「濃厚」ランキング
1
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:76.92 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
濃厚:71.43 %
4
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:66.67 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:61.54 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:60 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:33.33 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:25 %
9
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:23.08 %
10
たらみ PURE ぶどう
濃厚:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:15.38 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:15.38 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
あっさり:14.29 %
4
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:12.5 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:11.11 %
6
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.69 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
8
たらみ PURE ぶどう
あっさり:0 %
9
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:76.92 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:46.15 %
3
たらみ PURE ぶどう
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
コスパがいい:28.57 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:22.22 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:20 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:12.5 %
9
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.69 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:75 %
2
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:69.23 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:66.67 %
4
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:53.85 %
6
たらみ PURE ぶどう
リピートしたい:50 %
7
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:46.15 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:40 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
640代/女性/兵庫県
レトロなパッケージ。
子供の頃に、焼きプリンを家でよく作っていたのですが、それも、かためで好きでした。カラメルソースも苦めで。どちらかといえば、かためプリンの方が好みです。このプリンを食べると、子供の頃を思い出し懐かしい気持ちになります。苦味のあるカラメルソースもかなり好きです。レトロなパッケージも良いですね!とても美味しかったです。ご馳走さまでした。
購入場所:北野エース
40代/女性/鳥取県
温故知新
お店にて、素敵な商品名に目が留まりました。『港町の喫茶店』って、なんだか情景が浮かんできます。中身は「昔ながらのかためプリン」とのことです。それを示すように、パッケージデザインがレトロな感じ。文字の書体だったり色づかいだったり。フタの一部やカップの色がシルバーグレーなのは、昔はよく見かけた銀色の器のイメージなんじゃないかな? 雰囲気あるたたずまいに心惹かれ、購入しました。
フタをペリペリめくると、やさしい色合いのプリンが現れました。
スプーンを差し込むとちょっと抵抗を感じる、水分少なめのプリンです。でも思っていたよりは固くなく。確かに「固い」ではなく「かためプリン」ですね。なめらかな舌触りで、クリーミーさがあります。だけど、流れてはいかないしっかり者。そういえばとろっとしたやわらかいプリンってわりと新しい方で、昔はこういう食感のものが主だったなぁ、と思い出しました。
そして最初に感じたのは「甘くない! 」…甘みはありますが、けっこう控えめです。物足りないかもと思ったところ、二口三口食べ進めるうちにすっかり心地よくなりました。これも昔風? なんでしょうか? 普段自分がいかに甘さの強いものを食べ慣れているかに気づかされ、反省モードになっちゃいました。甘さ控えめなぶん、カスタードの味がよく感じられるよう。卵とミルクのよい風味。濃厚なコクがじんわり広がります。どちらかというと卵の味がしっかりしていて、ほっこり懐かしさのある味わいです。底には薄く、カラメルが敷かれていて。ほろ苦さが程よいアクセントになっています。プリンに甘味と香ばしい旨みが加わってさらに美味しくなり、水気も補ってくれます。
シンプルで品があって、じっくり味わい深いプリン。コンパクトなサイズですが、見た目よりずっと食べごたえがあり満足できます。トーラクさんらしい、どっしり密な感じがあるんですね。だからなのか、本当に古いというのではなく、現代的な技術というかエッセンスが入っていて適度に洗練されてもいる印象で。そんな、昔ながらの趣と良さが楽しめつつ、今の私たちの口に合うおいしさでした。お気に入りのスイーツがまた1つ増えました♪
-/女性/埼玉県
ずっと売っていて欲しいです
パッケージデザインが写真のから新しくなったようです。
固めでも固すぎず甘すぎず、カラメルのほろ苦さ、コスト、最高です。ずっと食べたいのでなくならないで欲しいのでレビューです。
購入場所:サミットだったと思います