「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.3 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:72.73 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:50 %
7
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:46.88 %
8
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
濃厚:42.86 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.89 %
10
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:31.58 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:18.42 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
3
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.46 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:9.38 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:40.63 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.38 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
5
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:13.16 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:9.09 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.7 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:74.32 %
2
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:73.68 %
3
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.75 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.42 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
リニューアル後購入・他に無いような味のポテトチップス
以前のパッケージの時の品は食べたことがないので比較できませんが、なんとも表現が難しい、今まで食べたことがない味のチップスでした。オリーブはオリーブ油でしか味わったことがなく、そんなクセのあるオリーブ油の味とは全く異なっていました。パッケージ表記の「フルーティー」という文字で納得。甘みを帯びたようなやわらかな味わいがベースの不思議な味。そこにペッパーなどのスパイスや酸味のトッピングといった感じで、私にとってはちょっと新感覚の味でした。突拍子すぎる味付けでマズいと感じるタイプではなく、食べれば食べるほど慣れてきてクセになりそうな味でした。
退会済ユーザーです
2340代/女性/広島県
リピはないなぁ
ちょっと硬めの、食べ応えのあるフライドポテト。小さめなので食べやすいけど。
オリーブソルト、ソルトよりもうっすらコンソメを感じる。
なんか、中途半端。
不味くはないけど美味しくもない。
リピはないです。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/兵庫県
何度でも食べたくなる
オリーブソルト味がどんな味が想像しにくかったのですが、シンプルな塩味であっさり風味。軽い香ばしさがいいです。パッケージに記載のあるとおり神業食感だけに、小さい薄めのポテトの食感が特に好みです。軽い食感ですぐに食べ切ってしまうので、もう少し量が多ければうれしいです。
30代/女性/東京都
フルーティーコンソメ味
『湖池屋プライドポテト JAPAN オリーブソルト 小豆島』
香りはコンソメ。
味が濃いめのやつは香りのままコンソメ風です。
急にくるフルーティーさはなんとなくオリーブだけど、オリーブが味のメインにはなれていません。
味が薄いやつはペッパーソルトだし何味かなかなかさだまらず。
しいていうならフルーティーコンソメとか?
じゃがいもの素材感もあまりいきておらず微妙です。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/和歌山県
クセになる
オリーブソルト味はどんなものか気になり購入してみました。袋開けるとオリーブのいい香りがしました。ポテチは薄いけどしっかりサクサク感といも感があり、食べ応えありました。あっさりとした塩気も効いてオリーブといい感じの塩梅で食べやすかったです。またリピしたいなと思いました。
購入場所:セブンイレブン
30代/女性/山梨県
爽やかな味
パリパリとしたしっかりとした硬めの食感のポテトにレモンとブラックペッパーの味が引き立っています。
オリーブオイルの味にクセがないので食べやすくて、品があるようなおしゃれな味わいのポテトチップスでとても新しい感じがしました。
程よい塩味と爽やかさがあって暑い時期にも合う味だと思いました。
40代/女性/兵庫県
思ったよりくどくない
オイル系のお菓子は濃かったりくどかったりして苦手なことが多いですが、パッケージデザインに惹かれて購入してみました。こちらはオリーブの香りが爽やかで食べやすかったです。小豆島のオリーブというのもじゃがいもの味を引き立てていて美味しかったです。
40代/女性/東京都
香りがよい
国産芋100%、小豆島のオリーブを使ったオリーブオイルと素材にこだわりを感じるプライドポテト。オリーブオイルのクセはなく、封を開けると爽やかな香りがします。軽めの塩味と1枚1枚が小さいくおしゃれな感じもしてワインと合わせて食べてみたいです。
30代/女性/神奈川県
オリーブオイルと塩の絶妙なバランス
オリーブオイルは香りがよく、クセやえぐみがなくてさすがは小豆島のオリーブを使ったオリーブオイルなだけあるなと思いました。
オリーブオイルの風味に加えてほのかに塩味も感じられて、まるで高級スーパーに並んでいるポテトチップスのようなちょっと贅沢な味わいで、とてもおいしかったです。
50代/女性/千葉県
あっさりとして美味しい
実は、オリーブオイル独特の風味が苦手で、これはどうなのかなぁ、と思っていたのですが、食べてみたら、オリーブオイルの香りは、ほのかな感じだったので、おいしく食べられました。塩味があっさりとしていて、食べやすく、さっぱりとしていて、美味しく食べられました。