「高級感」ランキング
							
																	
										1
										
										リンツ リンドール
										
										高級感:89.86 %
									 
																	
										2
										
										ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
										
										高級感:88.89 %
									 
																	
										3
										
										ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
										
										高級感:87.5 %
									 
																	
										4
										
										ロイズ ナッティバーチョコレート
										
										高級感:85.71 %
									 
																	
										5
										
										ロイズ 生チョコレート
										
										高級感:84.62 %
									 
																	
										6
										
										明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
										
										高級感:82.93 %
									 
																	
										7
										
										ロイズ バトンクッキー
										
										高級感:77.78 %
									 
																	
										8
										
										明治 濃いちょこれえといちご
										
										高級感:71.43 %
									 
																	
										9
										
										明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
										
										高級感:55 %
									 
																	
										10
										
										グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
										
										高級感:53.85 %
									 
								
							 
							※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
						 
																				
							「コスパがいい」ランキング
							
																	
										1
										
										ロイズ 生チョコレート
										
										コスパがいい:23.08 %
									 
																	
										2
										
										ロイズ バトンクッキー
										
										コスパがいい:22.22 %
									 
																	
										3
										
										明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
										
										コスパがいい:20 %
									 
																	
										4
										
										グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
										
										コスパがいい:15.38 %
									 
																	
										5
										
										明治 濃いちょこれえといちご
										
										コスパがいい:14.29 %
									 
																	
										6
										
										ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
										
										コスパがいい:12.5 %
									 
																	
										7
										
										明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
										
										コスパがいい:9.76 %
									 
																	
										8
										
										リンツ リンドール
										
										コスパがいい:8.7 %
									 
																	
										9
										
										ロイズ ナッティバーチョコレート
										
										コスパがいい:0 %
									 
																	
										10
										
										ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
										
										コスパがいい:0 %
									 
								
							 
							※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
						 
																				
							「リピートしたい」ランキング
							
																	
										1
										
										ロイズ ナッティバーチョコレート
										
										リピートしたい:100 %
									 
																	
										2
										
										グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
										
										リピートしたい:76.92 %
									 
																	
										3
										
										ロイズ 生チョコレート
										
										リピートしたい:76.92 %
									 
																	
										4
										
										明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
										
										リピートしたい:70 %
									 
																	
										5
										
										リンツ リンドール
										
										リピートしたい:69.57 %
									 
																	
										6
										
										ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
										
										リピートしたい:68.75 %
									 
																	
										7
										
										明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
										
										リピートしたい:68.29 %
									 
																	
										8
										
										ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
										
										リピートしたい:66.67 %
									 
																	
										9
										
										明治 濃いちょこれえといちご
										
										リピートしたい:57.14 %
									 
																	
										10
										
										ロイズ バトンクッキー
										
										リピートしたい:33.33 %
									 
								
							 
							※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
						 
																																																																												
			 
		
50代/女性/群馬県
コーティングのチョコが薄いです
コーティングのチョコが少なく、ナッツの香ばしさと食感を十分に感じられますし、ヘーゼルナッツ特有の味も十分に味わえます。でも、チョコがビターだからかではないのでしょうが、他のヘーゼルナッツチョコと比べると、くちどけが今一つで滑らかさが少ない感じでした。
40代/女性/和歌山県
甘い
いつもアーモンド系ですが、久々にヘーゼルナッツが食べたくなり購入してみました。1粒が丸々コロコロでかわいいサイズ感です。1粒食べるとヘーゼルナッツ感がガツンときました。香ばしさと後からチョコの甘さがきていい感じのチョコレート感でした。だいぶ甘めのミルクチョコレート感でした。
購入場所:ローソン
60代~/男性/三重県
ヘーゼルナッツの世界3大ナッツに魅せられて購入
アーモンドやカシューナッツでは味わえない素朴感があります。堅くなく、しかし噛んだ時の触感が良くて食べやすいです。カカオ味が効いたチョコレートに包まれて美味しいです。
購入場所:スーパーサンシ
30代/女性/兵庫県
苦みのある大人向けの味
明治さんのチョコレートシリーズにヘーゼルナッツがあることを知りませんでした。コロンと丸く小さめのチョコの中にカリッとした食感のヘーゼルナッツが入っています。ヘーゼルナッツはキャンディーコートされていて、甘さとまろやかさがあります。チョコの部分はカカオ分66%のビターチョコレートはほろ苦く、ヘーゼルナッツとの相性もよく、大人向けの味わいでした。甘いチョコを求めている人向けの商品ではないように感じました。また、パッケージにヘーゼルナッツは世界三大ナッツの1つとあり、残りの2つは?と調べて、ちょっとした話題にすることが出来て楽しかったです。
30代/女性/三重県
ナッツもチョコもこだわりの逸品
【世界三大ナッツ】である“トルコ産”のヘーゼルナッツを使用しているとのこと。ナッツがメインとなるチョコ菓子だからこそ、ナッツへのこだわりが魅力的なポイントです!こだわりのナッツは、柔らかくて歯ですぐ噛み砕けるので、カリカリと軽快な食感がたまりません♪
ナッツはキャンディーコートしてあるので甘くて香ばしく、一段とナッツの旨味を引き出しています。ナッツはビールのお供のおつまみに食べるイメージもありますが、キャンディーコートしてあるとガラリと印象が変わり、完全にスイーツです。キャンディーコートしたナッツがどんなに美味しいか食べてみてほしいです。
ナッツのことばかり紹介していますが、チョコのことも忘れてはいけません!カカオ分66%のビターチョコで、ちょうど甘さも残しつつ深みもある66という絶妙なパーセンテージです。甘いナッツとのコントラストがよくできているなと思いました。口の中でチョコとナッツが混ざり合い、どちら共の味わいが広がっていきます。厳選されたナッツとこだわりのチョコの相性の良いこと。
一粒に《甘味》も《旨味》も《深み》もあり、こんなに美味しくて食物繊維たっぷりだなんて。食べ出したらついつい一粒・二粒では終われません!!
20代/女性/大阪府
ヘーゼルナッツが際立ってない
結論もっと甘いチョコがよかった。カカオ66%ビターチョコだけどヘーゼルナッツがキャンデーコートされてるなら甘さと苦さのバランスがちょうど良いのかなぁと思ってたけど、キャンデーコートが薄くてあってないような感じ。カラメリゼされてるナッツが好きだから期待してたけど残念。苦さが目立ってヘーゼルナッツの香ばしさも消えてる感じがする。もっと甘いチョコの方が合う。他メーカーの小さいパックで売ってるカラメリゼされたヘーゼルナッツチョコを超えるものがない。
購入場所:ダイコクドラッグ
50代/女性/愛知県
ビターです。
ナッツ+チョコが好きなので購入しました。「ビター」の文字を見落としていました。カカオ少なめの甘いチョコの方がナッツと合うような気がしました。
購入場所:スーパータツミ
30代/男性/福岡県
甘さ控えめです
チョコレートの甘さが控えめで、どちらかというとビターな感じです。チョコレートのビターな味の主張が強くてヘーゼルナッツの味わいはあまり感じられなかったと思いました。
チョコレートのなめらかな食感は良かったと思います。
40代/女性/埼玉県
ヘーゼルナッツ
ナッツ系とチョコが好きなので購入しました。ヘーゼルナッツのお菓子はあまり食べたことがなかったのでとても興味を持ちました。外側のチョコレートの甘さが控えめなので、ヘーゼルナッツの味が引き立っていました。
60代~/女性/大阪府
満足感あります♪
マカデミアナッツ入のチョコは食べたことあるけどヘーゼルナッツは初。キャンデーコートしてあるのでカリッとしていて甘いです。チョコレートはビターなんだけど全体的に甘く感じ満足感があります。大人の味わいと書いてありますが子供も気に入りそうですね。