「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:72.73 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:60 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
濃厚:41.67 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:38.46 %
6
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
7
明治 おいしい牛乳
濃厚:28.79 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:21.05 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
10
森永乳業 森永のおいしい牛乳
濃厚:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 森永のおいしい牛乳
すっきり:73.08 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
3
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:63.16 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
すっきり:60.42 %
5
明治 おいしい牛乳
すっきり:56.06 %
6
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:38.46 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:36.36 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:18.18 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
コスパがいい:15.38 %
4
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:13.64 %
5
雪印メグミルク おいしい牛乳
コスパがいい:12.5 %
6
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:10.53 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:7.69 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:68.18 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:61.54 %
4
森永乳業 森永のおいしい牛乳
リピートしたい:61.54 %
5
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:54.55 %
6
雪印メグミルク おいしい牛乳
リピートしたい:54.17 %
7
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:47.37 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
お安いです
いつも行くドラックストアにあるので、ついでにいつも買ってます。我が家は牛乳の消費がすごいので少しお安くうっていただけて本当に助かります。味も美味しいし、これからもリピートします。
30代/女性/千葉県
コスパの良い牛乳
近所のドラストでお安くなる時が多いのでよく買います。値上げの止まらない乳製品ですがこちらの牛乳は比較的安く、その中では味もおいしいです。コクがあるタイプではなくあっさりめで、私にはその方が飲みやすいです。料理にも使いやすく、コーヒーやグラノーラとも合います。
30代/女性/東京都
濃すぎなくて飲みやすい
『酪農牛乳』
どこにでも売っているわけじゃないけれど比較的お手頃価格で買える牛乳。
乳くささがなく牛乳嫌いでも受け入れやすい。
甘くてクリーミーさもありますが後に引かなくてあっさりと軽めな面も。
といっても料理に使ったり他の飲み物と割ったりでそのまま飲むことはありませんが。
こちらで作ったヨーグルトもおいしいです。
40代/女性/東京都
扱いやすいかたさの牛乳パックです
牛乳の風味と、コクとのバランスがとれていて、さっぱりしすぎていないです。生乳で成分無調整なので、シリアルやグラノーラにかけたり、料理に使っても、わりと何にでも使いやすいです。
30代/男性/千葉県
コスパのよいオーソドックスな牛乳
特別な印象があるわけではないですが、普通に美味しい牛乳といった感じでした。最近値上がりが気になりだしたので、200円をきる牛乳に切り替えようとこちらの牛乳を購入しました。コスパはよいので今後はこちらの牛乳の購入を続けようかと思います。
購入場所:マツモトキヨシ
30代/女性/神奈川県
手頃な価格で飲みやすい牛乳
160円+tax程度で購入できるお手頃価格の牛乳です。
成分無調整なので、体に悪いものは入っていません。
大変さっぱりとしていて濃すぎず、薄すぎずちょうどよい味わいなので飲みやすく、一人で3日くらいで飲み干してしまいます。
この安さでこの味であれはかなりコスパのよい牛乳です!