「コスパがいい」ランキング
1
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
コスパがいい:50 %
2
越後製菓 サラダセブン
コスパがいい:40 %
3
天乃屋 おつまみ歌舞伎揚
コスパがいい:40 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:35.71 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:35.63 %
6
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:34.69 %
7
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:33.33 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:33.33 %
9
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
10
岩塚製菓 ふわっと 塩レモン味
コスパがいい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
越後製菓 サラダセブン
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 おつまみ歌舞伎揚
リピートしたい:100 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.86 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.66 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.71 %
8
岩塚製菓 ふわっと 塩レモン味
リピートしたい:83.33 %
9
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
10
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
満足感がある
個包装で食べ過ぎないし、しけないであけたてのパリパリを楽しめるのが嬉しい。わさびのツンとした辛みがおいしいあられと醤油味の海苔巻きとピーナッツ、三種類の味がバランスよくミックスされているので食べ飽きることなく満足感がある。
40代/-/石川県
めちゃくちゃわさび味
わさびの香りする程度なのかなと思いながり食べてみましたが、子供が食べられないくらい、しっかりとわさびのツンとした感じがあります。わさびが好きな人にはたまらないと思います。
30代/女性/福島県
わさびの辛さ
辛いもの苦手なのですが、これは美味しくてつい食べてしまいます。ちゃんとわさびのツーンとした辛さがあります。海苔巻きとピーナッツは辛さ無しなので、わさびおかきと交互に食べてます。クセになりますね。
20代/女性/栃木県
食べ続けると辛い
最初は少しピリッとくる程度の辛さでしたが、食べ続けるとはだんだん口の中が痺れてきます。なので一袋の分量が丁度いいです。小袋になっていて助かりました。辛いものが苦手な人でも比較的食べやすい分量だと思います。
60代~/女性/兵庫県
ワサビの効いたあられがおいしい
全部ワサビ味のあられかと思っていたら、小さめのあられはとってもワサビの効いたもので、鼻につんとくるくらいしっかり味でしたが、海苔の巻いてあるあられは醤油味。ピーナッツも入っていて1袋でいろいろな味が楽しめます。
購入場所:マルアイ
50代/女性/大阪府
わさびの風味が丁度良い。
わさび風味のあられと海苔巻あられとピーナッツが入っています。わさびは適度な辛さで良かったです。たまに、ツーンとくるほどワサビを利かせてる菓子があるので。食感もサクサクとしてて美味しかったです。
40代/女性/福岡県
風味じゃない!
お菓子でも『わさび』味の商品がある中この
わさべえは本当にわさび!!!という感じです。
しゃしんの海苔巻きは普通の海苔巻き煎餅なのですが小粒のほうが超ワサビです!!ワサビそのもの☺︎
この海苔巻きとピーナッツが小分けになって5袋入ってるんですけど子供は海苔巻きとピーナッツを食べて私はワサビ味をいただくというパターンが我が家の「わさべえ』の楽しみ方です☺️
つーーーん!とくるワサビのお菓子が好きな方にはオススメですよ♡
30代/女性/広島県
わさび好きにはいい
2種類のあられとピーナッツが入っています。わさびの味がしっかりと感じられるので、わさび味のお菓子好きな夫のお気に入りです。
30代/男性/宮城県
わさびあられ、海苔巻あられ、ピーナッツが入っています。わさびの適度な辛さがクセになりますし、美味しさを高めていると感じています。わさびが好きな方にピッタリです。私はお酒を飲みながら食べることが多いです。食べ始めると止まらなくなります。