「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
5
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/長野県
和
和風なちょっと高級感のある紙のパッケージ
初めて見たし、初めて買ってみました。
袋の中は個包装されていて、模様の違う六角形の薄いチョコレートが入っていました。
高カカオなので苦味もありますが、苦味だけではない気がして食べやすいチョコレートでした。
購入場所:せんべい王国
40代/男性/神奈川県
お洒落なパッケージ
高級感のあるお洒落なパッケージを見て美味しそうな感じがしたので、購入しました。
高カカオチョコレートでしたが、特に特徴はありませんでした。他のチョコレートを買った方が良いかもしれません。
購入場所:ビッグ・エー
退会済ユーザーです
30代/女性/千葉県
良くも悪くも普通の味。
個人的にはぴんとしない味かな?とおもいました。
パッケージにひかれ購入してみましたが、ザカカオに比べると雲泥の差。
カカオは濃いんだろうけど…うーん?という味でした。
とりあえずチョコがたべたい!そんな人にはおすすめ。
特価だったので買ってみましたが、普通の値段なら買わないかな。
40代/男性/大阪府
どこか懐かしい感じの味がする
パッケージから見た目の高級感があるチョコレートだが、食べてみると高級感よりも、どこか懐かしさを感じる味だなという感じを強く受けた。カカオ73%なので、濃い味のチョコレートなのは確かなのだが、苦みはしっかりとありつつ、食べづらさを感じるようなことはなく、素のチョコレートという感じ。このあたりが懐かしさを感じる要素なのかもしれない。また個包装になっているのはとても良い点で、パッケージを開けたあとも、じっくりと自分のペースで食べられるのは非常に親切。また個包装のフィルムもなかなか高級感があり、様々な演出が行き届いているところに感心させられた。
30代/女性/東京都
和を感じるオトナショコラ
『雪室ショコラ熟成カカオ73』
ペーパーパッケージが和の風合い。
和を感じる高カカオって珍しいですね。
こちらは熟成73%、形状はまるで高級な5円チョコ。
要は薄いチョコ、模様は6種類あるそう。
なので思ったよりもたくさん入っています。
苦味と甘味、少しの酸味、さらにそれらには分類できないまた違う濃い風味があります。
高カカオ的な苦さだけじゃなく味わいとして濃い。
くちどけはまとわりつくようにまったり、じっくり。
たくさん食べるよりも少しで満足できる和チョコだと思います。
50代/女性/大阪府
濃い!
この間、こな雪室のミルクチョコレートの方買ったので、これをずっと探しててやっと見つけて購入しました!
ミルクチョコレートが甘くてまったりしてたのに対して、こちらはめちゃくちゃビターです!
この濃い濃いビターな感じが美味しいです
まったりしていてチョコレートの味わい深い感じが美味しいです