「濃厚」ランキング
							
																	
										1
										
										小岩井 クリーミースライスチーズ 
										
										濃厚:80 %
									 
																	
										2
										
										明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
										
										濃厚:70 %
									 
																	
										3
										
										伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
										
										濃厚:66.67 %
									 
																	
										4
										
										QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
										
										濃厚:62.5 %
									 
																	
										5
										
										QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
										
										濃厚:57.89 %
									 
																	
										6
										
										森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
										
										濃厚:57.14 %
									 
																	
										7
										
										森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ 
										
										濃厚:50 %
									 
																	
										8
										
										雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
										
										濃厚:46.67 %
									 
																	
										9
										
										QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
										
										濃厚:40.91 %
									 
																	
										10
										
										QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
										
										濃厚:40.48 %
									 
								
							 
							※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
						 
																				
							「クセが少ない」ランキング
							
																	
										1
										
										森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ 
										
										クセが少ない:45 %
									 
																	
										2
										
										森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
										
										クセが少ない:42.86 %
									 
																	
										3
										
										伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
										
										クセが少ない:40 %
									 
																	
										4
										
										雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
										
										クセが少ない:33.33 %
									 
																	
										5
										
										QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
										
										クセが少ない:33.33 %
									 
																	
										6
										
										QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
										
										クセが少ない:27.27 %
									 
																	
										7
										
										QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
										
										クセが少ない:21.05 %
									 
																	
										8
										
										小岩井 クリーミースライスチーズ 
										
										クセが少ない:20 %
									 
																	
										9
										
										明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
										
										クセが少ない:20 %
									 
																	
										10
										
										QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
										
										クセが少ない:0 %
									 
								
							 
							※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
						 
																				
							「コスパがいい」ランキング
							
																	
										1
										
										小岩井 クリーミースライスチーズ 
										
										コスパがいい:40 %
									 
																	
										2
										
										森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
										
										コスパがいい:38.1 %
									 
																	
										3
										
										QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
										
										コスパがいい:27.27 %
									 
																	
										4
										
										雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
										
										コスパがいい:26.67 %
									 
																	
										5
										
										QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
										
										コスパがいい:23.81 %
									 
																	
										6
										
										QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
										
										コスパがいい:15.79 %
									 
																	
										7
										
										森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ 
										
										コスパがいい:15 %
									 
																	
										8
										
										伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
										
										コスパがいい:3.33 %
									 
																	
										9
										
										QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
										
										コスパがいい:0 %
									 
																	
										10
										
										明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
										
										コスパがいい:0 %
									 
								
							 
							※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
						 
																				
							「リピートしたい」ランキング
							
																	
										1
										
										QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
										
										リピートしたい:81.82 %
									 
																	
										2
										
										小岩井 クリーミースライスチーズ 
										
										リピートしたい:80 %
									 
																	
										3
										
										明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
										
										リピートしたい:80 %
									 
																	
										4
										
										伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
										
										リピートしたい:76.67 %
									 
																	
										5
										
										森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ 
										
										リピートしたい:75 %
									 
																	
										6
										
										森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
										
										リピートしたい:66.67 %
									 
																	
										7
										
										QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
										
										リピートしたい:63.16 %
									 
																	
										8
										
										QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
										
										リピートしたい:61.9 %
									 
																	
										9
										
										雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
										
										リピートしたい:53.33 %
									 
																	
										10
										
										QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
										
										リピートしたい:50 %
									 
								
							 
							※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
						 
																																																																			
			 
		
50代/女性/東京都
とろーりとろけました。
チルドピザの追いチーズに使ってみました。いい感じにとろーりとろけました。しっかりと伸びて、見た目も良いです。クセのないまろやかなチーズで、何にでも使いやすいと思います。
50代/女性/大阪府
忙しい朝のピザトーストに最適です。シュレッドタイプなのでスライスチーズより量の調節ができるし具によく馴染むので重宝しています。熱々だとビョーンと糸引が楽しいです。
30代/女性/東京都
キーマカレーにとろりとしたくて購入した『ピッツァミックスチーズ』
我が家の定番のひとつです。
何でもチーズを入れたい病なので、最近はバターよりも登場回数が多いくらい。
とける前はチーズの中にミルクっぽい香りがしますがとろけるとそれは飛びます。
香りが強くなりいい意味でチーズくささを感じるように。
コクと塩気があって他の味を邪魔しすぎないので何に入れても美味しいです。
パンは断然ホットサンド派なので6枚切りを半分に開いてハムでもベーコンでもウインナーでも卵でもお供はなんでもOK、チーズがとろければなんでも激ウマなのです。
何ならタルタルソースとミックスチーズだけの時もあります。
ハンバーグにオムライス、豚キムチに入れるのもGOOD。
牛乳と合わせてチンで作れる簡単チーズソースはパスタや今回のようにキーマカレーにとろりとかけるとおシャンティなカフェ飯風を楽しめちゃいます♫
私がよく行くウエルシアに売ってないのだけが不満だわ~
60代~/男性/三重県
そのまま食パンに乗せて、オーブントースターで食べるのがシンプルで一番おいしいです。オーブンすることでシンプルなナチュラルチーズの
コクのある旨味、風味豊かなチーズの香りが、とろーり溶けた食感と共に大満足です。
30代/女性/大阪府
我が家ではチーズといえばこれが定番で常に冷蔵庫に入っています。グラタンやピザなどを作るときに使います。使い切れない場合は冷凍庫に入れて保管しています。
30代/女性/東京都
我が家では定番のとろけるチーズです。
リゾットやグラタンに使ったり、食パンに乗せてトーストしたりして使うことが多いです。
チーズ特有の香りや風味は控えめですが、料理に合わせて使うのでそんなに気になりません。
とろりと伸びずに固まってしまうことがたまにあります。
-/女性/愛知県
細かなチーズがたっぷり入っているのでピザだけでなくグラタンなどにも好きなだけ、たっぷりとチーズをのせることができます。余った分は袋ごと冷凍させると結構長持ちするので、私は小分けタイプではなく大袋タイプを愛用しています。
-/女性/岡山県
小分けタイプはトースト一枚分にちょうど良い量です。
このままでも良く溶けてトロッとしますがマヨネーズを
大さじ1混ぜてから焼くとさらにトロトロになって冷めても
良く伸びます。コクも出るし、オススメです。
20代/女性/埼玉県
小分け入りのチーズを買いました。ピザトーストを作るのにちょうど良い量です。チーズがすごい伸びるので美味しいし子供も喜びます。クセがないのでとても食べやすいです。
40代/女性/神奈川県
ついついたっぷりかけてしまいがちですが、クセがなく溶けやすい、しっかり伸びてくれるトローリチーズなのでお料理になんでも合い、美味しく仕上がります。