総合ランキング

1 image

丸彦製菓 二色の揚餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.85
2 image

ぼんち ほりほり焼

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.70
3 image

岩塚製菓 鬼ひび うす塩味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.66
4 image

天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
5 image

マスヤ おにぎりせんべい乙

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
6 image

岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
7 image

越後製菓 ふんわり名人 北海道チーズもち

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
8 image

天乃屋 古代米煎餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
9 image

越後製菓 ふんわり名人 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56
10 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63

コスパがいい42.86 %

2 image

栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい38.46 %

3 image

天乃屋 歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい36.59 %

4 image

亀田製菓 亀田の柿の種

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい35.42 %

5 image

亀田製菓 梅の香巻

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい33.33 %

6 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい32.94 %

7 image

岩塚製菓 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい32 %

8 image

岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

コスパがいい28.57 %

9 image

岩塚製菓 鬼ひび うす塩味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.66

コスパがいい25 %

10 image

天乃屋 古代米煎餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

コスパがいい21.43 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63

リピートしたい100 %

2 image

岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

リピートしたい100 %

3 image

天乃屋 古代米煎餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

リピートしたい92.86 %

4 image

栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい92.31 %

5 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい89.41 %

6 image

天乃屋 歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい87.8 %

7 image

岩塚製菓 鬼ひび うす塩味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.66

リピートしたい87.5 %

8 image

亀田製菓 亀田の柿の種

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい85.42 %

9 image

岩塚製菓 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい80 %

10 image

亀田製菓 梅の香巻

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい75 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
mihaさん 57
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.25
image

好みが分かれそう

サワークリームオニオン味。
サワークリームのポテチが好きなのできっと好きだと思い購入しましたが…私の好みではありませんでした。

勿論美味しかったのですが、まず開封して匂いが酸っぱく、思った以上にサワークリームでした。
オニオンは分からなかったのですが、個人的にはうす焼煎餅のサワークリーム味はハマりませんでした。

洋風なら、コンソメ味の煎餅の方が合いそうだなー(独り言)

1パック当たり 99kcal
食塩相当量 0.43g

2022.06.23 15:29:57
noimage
ゆりおさん
40代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50
image

期間限定の味わい

爽やかなサワークリームの酸味とコクのある旨味が楽しめます。うすめのおせんべいの食感もパリッとしていておいしいです。やみつきになる味で美味しく、期間限定で常に食べられないのが残念です。

2022.06.13 15:39:35
noimage
COCO23さん 192
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.50
image

味のピークは口に入れた瞬間

『うす焼 サワークリームオニオン味』
サワークリームオニオンって感じの香りではなく甘香ばしさと後はだし。
くちびるに付いたパウダーが甘ずっぱくて爽やか、なので1枚まるまるお口に放り込むと甘じょっぱいサワークリームオニオン風の味なんだけど、噛んだらすぐに和のおせんべいに引き戻されます。
口に入れたその時が味のピーク、後はおせんべいが強いんですよね…。
もうちょいサワークリームオニオン濃いめでも良かったのに。
悪くはないけどサワークリームオニオンが恋しくなります。

2022.05.27 22:58:49
noimage
うーみーさん 106
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

サワークリームの爽やかな酸味とオニオンの旨み

パリパリ食感が心地いい、亀田製菓さんの「うす焼」。定番商品はいい意味で地味めのパッケージなのですが、その横にちょこんと見慣れない洋風のパッケージがあるではありませんか!
近寄って見てみると、「サワークリームオニオン味」とのこと。このフレーバー名、ポテチなどのスナック類ではよく見かけますが、うす焼のような米菓ではあまり見かけない気がします。果たして合うのかしら…?と興味津々で購入してみました。
食べきりの3パックになっているのは定番のうす焼と同じ。ではでは、早速いただいてみましょう。
まず最初に感じるのはサワークリームの爽やかな酸味。この酸味にオニオンの旨みが上手に乗っています。このオニオンの味付けなのですが、平坦なオニオンの味付けとは違い、通常にはない奥行きを感じたので何故だろうと調べてみました。すると、オニオンの旨みを濃縮したオニオンエキスパウダー、香ばしさを引き出すローストオニオンパウダー、香りやコクを出すオニオン醤油の3種類のオニオン調味料を用いられているとのこと。なるほど〜!亀田さん、さすがです!この酸味と旨みのメリハリとパリパリ食感が見事に病みつきループへ私を誘ってくれました。
そのままでも勿論美味しいですが、クリームチーズとの相性も抜群なので、ご自宅にクリームチーズがある方は是非塗ったバージョンもお試しくださいませ。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

購入場所:ライフ

2022.05.23 22:22:55
noimage
D郎さん 11
30代/男性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.25
image

酸味のある洋風味

酸味のあるドレッシングのような洋風味の薄焼きせんべいです。
うす焼のシリーズは、小分け包装でちょっとしたおやつに丁度良くよく買っています。
サワークリームオニオン味は期間限定のフレーバーで気になって買ってみましたが、個人的にはおせんべいにはちょっと合わない味かなと思いました。美味しくないわけではありませんが、この味ならポテチのほうが合うし美味しい。でも色んな味にチャレンジしてくれるのは飽きがこずありがたいです。

購入場所:イオン

2022.05.23 10:25:54
noimage
sun5さん 35
40代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.25
image

意外に合う!

うす焼は美味しいので大好きで、おやつによく買うお菓子なので、これまた大好きなサワークリームオニオン味とあって、どんな感じなのか興味津々で購入しました。
まず、パッケージが可愛い!
この色使い好きです。
うす焼は食べきりサイズのパックが3つ連なって1袋に入っており、ミシン目で切り取っていただきます。
開けてみるとサワークリームの爽やかな香りがほんのり。
食べてみると、しっかりとサワークリームオニオンの味がついているのですが、酸っぱすぎず、オニオン臭すぎず、ちょうど良い優しくて美味しい味わいになっていて、うす焼とマッチしています。
意外にお米菓子にも合うんですね!
気に入りました♪
期間限定なのが残念ですが、見つけたらまた買います。

2022.05.16 14:04:21
noimage
ただの主婦さん
20代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.25
image

サクサクで味が濃い!

サワークリームのしっかりのしたコクと酸味、甘みが感じられるありそうでなかったお煎餅です^ ^
子供でも食べやすい小ぶりなサイズ感で、なにより3連パックになっているのですこしずつ食べられるところがお気に入りです。

お煎餅は薄焼きでさっくさく。サワークリームのパウダー?は大目についていて味が濃いので、あと引くおいしさです(⌒▽⌒)

2022.05.12 16:52:00
noimage
ややさん
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ポテチでお馴染みの

このシリーズはちょうど良い食べきりサイズが3つ入っているので家族で分けるのに便利でよく食べていますがサワークリームとはポテチでお馴染みなのでおせんべいは意外性がありますね。オニオンの風味とサワークリームの酸味が新しい印象です。一度食べたらいいかな(笑)

2022.05.12 07:19:13
noimage
小夜子さん 2
50代/女性/群馬県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.25
image

お煎餅にサワークリームオニオン?!

サワークリームオニオン大好きです。ポテトチップス系は見つけたら必ず買いますが珍しいお煎餅のサワークリームオニオン味を発見したので買ってみました。プレモルのお供にいただきます。食感はさすがうす焼き煎餅パリパリと良い食感です。お味はひと口目はうん!サワークリームオニオンと思ったけど薄めの味付けでちょっと物足りない。すぐに味が消えちゃう感じ。ビールのお供じゃなくてうす焼きだけパリパリと食べるほうが良さそうです。3パック入りでちょうど良いサイズでした。

1パック当たり
エネルギー 99kcal
たんぱく質 1.6g
脂質    1.7g
炭水化物  19.2g
食塩相当量 0.43g

2022.04.29 00:09:17
noimage
ぴえさん 10
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.50
image

せんべいの味はやっぱり和だな

パリッと軽い食感と程よい塩加減が大好きなうす焼シリーズ。
その新しい味、結構意外な味だったので気になって買ってみました。
ポテトチップスではかなり好きなサワークリームオニオン味ですが、せんべいだといまいちかな。
味がはっきりしてはいるものの再現性が低いというか、何の味なのかよくわからないような味でした。

購入場所:まいばすけっと

2022.04.26 17:38:39

このページをシェアする

image

亀田製菓 うす焼 サワークリームオニオン味(限定販売)

米菓

閉じる