「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.67 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味
濃厚:77.78 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
濃厚:54.55 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
濃厚:53.33 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
濃厚:46.88 %
6
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
濃厚:42.86 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.33 %
8
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:31.58 %
9
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
濃厚:31.25 %
10
湖池屋 ポテトチップス のり塩
濃厚:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:18.42 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
あっさり:18.18 %
3
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
あっさり:12.5 %
4
湖池屋 ポテトチップス のり塩
あっさり:12.04 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味
あっさり:11.11 %
6
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
あっさり:9.38 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.33 %
8
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
9
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
コスパがいい:40.63 %
2
湖池屋 ポテトチップス のり塩
コスパがいい:37.04 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28 %
4
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
コスパがいい:22.73 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
コスパがいい:20 %
6
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:13.16 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味
コスパがいい:11.11 %
8
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
コスパがいい:9.38 %
9
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.33 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス のり塩
リピートしたい:82.41 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:74.67 %
3
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:73.68 %
4
カルビー 堅あげポテト 柚子香る鯛だし味
リピートしたい:71.88 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
リピートしたい:68.75 %
6
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.72 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ
リピートしたい:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
リピートしたい:53.33 %
9
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味
リピートしたい:44.44 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/秋田県
濃いめの味わい
とにかく色も味も濃いめです。これがハッキリとウニの味なのかはわかりにくいけれど、癖になる味だなという印象です。しょっぱめの味はおやつよりはおつまみになる味わいです。
購入場所:ローソン
40代/男性/埼玉県
磯の味がする
ウニ味のポテトチップスという事で気になって購入しました。ウニ味というより、磯の味と香りのイメージでした。思ったよりも味が濃いのでもう少し薄味の方が食べやすいと思いました。
購入場所:ローソン
30代/女性/兵庫県
うにに寄せた味
うに好きな家族から分けてもらいました。私はうにの味といっても好き嫌いがあるので、恐る恐る食べました。じゅわっと口に広がる磯の風味に臭みがあり、「あぁ、確かにウニや~でも得意じゃない方の味や~」と思いました。噛みしめるほどにうにっぽい味が広がるのになぜか拒否反応が出てしまいました。家族も「うにに寄せてはいるけど違う!」とお怒りに…。何とか食べ切りましたが、ポテチとうにの味が合っているのかもよくわからず、残念でした。
20代/女性/埼玉県
うに好きのためのポテチ
“うにまみれ味”の名前の通り、うに好きのためのポテトチップスです。
袋開けた瞬間にうにの芳醇な香りがダイレクトに来て、強烈に“うに”感があります。この香りで呼吸していたいくらい、うに好きにはたまりません。独特な香りに加え、どことなく磯の心地の良い香りもプラスされてるように思います。
ポテトチップスの表面がオレンジ色に光り輝いて見えるほど、一枚一枚しっかりと味がついています。濃い部分もあれば薄い部分もありますが、そのムラが結構いい味を出してる気がします。
口の中に入れると、やはり少しスナック菓子特有のしょっぱさはあります。うにの塩味を再現してるといえばそれに近いですが、人工的な味に仕上がってるところはもったいないなという印象です。でもうにの旨味、甘み、香り…圧倒的な濃厚さで高級感がありとっても美味しいです。再現度も高く、濃いけど上品に仕上がっています。うに味のポテトチップス自体他にはあまりないので、山芳製菓にしか作れない唯一無二の味わいが素晴らしいなと思います。
うには高級食材のイメージがあり、なかなか食べる機会もないですが、こちらのポテトチップスのおかげで身近にうにの風味を味わうことができます。圧倒的なうに感で個人的にはかなりハマっています!!
40代/男性/東京都
濃厚な味
うに風味のパウダーがチップスにまぶしてあり、クセ強めお味になっている。ウニ風味というより、磯の香りを再現したような味で好みがわかれる。おつまみポテトチップスとしての位置づけとして食べるのはあり。
30代/女性/神奈川県
ウニの味はするものの少し磯臭いような不思議な味わい
珍しいウニ味のポテトチップスなので購入してみましたが、やっぱりウニはお菓子のフレーバーにするのは難しいのだなとつくづく感じました。
色合いは濃いオレンジ色で見た目はウニっぽくありますし、食べてみると確かにウニの風味がしますが、やっぱりちょっと違うかなと思いました。
少し生臭い磯の香りがするような不思議な味わいで、一度食べたらもう良いかなと思いました。
購入場所:ローソン
40代/男性/東京都
濃厚なうにの旨味
商品名やパッケージもインパクトがありますね。
ポテトチップスにかかっているパウダーが旨味がしっかりと感じられて美味しいです。
ほんのりと醤油の風味も感じられて、うにとの相性もよく美味しかったです。
30代/女性/青森県
独特な香りのポテトチップス
うに風味が珍しくて購入しました。うにの独特な香りや風味があり、口の中で、かなり香ります。味が濃い目なので、おつまみに良さそうです。少し大人な感じの味かと思います。
40代/女性/埼玉県
濃厚
美味しそうな、うにのパッケージで
うにが濃厚なイメージが
湧いてきました。
たしかに濃厚ですね。
ポテチと合わせるのも、私の中では
斬新でした。
これは、おつまみにイイですね。
30代/女性/鳥取県
うに
ポテトチップスのサイズが、小さめでした。うにの味がするのですが、生臭いっていうか、磯のニオイがすごいしました。私は、生臭いものが苦手なので、苦手な味だなと思いました。