「濃厚」ランキング
1
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
濃厚:90.48 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
4
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
濃厚:60 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:47.62 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
あっさり:30 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
6
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
あっさり:4.76 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
コスパがいい:50 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
コスパがいい:28.57 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.76 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
リピートしたい:70 %
2
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
リピートしたい:61.9 %
5
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
おいしい
コンビニ限定のクーリッシュデザートシリーズ。食べ始めるとほんのりラム酒の香りが広り、細かいレーズンが次々と入ってきます。クッキーも使われていてこの食感が意外によいアクセントになっていると思います。思っていた濃厚さはありませんでしたが口当たりさっぱりのラムレーズンアイスでした。食後のデザートにぴったりです。
購入場所:セブンイレブン
50代/男性/北海道
すごく美味しい
すべてのラムレーズン味を制覇したいと思うくらいラムレーズンが好きで、やっと見つけたこのアイス。クーリッシュ自体はそれほど好きではないが、ラムレーズンの味がしっかりとしていて美味しい。満足しました。
購入場所:ファミリーマート
30代/女性/福岡県
贅沢な気分
ジュースでは物足りなくて、手軽に食べられるアイスを探している時に見つけました。
ラムレーズンと細かく砕かれたクッキーが入っていて食感も味わいながら食べられて満足でした。
贅沢なシェイクみたいな感じで、作業しながら食べられて便利でおいしかったです。
20代/女性/東京都
大好きクーリッシュデザート♡ラムレーズンサンド完全再現!
ロッテさんのクーリッシュシリーズから「クーリッシュデザート ラムレーズンサンド」の紹介です。全国コンビニ限定で、2023年3月28日に先行発売。
大人のためのデザートアイスとして、2021年11月に発売された「ダブルショコラ&クッキー」や「ストロベリーチーズケーキ」に続くシリーズで、2月21日には「ホワイトチョコ&ストロベリー」も発売されています。
内容量は140ml、166カロリー。通常タイプと同じ内容量ですが、カロリーはやや高め(バニラ味は147カロリー)。構成としては、ラムレーズン入りのバニラアイスに、発酵バターを使用したクッキークランチが混ぜ込まれています。少し常温に置いて、溶かして食べるのがおすすめです。
口の中に入れた途端にふわっとラム酒の良い香りが広がり、後からほろっと食感のクッキーが加わり、まさにあのラムレーズンサンドが完成。中のレーズンは吸いやすいように、やや細かめですが、ジューシーでしっかりと存在感あり、レーズン好きでも大満足。後味はクーリッシュならではのさっぱり感もあり、一口目から最後まで、飽きの来ない味わい。クーリッシュデザートシリーズ、やっぱり間違いない美味しさで大好きです。若干プレミアム価格ですが、これは本当におすすめ!次なる新商品もますます楽しみになりました。
購入場所:ローソン
40代/女性/大阪府
レーズンたっぷり
子供たちがアイスが欲しいと言うので、お散歩帰りにコンビニに寄ったら見たことないクーリッシュが並んでいて、何だろ?って見たら、クーリッシュデザートと。
それもラムレーズンサンド!
自分の分は買うつもりが全くなかったのに、ラムレーズンを見ちゃったらやっぱり買っちゃいました。
帰ったらちょうど良い柔らかさに溶けていたので、キャップをオープン。
ちゅーっと飲んでみますと、ラムレーズンのアイスが口の中に入っていきます。
ちゃんと噛んで食感を味わえるほどレーズンがたっぷり入っているので(レーズン5%、アルコール0.3%)、とっても美味しい。
クーリッシュはちょっとシャリシャリしたフローズンのような部分もあるので、なめらかで濃厚なラムレーズンとはちょっと違ってあっさりした部分もあり、ほんとまさに飲むデザートって感じです。
レーズンほどの大きさはないのであまり食感は感じられませんが、細かく砕かれたクッキーも入っています。
もう少しクッキーが大きかったら、もっとラムレーズンサンドのサンドの部分をはっきり味わえたかと思いますが、飲みやすさ優先ですかね。
でもほんとに美味しいです。
ごちそうさまでした。
購入場所:ローソン