「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.33 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:54.17 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.33 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.67 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:87.5 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:73.33 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:45.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/千葉県
深み感じる!
商品名通り深みを感じる味わいのヨーグルトだなと感じました。
桃の爽やかかつフルーティーな風味がアクセントになっていてヨーグルトのコクとバランスがとれていて満足感のある味わいでした。桃のカット方法が機械的な形でカクカクとして食感がさみしいのが唯一マイナスポイントだと思います。
30代/女性/山梨県
しっかり桃味
大きめの桃の果肉が入っていて桃の旨みがしっかりと感じられます。
なめらかでとろとろとしたヨーグルトで、しっかりめの甘さと控えめの酸味で食べやすい味になっています。
180gと量が多めなので、軽めの食事にプラスするデザートとしてもピッタリでした。
30代/女性/北海道
スイーツ代わりになるヨーグルト
白桃がどっさり入っていて食べごたえがあります。
ヨーグルトはとろとろ柔らかめで酸味が少なくスイーツ代わりに食べられます。
白桃の味や香りもしっかり感じられ、期間限定なのが残念なくらいの美味しさです。
容量も多く、お手頃価格で手に取りやすいです。
購入場所:西友
30代/女性/兵庫県
白桃たっぷり
脂肪ゼロのヨーグルトに白桃がたっぷり入っています。桃の甘さで酸味が抑えられていて、食べやすいです。脂肪ゼロでもヨーグルトのなめらかさ、コクがちゃんと感じられて、満足度の高い美味しいヨーグルトでした。
30代/女性/宮城県
満足度高いたっぷりヨーグルト
内容量180gとたっぷり楽しめるヨーグルトです。
大容量、安価でありながら、細かく刻まれた白桃もたくさん入っておりました。
脂肪0でありながら、非常になめらかなのは驚きです。
118kcal、たんぱく質7.7、カルシウム224mgと高タンパクなデザートです。
カルシウムもたくさん摂れます。
いいとこどりなヨーグルトです。
定期的に購入したいです。
購入場所:イオン
30代/女性/神奈川県
白桃たっぷり
思ったよりも白桃がたっぷり入っていて、とても嬉しくなりました。酸味のあるヨーグルトと思ったのですが甘みのある白桃がとてもマッチしていて、さっぱり爽やかなフルーツヨーグルトです。量もたっぷり入っているので、1つ食べるだけで満足度がとても高いのもよかったです。
購入場所:ザ・ビッグ
40代/女性/東京都
なめらかなヨーグルトに白桃の味が溶け込んでいる
脂肪ゼロなので、さわやかな酸味とまろやかさがあるけと、コクは控えめ。その分、白桃の甘みが引き立っている。小さくカットされた白桃のつぶつぶがたくさん入っていて、美味しい。子どもが好きなので3個まとめ買い。
購入場所:ローソン
50代/女性/東京都
酸味と甘味のバランス
割としっかりとした酸味のヨーグルトの中に、細かくカットされた白桃がたくさん入っていました。甘味と酸味のバランスが良いので、スプーンが進みます。トロトロのヨーグルトとシャキシャキ食感の桃のコントラストも楽しいです。
40代/男性/大阪府
ちょっと強めの酸味が特徴的
白桃入りのヨーグルトで、桃の甘酸っぱさたっぷりの味で酸味が結構強め。ヨーグルトの酸味より桃の酸味が際立っていて、ちょっとツンとした感じだが、いかにも桃、という味がするところは期待どおり。
桃の果肉もたくさん入っていて、ケチケチした感じがしないところがいい。その果肉の食感もしっかりとしているので、桃らしさを存分に味わえる。
ヨーグルト自体は脂肪ゼロで、確かにマッタリとしたコクは希薄だが、桃を引き立てるという点でこのサッパリしたヨーグルトはいいと思う。
購入場所:関西スーパーマーケット
40代/女性/神奈川県
爽やかヨーグルト
白桃は小さいながらもたくさん入っています。果肉は固めの食感で、桃を食べている満足感があります。ヨーグルトの酸味もきいていて、桃の甘さをよく感じます。容量が多くて全部食べられないかなと思いましたが、脂肪0ですっきりしていて意外と軽く食べられました。