「コスパがいい」ランキング
1
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
2
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
3
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
4
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
5
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
4
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/栃木県
シャインマスカットが美味しい
デニッシュ生地でどっしりしっとりしています。中央のクリームチーズとシャインマスカットジャムがバランス良く甘さも程よく美味しいです。シャインマスカットのさっぱり感がいいです。
購入場所:ベイシア
40代/男性/愛知県
爽やかなマスカットジャムに惚れた
デニッシュ生地にクリームチーズ、中央にシャインマスカットのジャムが添えられた上品なパンです。冷やして食べてもとのことですが、常温で食べました。味に関してはかなり良いです。クリームチーズの優しい味に、マスカットジャムのすっきりした甘さがよく合う。どんどん食べれちゃいます。
購入場所:ピアゴ
30代/女性/兵庫県
マスカットの香りが良いです
袋の上から見ている限りではわからなかったのですが、取り出して見るとめっちゃ焦げてる部分がある~!と笑ってしまいました。しっとりとしているデニッシュ生地に、甘いシャインマスカットのジャムとチーズクリームが載っています。かぶりつくと口周りがべたべたになりそうだったので、パンをちぎってジャムにつけて食べるようにしました。マスカットの風味が強いのはさすが山梨県産だと思いました。温かい紅茶とよく合います。小ぶりでも重さと甘さがあるので、おやつにも朝ごはんにもぴったりでした。
40代/女性/兵庫県
マスカット?それは惹かれるわ‼
店頭でマスカットは珍しい!と買う予定もなかったのに手に取ってしまいました。購入時はパン生地は特に気にしていなかったのですが、袋を開けて実物を見てみると、デニッシュ生地なのでは⁉デニッシュ生地を冷やす……想像がちょっと出来ず……軽くオーブンで焼いた想像があまりにも美味しそうで、焼いてしまいました。冷やしてもおいしい、とありましたが、ジャムとチーズクリームはおいしいだろうけど、パン生地を犠牲にできませんでした。パン生地も見かけがデニッシュに近いふわっともちっとしたパンでした。マスカットジャムはそれはそれはおいしいです。もっとジャムの量があってもいいくらいです。これはわがままな希望ですが。見た目もきれいでお口の中が贅沢できます。チーズクリームもマスカットジャムに合っておいしいです。チーズクリームは、マスカットジャムとのセットで味わうと、バランス的に量が少ないのでは?と感じました。次は冷やして食べてみようと思います。
50代/女性/愛知県
マスカットジャムがおいしい
中央にペリドットのような、きれいなゼリー状のマスカットジャムが乗せてあり、見た目が華やかです。
冷蔵庫でしばらく冷やしてからいただきました。
このジャムが個人的にすごくおいしいなと思いました。ジャムの部分がひんやりして、爽やかです。
できたら、パン全体にこのジャムを乗せてほしい、あるいは、クリームパンなどのように、パンの中にたくさんこのジャムを入れてほしいな~なんて思ったぐらいです。
そのジャムの周りにチーズクリームが取り巻いていて、オシャレな感じです。
30代/男性/愛知県
生地しっとり、爽やかな甘さのチーズクリーム、夏ピッタリ!
シャインマスカット系のチョコ菓子(爽やかなすっぱさと甘さがマリアージュしてる商品が多い)などが好きでよく買います。
そうした最中、菓子パンコーナーにて第一パン、シャインマスカットフロマージュを発見!
なんや、これ、面白そうやんけ!
と手に取りました!
冷やしてもおいしい、とあるので冷蔵庫で少し冷やしてから食べることに!
デニッシュ生地は重たくなく、かつ軽すぎず、しっとりさも相まって軽快に食べ進められます(^o^)
お次はクリームチーズ部分、チーズが苦手な人でも、これチーズ?と感じるくらい気にならずに食べれちゃいました!
そしてシャインマスカットジャム、甘すぎず、酸っぱすぎず、風味もそこなわれることなくちゃんとマスカット感を残してました!
そしてすべての部分を合わせて(敢えて、ジャム・クリームチーズ・下のデニッシュ生地を残して)食べると、ジャムのジュレ感、チーズクリームのなめらかさ、生地のふわっと感が合わさり、ケーキ食べてるみたいな感覚にもなります。
ぜひ、この夏お試しになって欲しい商品です!
購入場所:ベイシア常滑インター店
50代/女性/東京都
告白します。メーカーさんを信じないわけではないけれど、冷やしてもおいしいと書かれているのに、リベイクしました。パン好きの感です。
第一パンの大きなデニッシュの生地が、リベイクするとパイ生地のようにサクサクになるので、きっとそうかと、そうしたいと思いました。そしてリベイクすると… 見事にサクサクになりました!
焼いてる側からクリームチーズの香りやマスカットジャムの甘い香りが漂って、もう幸せ。感が当たったことで少し浮かれたところもありますが。
何層にも重なったデニッシュ生地は、少し塩気を感じるくらいで、甘さはほとんどないです。そこにまろやかなとろりとなったクリームチーズと、香料をほとんど感じないやさしい上品な甘さのマスカットのジャム。
最近の食べた菓子パンの中では、ダントツの1位です。但し、リベイクしてですが。デパートの中のブーランジェリーにも負けない秀逸でした。
30代/女性/東京都
これも半額でGETした『シャインマスカットフロマージュ』
ライトグリーンのジュレのようなマスカットジャムを中央にまわりにチーズクリームがトッピングされた甘いデニッシュ。
デニッシュは焼きたい!の気持ちをグッとおさえて。
マスカットは結構香りしっかり、チーズクリームはざらっとした舌触りで甘め。
マスカットとチーズで少しヨーグルトみたな風味がします。
デニッシュはサクサクはしていませんが、多少の香ばしさと層が生み出す軽さにボトムの方はしっとり、味はシンプルで甘さ控えめ。
塩気の方が感じるかな。
冷やしておいしいって書いてあるので冷やしてみました。
うーん、デニッシュは少ししまるけどそんなに変わらないかな。
それよりも我慢できずに焼いちゃったら…別物の食感!
やっぱりデニッシュは焼くべきです。
ジャムとチーズクリームは取ろうとも考えたのですが、うまく取れなかったのでそのまま一緒に焼いちゃえと!
これがさらに良かったんです(´ω`)
デニッシュは香ばしさアップでサクッサクだし、チーズクリームはクリーミー、マスカットジャムはとろっと風味も強くなる気がします。
それまで感じられなかったさわやかマスカットとクリームチーズの味です。
なによりデニッシュの良さだけど、焼いた方がいろんな粗が目立たず全体的に味がまとまってちょっとお店のパンみたいです。