「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.55 %
2
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
3
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
4
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:82.05 %
6
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.26 %
6
リンツ リンドール
コスパがいい:7.46 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.66 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
発想がおもしろい!
ココナッツサブレに梅味をつけたお煎餅風のものです。ベースは小ぶりなココナッツサブレで、ココナッツやココナッツオイルが使われているのですが、梅の香りと味が強いため私にはココナッツ要素はさっぱり分からず。時々練り込まれているココナッツのファイバーの感触がかろうじてわかる程度でした。梅味はなかなか濃く、梅の旨味、塩気、甘みがあり、しっかり酸味が効いていておいしい梅味でした。サクサクの軽いサブレの食感によく合っていておいしかったです。ココナッツサブレからだいぶ冒険していた商品だったので、面白いと思いました。
購入場所:ヨドバシドットコム
40代/女性/広島県
ちょっぴり梅も美味しい
お得になっていた商品の中から珍しいので梅好きの子供のおやつに購入しました。食べるとこのメーカーさんの主力の商品の味わいがして、あとからちょっぴり梅の酸っぱいのがきてアクセントになり、美味しいです。玄米の味はあまり分かりませんでしたが、さっぱりしたいときに良いおやつだと思いました。
購入場所:ウォンツ
40代/男性/大阪府
醤油味よりこっちかな
このシリーズは醤油味もあるが、こちらの梅味の方がマッチしているな、という印象。梅の酸味は結構強めで、口に入れた瞬間にいわゆる梅らしい酸っぱさがひろがるのだが、これだけしっかりとした味だと、ベースのサブレの味を越えているので、サブレそのものは食感自体を楽しめばいいということになる。とは言うものの、後味にココナッツの風味がほんのりと残るところに、サブレを感じることもできるわけで、そのあたりにこの商品の個性があるのかな、と思った。