「モチモチ・コシがある」ランキング
1
日清 中華風涼麺
モチモチ・コシがある:80 %
2
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
モチモチ・コシがある:78.57 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
モチモチ・コシがある:75 %
4
東洋水産 マルちゃん焼そば
モチモチ・コシがある:61.54 %
5
名城食品 冷し中華
モチモチ・コシがある:60 %
6
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
モチモチ・コシがある:60 %
7
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:54.55 %
8
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
モチモチ・コシがある:53.33 %
9
東洋水産 マルちゃん焼そば 塩
モチモチ・コシがある:50 %
10
東洋水産 マルちゃんの冷し生ラーメンごまだれ
モチモチ・コシがある:45.45 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん焼そば 塩
コスパがいい:39.29 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば
コスパがいい:36.54 %
4
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
コスパがいい:35.71 %
5
東洋水産 マルちゃんの冷し生ラーメンごまだれ
コスパがいい:27.27 %
6
日清 中華風涼麺
コスパがいい:20 %
7
名城食品 冷し中華
コスパがいい:20 %
8
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
コスパがいい:20 %
9
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
コスパがいい:12.5 %
10
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
名城食品 冷し中華
リピートしたい:80 %
2
東洋水産 マルちゃん焼そば
リピートしたい:73.08 %
3
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:72.73 %
4
東洋水産 マルちゃん焼そば 塩
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
リピートしたい:60.71 %
6
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
リピートしたい:60 %
7
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
リピートしたい:58.33 %
8
日清 中華風涼麺
リピートしたい:40 %
9
東洋水産 マルちゃんの冷し生ラーメンごまだれ
リピートしたい:27.27 %
10
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
リピートしたい:13.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/神奈川県
もちっとした喉越しの良い麺
ラーメン屋さんに行くことはほとんどないのですが、お店の名前は知っていました。せっかくなので、本格的なものをと選んでみました。太麺ではないのに、もっちりとしていて、とても喉越しの良い麺を、さらりとしているけれど、濃いめの味のスープにつけて頂きます。青菜を麺と一緒にゆがいたものが、スープととても合いました。
50代/女性/東京都
麺が最高
息子が飯田商店さんで食べてきて美味しかった〜と言っていたので購入してみました。チルド麺で店舗の味と同じものとは思いませんが、おいしくいただきました。スープの鶏醤油味もよいですが、麺がつるつるもちもちで最高でした。
30代/女性/東京都
麺が主役!濃いめの醤油つけ麺
『マルちゃん らぁ麺飯田商店監修 清湯つけ麺 深み鶏醤油味』
おうちで飯田商店のつけ麺を。
つるっと透きとおりも感じる全粒粉入りの麺が主役。
よく水でしめてコシをアップ!
チャーシューはないのでしゃぶしゃぶ肉と肉団子をチャーシュー風に味付けして代用、煮卵も一緒に作って、もやしとねぎも別で用意しました。
麺が強ーい!
そのためスープは濃いめです。
キリッと醤油でしょっぱいんだけど、つけるだけなので麺をカバーする程度。
だから口に入れた瞬間はのどかいがつく濃さなのに、麺を噛むほどに小麦の旨味と甘味が覆うように増してゆく。
冷や盛りなのでスープがすぐぬるくなっちゃうのが悩み。
思ったよりも味の薄まりはないけど、熱々なのは最初の2、3口くらいですね。
スープを飲む場合はさらにお湯で薄めた方が良いかと。
次はあつ盛りで食べてみたいかも!
40代/女性/栃木県
鶏のコク!
スープの鶏のコクがすごく濃かったです。
しょうゆも2種類使っていてこだわっているようで、しょうゆと鶏のコクとの相性がとても良いなと思いました。
麺はもちもち感があり、つるっと入っていく感じで美味しかったです。
夫は美味しいものを食べると「うまっ」て言いますが、このときは「うまっ」の声がいつもより大きかったです。笑
30代/男性/東京都
まさに商品名通り
飯田商店のラーメンをそのままつけ麺にした、想像通りの味でした。一般的なつけ麺と違い、太麺ではありませんし、スープもドロドロではなくサラッとしています。
食べ進めるうちにスープがぬるくなってしまうのは、つけ麺共通の難点。
通常のラーメンのクオリティが高いので、これも優秀だと思いますが、次からはノーマルの方を選びたいかな。