「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:62.5 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:45.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:37.5 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.81 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:15.38 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.25 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:88.46 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:85.71 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:68.75 %
7
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:62.5 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.54 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.76 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.62 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:46.15 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/山形県
濃厚で美味しい!
たまたま安売りされていたので購入しました。
高価格帯なだけあって、味も安っぽくなくとても濃厚で美味しかったです!
普段はなかなか買えませんが、また安売りしていたら購入したいと思います。
購入場所:イオン
60代~/女性/埼玉県
胃酸に強い
腸内環境を整えたいのでヨーグルトは毎日のように食べています。腸に届くから胃酸に強いまで機能アップです。期待して食べています。甘さ控えめでトロリとしたタイプです。
-/女性/愛知県
スッキリした美味しさ
朝食後のデザートとして買いました。やさしい甘みがついているのでそのまま食べられて便利です。カロリーが50%オフなのも嬉しいです。滑らかな食感で後味がスッキリしていて元気になれる味です。
50代/女性/千葉県
甘さ控えめ
売っているところがなかなかなく、やっと見つけました。甘さが控えめで、スッキリとした味わいです。ヨーグルトは濃厚でとろとろとしています。カロリー50%オフなのが嬉しいですね。優しい甘さなので、食べやすかったです。
30代/女性/兵庫県
スッキリ食べやすい
勝手に、甘みは少なそうとか、酸味が強そう、と感じていましたが、甘みはほんのり主張し過ぎない程度に、カロリーも半分以下で、酸味はほとんどなく、たべやすいヨーグルトでした。善玉菌増やして腸内環境整えたいですね。
30代/女性/神奈川県
カロリーオフなのに甘い
カロリー50%オフ、脂肪0を謳っているので甘くなかったり酸味が強いのかなと想像していたのですが酸味は全くなく、ほんのり甘さのある味で食べやすいです。
200円ちょっとの価格で若干お高めかなとは感じるものの、カロリーオフで罪悪感なく食べられるのはありがたいです。
購入場所:ウエルシア
40代/女性/東京都
体にいいシンプルなヨーグルトです
がラクトオリゴ糖の善玉菌が多く使用されているようで、パワーがありそうです。爽やかなすっきりした酸味と、思ったより甘みがほど良くて、脂肪ゼロでもまろやかです。体の中に働きかけてくれそうです。カロリー50%オフもいいです。
40代/女性/神奈川県
ほんのりした甘さ
プレーン加糖と比べてカロリー50%カットされていて、すっきりした味わいに感じます。甘さは控えめですがもの足りなさはなく、ちょうどいいと思いました。今回初めてこちらのタイプを購入しましたが、プレーン砂糖不使用にはない独特の風味があってちょっと苦手でした。
20代/女性/東京都
低カロリー、脂質0、高たんぱくなビオ!
ダノンのビオシリーズから「カロリー50%オフ やさしい甘み」の紹介です。内容量は75g×4カップで、1カップあたり33カロリー。
口当たりなめらかで、とろんとしたタイプ。通常のビオと比べると軽めの食感。酸味は抑えられ、プレーンタイプですが、ほんのり甘いのでそのままで食べやすいです。甘味料使用の甘さですが、あまり人工的な味もしなかったので安心。
低カロリーで脂質0、かつたんぱく質は3gと栄養成分もかなり優秀。おすすめのヨーグルトです。
購入場所:まいばすけっと
40代/女性/東京都
優しい甘さ
久しぶりにダノンビオが食べたくなったのでいただきました。
一時期は毎日のように食べていましたが他のヨーグルトも色々試していたので…ごめんなさい汗汗
カロリーオフなのもいいですね。でも甘みがやさしくてそのままでも美味しいです。さっぱりとしていて
飲むように食べられました。これはまたリピートしたくなりますね。