボン 雪室ショコラまろみミルク
リピートしたい:20 %
30
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
リピートしたい:10 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
ほろ苦いココアビスケットとチョコチップ!
ちょうど良いサイズ感で、お値段もお手頃なのも魅力的です。
ビスケットはサクサクっとした食感で、ややハード感もあるので食べ応えもあります。ココアクッキーは少しほろ苦さもあり、チョコチップとの相性もよく程よい甘さです。
紅茶に合わせて美味しく頂きました。
40代/女性/福岡県
ビターな味わい
やや厚めのサクサクした食感のクッキーです。
ココア味で、生地自体にそのビターな味がついています。
チョコチップの存在感もあり、やや甘さ控えめの大人な味わいでおいしいです。
砂糖を入れていない紅茶やコーヒーと一緒に食べたいですね。
40代/女性/東京都
ざくざく
食べきりサイズのパックですが、あのよくある小さめではなく、62gとふた回りくらいサイズアップしているのでかなり満足できる量だと思います。もう少し食べたいなという私のような欲張りには本当に嬉しいかぎりです。食べすすめても、まだまだあるというのがいいですね。お得に感じます。
ざくざくよりのさくさく食感のクッキーです。ちょっと固めな印象ですね。厚みがあるのでざくざくを楽しめます。食感が特徴的なクッキーです。
甘さは控えめです。小さめのチョコチップはパッケージのようにちらほらみられますが、ココア感が勝っています。チョコ感はあまりですかね。甘すぎない味わいなので大人でも最後までおいしく食べられました。
30代/女性/埼玉県
コスパ良し。
食べきりサイズの小さめの袋に入っていて、お手頃価格のクッキー。パッケージの印象よりちょっと固くて薄いように感じました。どちらかというとビスケットに近いでしょうか。
クッキーはしっかりココアの味がして、チョコチップとの相性は抜群でした。一口サイズではありますが、そこそこ大きくてコスパ的にも満足です。
40代/女性/東京都
ハードクッキー
サクッとしたビスケットのような食感のクッキー。ココア味のクッキーにチョコチップが入っています。ココアの香りがよく、食感がよいのでおやつにコーヒーと合わせて食べています。似たような組み合わせのクッキーはいろいろありますが食感に特徴があるクッキーです。
30代/女性/大阪府
ハード食感
手を出しやすいお値段やったのでお試しで購入。
ちっこすぎずおっきすぎずなサイズ感。見た目色が薄くてチョコ?ってなったけど、ココア感がしっかりあった。食感は結構ハード目なんで、ホロホロ食感が好きな人はハズレってなると思う。
お値段のわりに量もしっかりでお得。
40代/男性/大阪府
ココア味のチョコチップ「ビスケット」
一見チョコチップクッキーだが、食べてみるとクッキーよりハードな食感はビスケットという方がしっくりくる。味の方はココアと言うだけに、チョコより若干ほろ苦さを感じさせるもので、チョコチップとしっかりと味の違いを出した演出がされていると思う。
小袋ではあるが、結構枚数は入っていて、食べきり商品としてはボリューム感がある点はとても良くて、なかなかないサイズ感に、これからいはやっぱり欲しいよな、と思わせてくれるところがあると思った。
購入場所:ダイコクドラック
30代/女性/東京都
カリカリクッキー
表面が包丁で切ったように平らで、凹凸が少ないように見えました。
硬めでサクッとというよりもカリッとと言った方が近いような食感でした。
チョコチップが少ないように見えましたが、生地にココアパウダーがたっぷり練り込まれているからか、しっかりチョコっぽい味がありました。
40代/女性/広島県
クッキーではなく、ビスケットを感じる硬め食感が良い。
最近はやわらかい歯応えのソフトクッキーが多い中、こちらはパキッとしたハードめなビスケットタイプで、新鮮味が有りました。チョコレートチップはやや少なめに見えますが、生地に練り込まれているもので十分にチョコレートを感じます。量的にも、オフィスや家庭でのちょっとしたオヤツタイムに食べるにはピッタリのサイズ。
購入場所:大黒天物産
40代/女性/京都府
サクサククッキー
サクサクしたココアクッキーにチョコチップが入っていて、リッチな味わいが楽しめます。また、一口サイズで食べやすいところが良いです。それから、飽きのこない味だと思います。