「コスパがいい」ランキング
1
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
コスパがいい:36.36 %
2
カルビー フルグラ
コスパがいい:31.82 %
3
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
コスパがいい:28.57 %
4
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
コスパがいい:25 %
5
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
コスパがいい:20.83 %
6
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
コスパがいい:20 %
7
日食 オーガニックピュアオートミール
コスパがいい:20 %
8
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
コスパがいい:20 %
9
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
コスパがいい:18.75 %
10
カルビー フルグラ おさつとりんごのメープル味(限定販売)
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
日食 オーガニックピュアオートミール
リピートしたい:100 %
3
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
リピートしたい:92.86 %
4
カルビー フルグラ おさつとりんごのメープル味(限定販売)
リピートしたい:91.67 %
5
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
リピートしたい:90.91 %
6
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
リピートしたい:90 %
7
カルビー フルグラ
リピートしたい:87.88 %
8
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
9
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
大豆の美味しさをまんべんなく味わえるグラノーラ
発芽玄米パフに加えて大豆や黒豆がそのまま入っており、食べ応えもありますし何よりザクザクとした食感が楽しめました。
全体的にきなこ風味なので香ばしく、優しい甘さで食べやすくて美味しかったです。
牛乳だけではなく豆乳をかけても美味しかったです。
30代/女性/福岡県
【健康的で美味しい】
何度もリピ購入している黒豆と大豆のグラノーラ。
お豆がごろっと入っていて食べ応えがあるのにヘルシーで美味しい!ザクッとした食感もクセになります。朝食やおやつの代わりにピッタリ!牛乳やヨーグルトに混ぜて食べるとより美味しいです♪
購入場所:ルミエール
40代/女性/東京都
食感と香りが美味しい
香ばしくて美味しい食感のグラノーラです。香りがよくてそのままおやつのように食べてます。大豆がたっぷりなのも嬉しいですね。ヘルシーで美味しいのでリピートしています。
30代/女性/神奈川県
大豆がゴロゴロ、やさしい甘さ
まん丸い大豆(黒・緑・黄)がたっぷり入っていて、炒った大豆の香ばしい風味がしっかりしました。色も可愛らしいです。パフも大豆も固くはないので食べやすかったです。全体の味付けはきなこ味とのことで、甘さは控えめでやさしい大豆の味と甘さを楽しめたのでおいしかったです。大豆づくしで、豆好きにはたまらないシリアルでした。たんぱく質が比較的多いのも嬉しいポイントです。
購入場所:ヨドバシドットコム
20代/女性/東京都
きな粉や豆の香ばしさにトリコ!素材そのものを楽しむグラノーラ
オーツ麦と発芽玄米パフをベースに、きな粉をブレンドし、焙煎された黒大豆(黒豆)と黄大豆(大豆)がそのままゴロゴロと入り、食べ応えもバッチリなグラノーラです。
2種類の豆のカリカリっとした食感も楽しく、何と言ってもこの豆達ときな粉と香ばしい香りがとても良いです。甘さは控えめで、まさに素材そのものの味や香りを感じることの出来るグラノーラです。
豆とグラノーラって、ありそうで無かった組み合わせなのではないでしょうか。グラノーラはフルーツ入りといった謎の固定概念があったのですが、すっかり豆にトリコになってしまいました。食物繊維や鉄分配合でしっかり美味しく栄養補給できるのも嬉しいポイント。朝食に重宝しています。
購入場所:オオゼキ
60代~/男性/埼玉県
香ばしい
病気をしてからは、健康の為に週1回グラーノを食べる様になりました。黒豆や大豆は毎日のように食べる様になりました。そのまま食べても美味しいですが私は、ヨーグルトをかけて食べています。噛む回数が増えるので少ない量でもお腹が一杯になります。
購入場所:セイムス
40代/男性/大阪府
これまでのグラノーラとは一味違う違う魅力あり
主原料がオーツ麦ということで、見た目はもちろん、食感、味わい、すべてにおいてこれまでのグラノーラとはちょっと違う新しい魅力がある、というのが第一印象。そして、そこをひとことで言うと、商品名の「香ばし」に行き着くのだと思う。
一番のポイントは食感だと思うが、サクサクはサクサクでも、これまでのグラノーラより若干しっとり感があって、これが味わいのやさしさを感じさせてくれる。
味はきなこ味であるが、トッピング差れている大豆が結構効いていて、オーツ麦の香ばしさに別の香ばしさを与えていて、風味のアップにつながっている。
あと特筆すべきは香り。きなこの甘みに得も言われぬ香ばしさが重なっていて、とても良い香りがする。しかもその香りがなんとなく上品で、いいものを食べているなあ、という気分にさせてくれる。
これまでグラノーラといえば、フレーバーとトッピングで差別化がはかられてきたと思うが、これはそこから一歩飛び出した新しい魅力をもったグラノーラだと思う。
40代/女性/大阪府
大豆と黒豆が香ばしい
カルビーのグラノーラのシリーズはどれもグラノーラやパフが硬すぎず、食べやすくて好きです。
こちらは大豆と黒豆が香ばしく、噛むほどに余韻が残ります。
きなこ味で食べやすく美味しいです。私の大好物、パンプキンシードも入っています。
食物繊維や鉄分が毎日の朝食で手軽においしく摂れるのが嬉しいですね。
牛乳で食べましたが、豆乳と一緒に食べると香ばしさが引き立つようなので試してみたいと思います。