「においが少ない」ランキング
1
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
においが少ない:62.5 %
2
タカノフーズ さっぱり仕立て
においが少ない:57.14 %
3
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
においが少ない:44.64 %
4
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
においが少ない:42.31 %
5
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
においが少ない:39.58 %
6
オーサト 雪誉
においが少ない:36.36 %
7
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
においが少ない:34.78 %
8
あづま食品 国産大きなひきわり
においが少ない:31.82 %
9
あづま食品 国産中粒納豆
においが少ない:29.17 %
10
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
においが少ない:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「粘りが強い」ランキング
1
あづま食品 国産大きなひきわり
粘りが強い:36.36 %
2
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
粘りが強い:26.92 %
3
あづま食品 国産中粒納豆
粘りが強い:25 %
4
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
粘りが強い:22.92 %
5
オーサト 雪誉
粘りが強い:18.18 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
粘りが強い:14.29 %
7
タカノフーズ さっぱり仕立て
粘りが強い:14.29 %
8
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
粘りが強い:13.04 %
9
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
粘りが強い:12.5 %
10
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
粘りが強い:8.93 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
コスパがいい:39.58 %
2
あづま食品 国産大きなひきわり
コスパがいい:36.36 %
3
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
コスパがいい:32.14 %
4
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
コスパがいい:31.43 %
5
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
コスパがいい:30.43 %
6
あづま食品 国産中粒納豆
コスパがいい:29.17 %
7
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
コスパがいい:27.5 %
8
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
コスパがいい:23.08 %
9
タカノフーズ さっぱり仕立て
コスパがいい:21.43 %
10
オーサト 雪誉
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
オーサト 雪誉
リピートしたい:81.82 %
2
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
リピートしたい:75 %
3
あづま食品 国産大きなひきわり
リピートしたい:68.18 %
4
あづま食品 国産中粒納豆
リピートしたい:66.67 %
5
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
リピートしたい:65.71 %
6
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
リピートしたい:64.58 %
7
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
リピートしたい:62.5 %
8
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
リピートしたい:61.54 %
9
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
リピートしたい:60.87 %
10
タカノフーズ さっぱり仕立て
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/滋賀県
期待はずれ
ごま油が好きなので購入してみました。思っていた味と違って残念でした。納豆自体はおいしいと思いました。たれは他の料理に使うとおいしそうです。
退会済ユーザーです
-/女性/滋賀県
美味しい
ごま油のいい香りがします。
今まで食べたごま油味の納豆の中で一番良い香りがしました。
塩味もちょうどいい。
納豆の臭いがマスキングされていると思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした!
30代/女性/兵庫県
新しい納豆のたれ
納豆コーナーで見かけてずっと気になっていたのですが、150円くらいしていて高くない?と躊躇していました。値引きされているものがあったので試してみましたが、めっちゃおいしかったです。ごま油の香ばしい香りが食欲をそそります。小粒の納豆はもちもちでやわらかいです。ごま油で食べると一気に中華感!やや塩味も効いているのでごはんも進みました。納豆のにおいが苦手な人でも食べやすいかも知れません。でもやっぱりちょっと高いかな?家でもごま油とお塩を用意して真似してみようと思いました。
30代/女性/兵庫県
香り強め
ごま油の香りに引き立てられいるのか、納豆の匂いが強く、私は苦手でした。
塩とごま油の味付けはとても美味しいのですが、飽きやすい味かなとも思いました。
購入場所:スーパーマルハチ
30代/女性/兵庫県
合わないわけではないけど…
好みが分かれそうです。一言でいうのが難しいなぁ…。ごま油の香りも良いですし、塩のアクセントも良いです。豆の食感も良くて美味しいのですが、毎日続けてではなく、たまにで良いかなというのが正直なところ。
40代/女性/兵庫県
くせになるおいしさ
納豆は最近色々なタイプと味が出ていますが、こちらは塩ごま油味、珍しいですし、おいしそうで買ってみました。豆は極小の粒でほどよい粘りがあり、添付のタレはごま油の香りがとてもよく、コクがあり強めの塩加減がお酒のあてにとてもよくあいます。海苔と一緒にいただくのも相性バツグンです。ご飯にかけてもおいしくいただけました。
購入場所:アプロ
60代~/女性/大阪府
珍しいたれ
納豆といえば醤油ですがこちら塩ごま油という変わった食べ方です。
たれの味は薄味でごま油もほのかな香りで
納豆そのものの味を楽しむ感じです。
小粒で匂い控えめな納豆をシンプルに楽しめる商品でした。
40代/男性/大阪府
塩、ごま油、と納豆ではあまり見かけないワードだが、購買意欲をそそられるポイントではある。
食べてみると味は全体に控えめで、塩もごま油もほのかに風味が感じられる、というところ。
かと言ってそれがダメ、ということでは全くなく、タレの個性をしっかりと感じさせつつ、全体のバランスをとっている、というもので、とても美味しい。
小粒の豆になっているのは味をしっかりと絡めされるためかもしれないが、しっかりと丁寧に考え抜かれてつくられたんだろうなあ、という作りての良心みたいなものを感じさせてくれる納豆である。
50代/女性/大阪府
甘じょっぱいタレの納豆が多い中、シンプルなお塩にごま油のコクがプラスされた一風変わったタレを味わえる納豆です。ごま油の香ばしい風味にキリッと強めの塩味が効いて、ご飯のお供は勿論、晩酌のお供にもなる大人の味わいです。大豆はカナダまたはアメリカ産の極小粒大豆ですが、噛む度にしっかりと大豆の味を感じるほっくりとした食感が特長です。
今回は、ネギをたっぷり入れて“ネギ塩風納豆うどん”にして頂きました。よく絡めて食べれば絶品ですよ♫