発売日:-
メーカー:敷島製パン
カロリー (※6枚スライス):193kcal(5枚スライス)、161kcal(6枚スライス、3枚入)、241kcal (4枚スライス)
ラインナップ:3枚入、4枚スライス、5枚スライス、6枚スライス
※2022年2月リニューアル※内容につきましては、予告なく変更される場合がございます。
食べやすいです
パン自体のバターの香りがしっかりしていて、バターを多めに塗らなくてもよいです。ふんわりながらやくとサクッとしています。山がたの方が耳が柔らかいので子供が食べやすいです。
サクッとした食感
そのまま食べても、ほんのりとした甘みがあって美味しいですが、トーストすると耳の部分、特に山型の部分がサクッとして美味しいです。パンも価格高騰していますが、比較的手頃な価格なので、朝食用によく買っています。
購入場所:まいばすけっと
袋をあけたらふわ~パンのいい香りから始まります。
ふんわりやわらかでおいしく戴いています。焼いてもそのままでもそれぞれのおいしさが楽しめます。購入したてだとそのまま食べる事が好きで歯ざわりお味がよくわかりこれこそごちそうと想えます。山型が特に好きです。
購入場所:ライフ
シンプルイズベスト…
シンプルな原材料だからこそ素材の香りと自然な甘みがふわっと広がる。4枚切りは分厚くてトーストするとカリっむぎゅっとした詰まった食感に。心地よい噛みごたえがあってクセがない。バターにもジャムにも合う。
購入場所:イオン
これぞ万人受け
食感に底力を垣間見た気がしました。小麦の旨みも確かにあります。子供からお年寄りまで好き嫌いの分かれない山型食パンと私は思いました。
購入場所:マックスバリュ
もっちりがいい
外側のミミの部分はサクッとしていてパン自体はすごくもっちりでこのバランスが食べていてとても心地いいです。生地が柔らかいのでそのままでもおいしそうですが、だいたいいつもバター+ジャムのトーストにすることが多いです。余計なものを入れず素材にこだわっている部分もとても信頼できますね。
購入場所:TAIRAYA
山型の山の部分がサックサク
普段はノーマルの超熟を買って食べているんですが、セールをしていたので選んでみました。山型の形をしている分パンの大きさがちょっと大きめなサイズ感です。 一枚目はトーストせずに!!そのままの状態で食べてみました。パンの食感はふんわりとしてモッチモチの美味しいパン生地です。お値段がお手頃で小麦の味わいもしっかりと感じるのが良いですね。そのまま食べても美味しいですし、レタスやハム、チーズを挟んでサンドイッチにしてもパン生地本来の味が良く分かって美味しく頂けます。 トースターで焼いて食べるのが一番好みの味わいでした。山型の耳の部分がサクサクしてて、こんがりと焼かれた香ばしい香りもしました。トーストすると耳まで美味しいです。白い部分のパン生地はモチモチしてて、耳の部分はサックサクの食感です。バターを乗せて食べても良いですし、焼いたパンの上に目玉焼きを乗せても美味しく頂けました。 山型の食パンを選ぶだけで、いつもとは違ったカフェで食べるようなオシャレなパンになるのが良いですし、ちょっと贅沢な気分を演出できるのが良いですよね。 山型の超熟を買って食べる時はトースターで焼くのが特におすすめですね。 5枚入りの食パンですが、1枚あたりのパンの重量感があってお腹にたまりました。
もちっと食感
軽くトーストして山型の耳をさくっといただくとおいしいと思います。 時間がないときはそのままいただきますが、それでも独特のもちっと食感が気に入っています。
食べやすい山型
トーストすると外はさっくり、特にミミの部分がカリっと香ばしくなり、中はしっとりで、食感を楽しめる食パンです。 食べやすい山型なのもいい。 シンプルな味わいの食パンなので、サンドイッチにしたり、ハニーバターやピーナッツバターをたっぷり塗って食べるのがお気に入りです。
トーストおすすめ
トーストすることでバターの香りがほんのりとして、食欲が刺激されます。 形も真四角ではなくて、若干カーブしているのが、パン専門店で買ったような食パンっぽくて、面白いです。 バターの香りがするだけあって、トーストすると手に少し油分が付きますが、クロワッサンほどではないので、気にせず美味しく食べることが出来ました。
食パン
30代/女性/群馬県
食べやすいです
パン自体のバターの香りがしっかりしていて、バターを多めに塗らなくてもよいです。ふんわりながらやくとサクッとしています。山がたの方が耳が柔らかいので子供が食べやすいです。
40代/女性/東京都
サクッとした食感
そのまま食べても、ほんのりとした甘みがあって美味しいですが、トーストすると耳の部分、特に山型の部分がサクッとして美味しいです。パンも価格高騰していますが、比較的手頃な価格なので、朝食用によく買っています。
購入場所:まいばすけっと
50代/女性/大阪府
袋をあけたらふわ~パンのいい香りから始まります。
ふんわりやわらかでおいしく戴いています。焼いてもそのままでもそれぞれのおいしさが楽しめます。購入したてだとそのまま食べる事が好きで歯ざわりお味がよくわかりこれこそごちそうと想えます。山型が特に好きです。
購入場所:ライフ
20代/女性/大阪府
シンプルイズベスト…
シンプルな原材料だからこそ素材の香りと自然な甘みがふわっと広がる。4枚切りは分厚くてトーストするとカリっむぎゅっとした詰まった食感に。心地よい噛みごたえがあってクセがない。バターにもジャムにも合う。
購入場所:イオン
30代/女性/鹿児島県
これぞ万人受け
食感に底力を垣間見た気がしました。小麦の旨みも確かにあります。子供からお年寄りまで好き嫌いの分かれない山型食パンと私は思いました。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/茨城県
もっちりがいい
外側のミミの部分はサクッとしていてパン自体はすごくもっちりでこのバランスが食べていてとても心地いいです。生地が柔らかいのでそのままでもおいしそうですが、だいたいいつもバター+ジャムのトーストにすることが多いです。余計なものを入れず素材にこだわっている部分もとても信頼できますね。
購入場所:TAIRAYA
50代/女性/東京都
山型の山の部分がサックサク
普段はノーマルの超熟を買って食べているんですが、セールをしていたので選んでみました。山型の形をしている分パンの大きさがちょっと大きめなサイズ感です。
一枚目はトーストせずに!!そのままの状態で食べてみました。パンの食感はふんわりとしてモッチモチの美味しいパン生地です。お値段がお手頃で小麦の味わいもしっかりと感じるのが良いですね。そのまま食べても美味しいですし、レタスやハム、チーズを挟んでサンドイッチにしてもパン生地本来の味が良く分かって美味しく頂けます。
トースターで焼いて食べるのが一番好みの味わいでした。山型の耳の部分がサクサクしてて、こんがりと焼かれた香ばしい香りもしました。トーストすると耳まで美味しいです。白い部分のパン生地はモチモチしてて、耳の部分はサックサクの食感です。バターを乗せて食べても良いですし、焼いたパンの上に目玉焼きを乗せても美味しく頂けました。
山型の食パンを選ぶだけで、いつもとは違ったカフェで食べるようなオシャレなパンになるのが良いですし、ちょっと贅沢な気分を演出できるのが良いですよね。
山型の超熟を買って食べる時はトースターで焼くのが特におすすめですね。
5枚入りの食パンですが、1枚あたりのパンの重量感があってお腹にたまりました。
40代/女性/神奈川県
もちっと食感
軽くトーストして山型の耳をさくっといただくとおいしいと思います。 時間がないときはそのままいただきますが、それでも独特のもちっと食感が気に入っています。
40代/女性/兵庫県
食べやすい山型
トーストすると外はさっくり、特にミミの部分がカリっと香ばしくなり、中はしっとりで、食感を楽しめる食パンです。
食べやすい山型なのもいい。
シンプルな味わいの食パンなので、サンドイッチにしたり、ハニーバターやピーナッツバターをたっぷり塗って食べるのがお気に入りです。
-/男性/香川県
トーストおすすめ
トーストすることでバターの香りがほんのりとして、食欲が刺激されます。
形も真四角ではなくて、若干カーブしているのが、パン専門店で買ったような食パンっぽくて、面白いです。
バターの香りがするだけあって、トーストすると手に少し油分が付きますが、クロワッサンほどではないので、気にせず美味しく食べることが出来ました。