「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:92.31 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
濃厚:91.67 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:60.94 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
濃厚:46.15 %
10
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:10.94 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
あっさり:3.85 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:20.31 %
4
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
コスパがいい:19.23 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
コスパがいい:8.33 %
9
カルビー ピザポテト
コスパがいい:7.69 %
10
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
2
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:60.94 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:58.46 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
リピートしたい:41.67 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/埼玉県
味が濃い
甘さと塩っぱさがあるんですが どっちも味が強いです どんどん食べると口に味の濃さが蓄積されてしまうので 飲み物で口をリセットすると 良いかもしれません 何時もお菓子は1袋全部食べるんですが このお菓子は食べ切れませんでした 味が濃いのが好きな人には良い商品かも
30代/女性/熊本県
甘すぎてムリ
ポテトチップスのしょっぱさのイメージで食べると、甘すぎた。
でも、子供たちは、あまじょっぱい味が好きですぐになくなった。量は少なめでちょうどよかった。
30代/女性/和歌山県
あまじょっぱいポテトチップス
プライドポテトといえば塩気のあるポテトチップスですが、これは焦がしキャラメル風味なので甘さも入っています。あまじょっぱさが美味しいです!小ぶりサイズなのでおやつに1袋食べ切ってしまいました。限定品なので見つけたらまた買います。
-/女性/東京都
ちょっと期待外れかも。
あまじょっぱい系の味が好きなので、それに期待して買ってみました。食べてみると、キャラメルの甘さが強すぎず、甘すぎなくて食べやすいです。ただ、まあ美味しいと言えば美味しいのですが、なんだか全体の味がまとまりない感じがしました。キャラメル味とポテトチップの塩気がうまく融合せずばらばらな感じがしました。私が期待していた、あまじょっぱいクセになる味とはちょっと違うかな。
40代/女性/北海道
不思議な。。。
最初店頭で見た時、変わってるなぁと思ったのですが、どんな味か気になったので購入してみました。確かにキャラメルの味がしますが、塩気もあるのでまさに甘じょっぱいという感じですね。何だか不思議な感覚です。。。でも食べていく内に、バター醬油のような味にも感じてきました。まぁキャラメルはバターを使っているので、似ていてもおかしくはないですね。少しまとまりがない味かなという気もしました。
退会済ユーザーです
30代/女性/千葉県
甘さと塩っぱさの絶妙なバランス!
湖池屋
フライドポテト
焦がしキャラメル
内容量55g
1袋あたり308kcal
キャラメルポップコーンが好きなので、
こちらも美味しそうと思い購入してみました!
しつこくないキャラメル感としょっぱさが同時に味わえます!
これはおいしい(^-^)!
焦がしてるか?と聞かれれば微妙ですが、キャラメルの美味しい風味はあります。
焦がし感が、じゃがいもの揚げてる感に頼ってる気もします。
ブラックコーヒーのお供に一袋ペロリでした!
30代/女性/神奈川県
甘じょっぱいポテチ
キャラメルポップコーンのような味わいのポテトチップスバージョンという感じですが、これはついついクセになってたくさん食べてしまう味です。甘じょっぱいポテチは好みも分かれそうですが、個人的にはたまにはこんな味もいいなぁとハマりそうです。プライドポテトなので、じゃがいもの味も美味しくてよかったです。
購入場所:ザ・ビッグ
30代/女性/東京都
甘じょっぱいポテチ
ポップコーンでもキャラメル味が人気だと思いますがポテトチップス界でも
この味が楽しめるとは!ネットでも美味しいと評判だったので気になっていたところです。
ベースはポテトチップスなのに甘いのがちょっと不思議ですが塩っぱさもあって
まさにあとを引きますね。
堅さもあるので満足感が高かったです。
40代/女性/栃木県
美味しい
パッケージを見て美味しそうな味と思い購入しました。焦がしキャラメル味の甘さと塩気のバランスがよく美味しいです。サクッとした食感で食べやすい大きさでクセになります。
購入場所:ザ・ビック
40代/女性/和歌山県
濃厚
パッケージが夏らしく焦がしキャラメル味が気になり購入してみました。袋開けるとキャラメル風味が広がり、食べるとかなり濃厚なキャラメル味でした。味が濃いのでポテチが薄くて小さくて丁度良かったかな。ポテチはサクサクで美味しいです。濃厚なので少量で十分な量だと思います。
購入場所:セブンイレブン