「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:72.73 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:50 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
濃厚:41.67 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:35.71 %
6
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
7
明治 おいしい牛乳
濃厚:28.36 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:21.05 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
10
森永乳業 森永のおいしい牛乳
濃厚:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 森永のおいしい牛乳
すっきり:75 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
3
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:63.16 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
すっきり:60.42 %
5
明治 おいしい牛乳
すっきり:56.72 %
6
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:42.86 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:36.36 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:18.18 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
コスパがいい:14.29 %
4
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:13.43 %
5
雪印メグミルク おいしい牛乳
コスパがいい:12.5 %
6
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:10.53 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:7.14 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:67.16 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:64.29 %
4
森永乳業 森永のおいしい牛乳
リピートしたい:57.14 %
5
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:54.55 %
6
雪印メグミルク おいしい牛乳
リピートしたい:54.17 %
7
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:47.37 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
おいしいたと書いてあるだけあります!無脂肪なのに、飲みやすくて、コクもほんのりあって、あと味もスッキリしています!ダイエットしていると、脂肪が気になるから無脂肪だと罪悪感なしに飲めます。コーヒーと合せてカフェ・オ・レにして飲むのが一番美味しいです。
10代/女性/長崎県
牛乳は苦手なのですが、ミルクプリンがたまらなく好きなのでいつも手作りしてる私です。ダイエットもしてて、できるだけ低脂肪乳を選んで作ってるので今回はこの無脂肪乳で作ってみました!普通の牛乳よりはやっぱり薄めですが、無脂肪の割にはコクが感じられました〜!
-/男性/埼玉県
牛乳をそのままゴクゴク飲むと、たいていお腹を壊してしまいます。そのため、少しだけ温めて飲んだり、紅茶に入れたりしていますが、使いやすいです。
-/女性/愛知県
買ってから無脂肪牛乳だと気が付きました。初めて飲みましたがさらっとしていてすっきり感が強いです。2歳の子どもも気に入ったようで何回もお代わりを要求されました。料理に使っても違和感がなく、脂肪分が気になる人にお勧めしたいです。
50代/女性/東京都
無脂肪なのでさらっとした口当たりですが、それとはとは思えないくらいに、甘みや旨味があります。健康遠気遣う人には頼りになると思います。我が家ではスープなどの料理用に使っています。
40代/女性/埼玉県
無脂肪なので普通の牛乳より、だいぶスッキリしていました。
そのぶん牛乳が苦手な方にも飲みやすく身体に良さそうな感じがしました。
50代/女性/大阪府
体脂肪、コレステロール値が高いのに骨量が少なめなので毎朝牛乳を飲んでいます。
こちらの低脂肪を買って美味しかったので無脂肪も試してみました。
やはりコクは少ないですね。甘みも少なめです。私は牛乳臭さが苦手でコーヒーを入れカフェオレにしているので問題ないですが、牛乳そのまま飲むには少し物足りないんじゃないかなと感じました。
50代/男性/大阪府
コクとまろやかさが同居する牛乳だと思いました。無脂肪で、これだけのクオリティをたもってくれていれば、とてもコストパフォーマンスが良いと思います。
30代/女性/愛知県
無脂肪というからもっとアッサリしてるのかと思えば、意外にもコクがあって美味しく飲めました。牛乳に近い甘さもあるけど、サッパリもしていて飲みやすいです。ダイエット中の方にもあまり不満なく飲めると思います。
50代/女性/大阪府
森永乳業の「森永のおいしい牛乳」シリーズ。乳脂肪分ゼロですが、カルシウムとたんぱく質は普通牛乳よりも 1.2 倍多く含まれているそうで、「カロリーは気になるけど栄養のある牛乳は飲みたい!」という方にオススメです。見た目は薄っすら半透明で、さっぱりとした口当たりです。今回始めて無脂肪タイプを買いましたが、やや甘みがあり、低脂肪牛乳タイプよりはコクがあるように感じました。かなりあっさりしているので、紅茶やコーヒーに入れて飲むよりは、ストレートで飲んだ方がすっきりとした喉越しを楽しめます。