「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:85.71 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.14 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:71.43 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
7
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/神奈川県
しっかり芋味!
シックなパッケージに引かれて思わず購入。
しっかりお芋の風み・甘みを楽しめるところが良かったです。
いつものカントリーマアムよりさっくり感が高い気がしたのは思い込み?
個人的にはしっとりホクホク感が増す、レンジで温めたほうがより好みでした!
60代~/男性/埼玉県
いい仕事してます
パッケージを見たらさつまいもが美味しいそうなので試しに買って見ました。いつもどうりの大きさです。中に入っているさつまいもがしっとりして、優しい甘さで美味しいです。もちろんお供はブラックコーヒーです。
購入場所:セイムス
60代~/女性/千葉県
お芋感いっぱい!
カントリーマアムのお芋感をめいっぱい感じられる商品!食べた瞬間「あっ、甘くて美味しいお芋だ!」と感じました。ほっこりするやさしい味わいは心をほぐしてくれる様です。温かい飲み物とよく合います。
購入場所:ベイシア
40代/女性/千葉県
期間限定!さつまいも風味のカントリーマーム
最初に目を引いたのは、シックな印象のパッケージです。
「紅天使」という可愛らしいネーミングに、黒いシックなパッケージが、どうにもシックリ来ず…(笑)
何でこのデザインにしたんだろう??と興味を持ったのが、購入のきっかけです。
パッケージの半分以上を使って、描かれたサツマイモのデザインから、この時期限定の商品であることや味の想像は容易につきましたが、紅天使が、サツマイモの銘柄だということまでは、想像が及びませんでした。
しかも、聞けば、紅天使は、長蛇の列で有名なさつまいも専門店蔵出焼き芋「かいつか」の販売するブランドだと言うじゃないですか~♪
まだ一度も食べたことのない「かいつか」の商品が、スーパーで手に入るなんて♪と、購入しただけでテンションが上がってしまいました。
肝心のお味ですが、「かいつか」の商品だと知って頂いたため、多少、先入観が入ってしまったかもしれませんが(笑)、
いつものカントリーマームに、紅天使が練り込まれたことで、しっとりというより、ねっとりとした触感に。
紅天使自体の糖度が高いのか、チョコチップなしでも充分だったのではないか??と思わせる上質品な仕上がりで、あっという間に半分近くにいただいてしまいました。
わずかに練り込まれたペーストですら、その甘味と触感を楽しめる紅天使!
長蛇の列に臆することなく、並んでみようかなと思わせるこの秋オススメの逸品です。
購入場所:ベルク
20代/男性/大阪府
柔らかい食感
サツマイモの甘みを味わえるクッキーです。
甘くて美味しかったです。
カントリーマアムらしく、優しくしっとりした食感も楽しめました。
50代/男性/大阪府
しっとりとねっとりとしています
カントリーマアムはよく買っているのですがこの紅天使のカントリーマアム本当にしっとりして美味しいです。とても粘り気のあるまったりと美味しいお芋が一緒に練り込まれているのでさらに風味もよくお味がしっとりとしています。この期間限定商品は見つけたらまた買いたいと思います。
購入場所:ライフ
30代/女性/神奈川県
紅天使の濃密甘さ!
紅天使はほくほくというよりもかなり甘くねちゃっとした食感のさつまいもの品種ですが
カントリーマアムのしっとり感としっかり合わさっていて美味しいです。
そこまで芋感は強くないので、物足りない人もいるかもしれませんがチョコチップも入っているので甘さもありとても美味しかったです!
50代/女性/埼玉県
カントリーマアムと紅天使、秋の味わいの逸品
「紅天使」とは紅はるかのブランド商標。しっとりとした口溶けと糖度の高さが特徴で、私は近所のスーパーの焼き芋でその魅力にすっかりハマりました。
それが今年の秋のカントリーマアムにお目見えとは!これはもう買うしかない!
黒がメインのパッケージ。カントリーマアムのイメージを考えると一線を画すというか、高級感すら漂う雰囲気。紅天使の紅色と黄色、それに焼き芋の白い湯気までめちゃめちゃ映えてる!中央の「紅天使」のロゴも黒字で細身、全体をしっかり締めています。重厚感ありつつも、素朴で優しい雰囲気も感じるデザインです。
個包装のパッケージはゴールドに紫色とピカピカ。さつまいもを半分に割ったようなデザインで、ここにも紅天使の趣向が凝らされていますね。本体のデザインに対して個包装はちょっぴり可愛らしさが感じられます。
そしていよいよ開封!甘〜いさつまいもの香りが漂います。色味もちょっぴり黄色寄り。更に断面は濃いめの黄色で、まさに焼き芋をパカッと割った時の色合いです。
一口で頬張ると、さつまいもの風味と優しい甘味がたっぷり!アクセントのチョコレートがちょっぴりビターめに感じるほど。生地もチョコレートも甘い甘いで攻めてこないところがなんとも憎い。
口に入れた瞬間はサクッとした歯ごたえなんですが、口溶けのよさはさすがカントリーマアム。紅天使のしっとりねっとり感も彷彿させてくれます。カントリーマアムの生地の口溶けと紅天使のしっとり感、これは予想通り、いえ、予想以上のマッチング♪
ほんのり優しい味わいなので、渋み控えめの緑茶か香ばしいほうじ茶なんかがおすすめです。秋を感じる味わいに、心もほっくりの逸品でした。
購入場所:ウエルシア
40代/男性/東京都
さつまいもの甘みがしっかり
さつまいもがオリジナルブランドというのは凄いですね。
クッキーはしっとり食感で、中のさつまいもペーストは甘みがしっかりと感じられて、チョコチップがアクセントになって美味しかったです。
30代/女性/福井県
焼き芋
暑さがひと段落するとお芋系が食べたくなりますね。こちらはコロンとしたソフトクッキーで、外側がちょっとさくっと、中は焼き芋みたいなほくっとしたもっさり感が感じられます。普通のカントリーマアムはけっこう甘く感じますが、思ったより甘さもしつこくなくて一袋一気に食べてしまいました。温かいお茶とも合います。