「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:86.84 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:56 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:44 %
3
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:12.5 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.26 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:75 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.05 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:48 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.74 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/愛知県
タンパク質はとれるが不思議な味
味は今まで食べたことがないような味でした。豆乳の臭味やエグミはなかったし、ヨーグルトの酸味もなかったです。プロテイン特有のクセもあまり感じませんでしたが、食べたことがない味で不味くはなかったですが、美味しくもありませんでした。
購入場所:イトーヨーカドー
30代/女性/愛知県
クセのある味です
豆乳の味というより、粉末大豆の味が強くて、好き嫌いが分かれる味だと思いました。粉末大豆の味をマスキングするために、少し甘味を強くしたのかなという印象で、ここも好き嫌いが分かれる部分かなと思いました。
30代/女性/東京都
なめらかもったり、でも甘すぎる
『ソイビオ豆乳ヨーグルト ソイプロテインプレーン加糖』
色は普通のヨーグルトとは全然違くて、全粒粉ヨーグルトみたい。
香りはバニラヨーグルトに近いです。
と、この香りに騙されました…。
食べたらしっかり豆乳。
それよりもゲロ甘。
後々まで残る嫌な感じの甘みがせっかくの酸味?も台無しにします。
なめらかでもったりしたテクスチャはヨーグルトのそれですし、ヨーグルトとしての再現度は悪くないんです。
こんなに甘くなければ豆乳感はもう少し楽しめそうなのに…。
本当に甘さを除けば。
一緒に買ったアロエに期待したいと思います。
50代/女性/神奈川県
クセになる
豆乳で出来たヨーグルトなので、独特なクセがあります。これは好き嫌いの分かれるところですが、好きです。酸味も程よくあって、豆乳らしさもしっかりと感じられる。からだにいいことしていると思えます。無糖でも食べてみたいです。
40代/女性/岡山県
豆乳ヨーグルト
低脂肪で体にもよさそうな豆乳ヨーグルトだったので買ってきました。ひとくち食べてみると、酸味が強いのか食べにくさを感じました。低カロリーなので、ダイエット中にはよいかもしれないですね。
50代/女性/埼玉県
健康効果の高いヨーグルト
ブラックベースでスッキリしたデザイン。
プロテイン、乳酸菌、イソフラボンと嬉しい栄養素が3つも入っている健康感たっぷりのヨーグルト。
もっちりとした食感で食べごたえがあります。
ただ豆乳ヨーグルトということとプロテインが入っていることでどうしてもクセがあるかな、という感じです。
40代/男性/愛知県
やや癖のある味は好き嫌いが分かれるか
タンパク質が取れるヨーグルトとしては良い商品だと思います。豆乳ヨーグルトということで、普通のヨーグルトにはない癖があり、それが好きになれるかどうかでこの商品の評価が変わる気がします。後味にスッキリ感がないのですが、酸味もやや強めで甘味も弱いです。子供向けではないですね。
購入場所:ウェルシア
50代/男性/北海道
今流行りの…
今、流行りの?豆乳ヨーグルトです。イソフラボンと乳酸菌(4種類らしい)手軽にプロテインを摂取できるのは良い事だと思います。しかも、コレステロール0で低脂肪…筋トレしてなくても食べて損はないですね。味も豆乳っぽいですが食べやすかったです。
50代/女性/愛知県
酸味が強め
青いカップのソイプロテインヨーグルトを買ってみました。豆乳を使ったヨーグルトです。
加糖は加糖でも、クセのないプレーン加糖あり、食べてみると、そのとおり、すっきりしています。甘みよりも酸味の方がやや強いようにさえ感じます。
植物性らしい、少しクセのある風味がします。乳酸菌に関しても、ラクトパチルス属2種、ビフィドバクテリウム属、ストレプトコッカス属と書かれていて、なんだかすごく色々な菌の名前が出てきて、頭がシートしそうです。また、ソイビオといって、吸収しやすいアグリコン型イソフラボンが乳酸菌で発酵することで増えているんだそうです。難しい言葉がたくさん書かれていて、ただただすごいなって思うだけで、お腹いっぱいになってしまいます。
コレステロールゼロというのはとってもありがたいです。
購入場所:イオン
60代~/男性/埼玉県
美味しいです
これもアロエヨーグルトと一緒に買ってみました。毎日筋トレしているので、ヨーグルトで簡単にプロテインが取れるのでいいですね。食事でも大豆製品は必ず毎日食べています。加糖タイプのヨーグルトなので豆乳でも食べやすいです。
購入場所:マルサン