「濃厚」ランキング
1
小岩井 クリーミースライスチーズ
濃厚:80 %
2
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:70 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:66.67 %
4
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
濃厚:62.5 %
5
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:57.89 %
6
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
濃厚:50 %
7
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
濃厚:46.67 %
8
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
濃厚:40.91 %
9
QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
濃厚:40.48 %
10
よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ 濃厚コク旨ブレンド
濃厚:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ 濃厚コク旨ブレンド
クセが少ない:71.43 %
2
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
クセが少ない:45 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40 %
4
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
クセが少ない:33.33 %
5
QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
クセが少ない:33.33 %
6
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
クセが少ない:27.27 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:21.05 %
8
小岩井 クリーミースライスチーズ
クセが少ない:20 %
9
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:20 %
10
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
小岩井 クリーミースライスチーズ
コスパがいい:40 %
2
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
コスパがいい:27.27 %
3
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
コスパがいい:26.67 %
4
QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
コスパがいい:23.81 %
5
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:15.79 %
6
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
コスパがいい:15 %
7
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.33 %
8
よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ 濃厚コク旨ブレンド
コスパがいい:0 %
9
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
リピートしたい:81.82 %
2
小岩井 クリーミースライスチーズ
リピートしたい:80 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:80 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:76.67 %
5
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
リピートしたい:75 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:63.16 %
7
QBB チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン
リピートしたい:61.9 %
8
よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ 濃厚コク旨ブレンド
リピートしたい:57.14 %
9
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
リピートしたい:53.33 %
10
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
モッツァレラチーズのスライス
モッツァレラチーズが大好きでモッツァレラチーズのスライスは珍しくて買ってみましかた。トーストにのせて焼いたり、トマトにはさんでカプレーゼ風にしたり美味しくいただきました。
40代/女性/愛知県
モッツァレラがうれしい
モッツァレラで形状がスライスチーズという商品自体が数多くないので まずはそこから魅力です。ハンバーグなど主に料理の上に乗せて利用していますがとろける、とある通り とろーりとしてモッツァレラというちょっとリッチなチーズを味わえます。
30代/女性/大阪府
モチモチ食感が癖になる
森永乳業「モッツァレラとろけるスライス」
モッツァレラチーズが大好きなので、スライスのものが売っているのを知ってすぐ購入しました。
パッケージのように、ピザにのせて食べるのはもちろん、トーストにのせてこんがり焼いて食べると、モッツァレラ特有の塩気とクリーミーな味わいがとても美味しかったです。
モチモチとした食感は癖になります。
個包装になっているので、使い勝手もいいと思いました。
そのまま食べることもできるので、小腹が空いた時におやつ代わりに食べています。
また購入したいです。
購入場所:万代
30代/女性/栃木県
リピートしたい
フィルムからも取りやすかったです。チーズはややあっさりめですがクセもなく、美味しかったです。そのままでも美味しいですが、トーストにのせて焼くと絶品でした。
30代/女性/東京都
まろやかな濃ミルクスライスチーズ
『クラフト ワールドセレクト モッツァレラとろけるスライス』
モッツァレラのとろけるチーズ。
焼く前はツヤツヤしています。
脂肪分が多めなのかな?
シンプルにチーズトーストにしました。
しかもパンを半分にしてぜいたくにはみでるチーズのチーズトースト。
全然塩気がなくてめっちゃまろやか、チーズとしてはクセがほぼないので2枚くらいのせたくなっちゃいます。
ミルキーな濃厚さだけをいただいているって感じ。
購入場所:ライフ
10代/男性/東京都
まぁまぁ
日本のチーズだなって印象
タンパクの味
なんだろう、プロセスすぎるチーズ
ナチュラル感なんてありゃしない
子供騙しというか子供向けの味だね
塩分もないし
ちなみに焼いたら溶けました
40代/男性/大阪府
モッツァレラのスライスはどうだろ?
モッツァレラというとサッパリした味わいが特徴だと思うのだが、これがどうもスライスチーズとはマッチしないのでは?というのが感想。要するにチーズらしいコクがあまり感じられず、とても淡白な印象で、パッケージのおすすめどおりチーズトーストにしてみたが、どうもチーズの味が薄い。まろやかであったり、熱した時の伸びはいいのだが、チーズらしいいい意味でのクセがないので、食べごたえに欠ける。
モッツァレラはやはり一定の大きさの固形で食べるほうがやはりいいな、というのが率直なところかな。
30代/女性/東京都
まろやかクリーミー
普通のチーズよりも塩味が控えめでまろやかなので、ミートグラタンなど味の濃い料理とも相性抜群でした。
チーズをたっぷり乗せてもしょっぱくならなくて嬉しい。
モッツァレラと言うと今まで生でしか食べた事がなかったので、トロ〜っとトロけた食感が新鮮。
モッツァレラらしいモチッと食感やミルキーなコクもあってとても食べやすいチーズでした。
40代/女性/兵庫県
癖のないおいしさ
モッツァレラチーズは癖があるものもありますが、こちらは癖がなくクリーミーな味わいです。パンに乗せてトーストすると、ふわっと口溶けが良くミルク感がアップしてとっても美味しいです。そのままでも、と書かれているのでそのままでもいただきましたが、もっちりとしていてこちらも美味しいです。焼いてもそのままでも美味しいチーズって珍しいと思います。良い感じの塩加減と濃さがとってもヒット、ワンランク上の味わいです。
20代/男性/東京都
モッツァレラのスライスチーズ
モッツァレラ特有のミルキーでモチモチ感がスライスチーズでも楽しめる今までになかった画期的な商品です。パッケージの写真の通りピザトーストに乗せて熱を加えて食べる他にも、スティックのニンジンやキュウリに巻いて生で食べても美味しかったです。
購入場所:クイーンズ伊勢丹