「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:41.03 %
3
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
4
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:36.36 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:31.91 %
7
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
コスパがいい:30 %
8
岩塚製菓 鬼ひび 海苔しお味
コスパがいい:27.27 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:26.09 %
10
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
3
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
4
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
リピートしたい:90 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:88.89 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.18 %
7
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:82.98 %
8
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:82.61 %
9
岩塚製菓 鬼ひび 海苔しお味
リピートしたい:81.82 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:72.73 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/栃木県
ふんわり
パッケージを見てこのシリーズは美味しいからと買ってみました。ふんわり軽い食感で口に入れると溶けるようなふわふわ感で一つのサイズも食べやすくいいです。あずきの味もしっかりして甘さも優しく美味しいです。
購入場所:ベイシア
30代/男性/千葉県
和菓子好きにおすすめ。
ふんわり名人、きな粉餅に感動してこちらも購入しました。こちらもとても美味しい。お米の味わいと小豆の甘さが最高にマッチ。和菓子好きにはたまりません。小豆のパウダーとおかきの口溶けも最高によく、こちらもはまりそうです。
30代/女性/千葉県
和の上品な甘味と風味。
大好きなふんわり名人。このシリーズでは、きなこ餅を常備するほど大好きな商品ですが、あんこ餅の存在を知りすぐに購入しました。サクふわのお煎餅に口溶け良いあんこのパウダーが最高に合っています。小豆の風味とお米の風味のマッチングは間違いがない美味しさです。リピートします。
40代/女性/東京都
繊細なふんわり感です
あんこ餅の優しい甘さがします。ソフトなほわっとした食感です。口の中でしぼんでいくように小さくまとまりながら溶けていく感じがします。昔よく食べていたふ菓子を小さくしたような一口サイズですが、ふんわり名人ほどの柔らかさはなかったので、名人の域なんだなぁと感心します。
60代~/女性/兵庫県
軽い食感でとっても美味しいです。
個袋の中に6個、ひとくちで食べることができ大きさのお餅が入っています。お餅といっても重たいものではなく、サクサクっと口の中で砕けてとろけていく軽い食感。個の食感がいいですね。その中にあんこが入っているのですが、こちらもすぐに口の中でとろけていく柔らかさの軽いもので、ふわ~っとあんこの甘さが広がってきておいしいです。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/栃木県
あずき感たっぷり
口に含むとしゅわ〜っと溶けていく食感がくせになります。あずき感たっぷりの程よい甘さで食べやすいです。おしるこのような贅沢感も味わえます。個包装になっているので食べやすいですね。
-/女性/東京都
軽い食感がはまります
このシリーズの商品、大好きです。あんこ餅があるのを知らなかったので、見つけた時に早速買いました。食べてみると、サクッとした後とろけるようなふんわり食感です。そこに優しい甘さのあんこ味がやってきます。あんこ味はそんなには甘すぎず、ふんわりとけてしまうのでついついもう一個、もう一個と食べてしまいました。美味しかったです。
30代/女性/福岡県
あんこ好きとしてはあんこ餅というチョイスは買わずにいられませんでした。とてもおいしいです。軽くて、本当に口の中でとけていきます。あんこ餅というよりも個人的にはおしるこのほうがしっくり来る感じでした。年間を通して買えるとありがたいですね。
30代/女性/神奈川県
ふんわり名人シリーズの中で今のところ一番のお気に入りです。おなじみのとっても軽いさっくりしたお煎餅の周りに、甘いあんこパウダーがまぶされています。ふんわり名人の驚くほど軽い食感は、何度食べてもすごいなあと感心しながらいただいています。
あんこの甘いお煎餅というのは意外な感じがしますが、これが意外においしいのです。お餅もお煎餅も材料はお米なので、ほんのり甘いお米のお煎餅とあんこパウダーであんこ餅らしさが表現できています。甘さはあまり強くありませんし、何といっても食感がとても軽いので、小袋をあっという間に食べられてしまうほどです。これぞ新感覚お煎餅。おすすめです。