「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:66.67 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:43.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:22.73 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
すっきり:12.5 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.52 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.36 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:61.9 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
9
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
2
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
コスパがいい:12.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.76 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.73 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:47.62 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
9
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
なめらかで濃厚
砂糖不使用がおいしかったのでこちらも購入しました。ミルクのコクがあり、クリーミーなヨーグルトです。水分が少ないので濃厚さがあり、ベルギーヨーグルトとはこういうものなのかと新たな発見ができました。アプリコットソースも珍しく、甘酸っぱさがヨーグルトの風味をより引き立てています。フローズンヨーグルトにしてもおいしそうです。
30代/女性/東京都
ふわっとまったり濃厚
『ベルギーヨーグルト ピュアナチュール™ アプリコット』
前にブルーベリーを食べたナチュールのアプリコットをゲット。
あまり売っていないので、リピしたいと思ってからずいぶん経ってしまいました。
こちらはベルギーヨーグルト。
質感にこれといった違いはなく、しいていうならふわっとまったり。
最初はシンプルにヨーグルトだけ。
この時点でもうおいしい!
酸味が感じられ少しチーズのような濃厚さあり。
アプリコットコンフィチュールと一緒に楽しんだら最後はまぜ食べ。
コンフィチュールと合わさると一気に甘さにシフトします。
フルーティーな完熟フルーツの味わいでじゅくじゅく果肉は繊維の感じがマンゴーに似ているかも。
30代/女性/東京都
ベルギーヨーグルトとは!なめらか濃厚ヨーグルト
「カネカ ベルギーヨーグルト ピュアナチュール™ アプリコット」
ベルギーヨーグルトというものを、初めて知りました!まるで水切りヨーグルトのように濃厚ですが、そこまでかためでなく、とてもなめらかクリーミーなヨーグルトです。底に入っているアプリコットソースが甘酸っぱくて、ヨーグルトに混ぜるとフルーティーさが加わり、一気に食べてしまいました!
また見つけたらリピートしたいです。
30代/女性/愛知県
なめらかヨーグルトです
ベルギーヨーグルトを初めて食べたのですが、なめらかでとろっとしていました。酸味も強すぎないのに、爽やかで食べやすかったです。ソースも程よい甘さでおいしかったです。でも、何でアプリコットなんだろうと思いました。あまりメジャーなフルーツではないので…。
20代/女性/大阪府
さらとろ〜ん
ギリシャヨーグルトのような硬さを想像してたけど、さらっととろーんとしたようななめらかなベルギーヨーグルト!
乳製品の濃厚な香りやコクをしっかり感じられて、底にはたっぷりのアプリコットソースが。ソースもさらっとしてて甘さも控えめ。市販品ではめずらしいアプリコット×ヨーグルトの組み合わせが抜群でお上品。
味わいがまさに「ピュアナチュール」という商品名にぴったり。
50代/女性/東京都
ナチュラルローソンで見つけて以来、何度か購入しているプュアナチュール。中でも1番のお気に入りはこのアプリコットです。
とにかくアプリコットが大好きて、コンフィチュールも1番早くなくなってしまう。日本のヨーグルトメーカーでアプリコットフレーバーはなかなか見かけない。
さすがベルギーヨーグルトを名乗るだけのことはあって、アプリコットのが自然な香りと酸味を生かした甘過ぎないソースが、ミルクの香りとコクの強いヨーグルトによく合って、立派なデザートです。
Amazon prime videoを観る夜はこのアプリコットヨーグルトと白ワインか甘いチューハイが最近のお気に入りです。